雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

「人形のまち 岩槻ひな人形展」

2011-01-28 00:14:08 | 節句人形 雛人形
「人形のまち 岩槻ひな人形展」が開催中です。

会場は、東京 池袋の東武デパートの傍、全国伝統的工芸品センターです。

ここは1階が常設展示場となっており、いつも様々な産地の工芸品が展示されています。
もちろん、どなたでも無料で入る事が出来、買い物が出来ます。

2階が特設の展示場となっており、今回は2月2日まで岩槻人形協同組合で企画し、雛人形を展示いたしております。

今年,お雛様を考えていらっしゃる方は、 「人形のまち 岩槻ひな人形展」に行かれてみてはいかがしょう?

私、新井久夫の木目込人形の雛人形も飾ってありますので。




群馬県で、木目込人形の製作体験授業

2011-01-22 00:27:11 | 人形業界情報
1月20日、人形協会埼玉支部の主催、岩槻人形協同組合の協力で、
群馬県の「太田市立沢野小学校」で木目込人形の製作体験授業が行われました。


カメラが入りましたが、地元群馬テレビの取材陣です。




地理的に群馬県や栃木県も人形協会としては、埼玉支部のエリアです。

9時からの授業に間に合うよう、まだ暗いうちから我がまち、岩槻を出発しました。


やはりどこの小学生も、初めての人形製作は緊張するようです。

みんな真剣に取り組み、一生懸命人形作りに向かいました。

木目込人形を完成させた喜びは、感動ものなのでしょう。




午前の授業を終え、全員が完成しました。




伝統工芸士 新井久夫のホームページ

木目込人形の製作

2011-01-19 22:40:45 | Weblog
1月は行き、2月は逃げ、3月は去る、と言われています。

日々の流れは早いものです。

人形職人の今月、1月という月は、実に早く過ぎるものです。
しかも日々、内容の濃い、充実した毎日です。と言うよりも「綱渡り」のような、と言うべきでしょうか?


もう、雛人形の商戦真っ只中です。
各、人形売場では、サンプル、展示品が並んでいます。

小売り屋さんでは、雛人形の発注数に対して、いずれ入荷するものとして、日にち指定してドンドン売っていきます。
俗に言う「カラ売り」です。

私たち人形職人はお得意さんのカラ売りは、絶対に、何がなんでも対応致します。
時には発注数を超える事すらありますが、この場合もお断りする事はまずありません。

当然、寝る時間は減ります。
ブログをUPする時間もなかなかどうも…。




またまた今日も、12時を回ってしまいそうです。
明日は太田の小学校で、木目込人形の製作体験の指導に行きます。

http://arai-kimekomi.co.jp/



木目込人形の製作実演

2011-01-15 19:07:46 | Weblog


浅草橋の久月さんの木目込人形の製作実演、終了いたしました。


本日、午後から木目込のお雛様を久月さんの2F売り場で製作し、実際の工程をお客に見ていただきました。

やはり本日は大安でしたので、たくさんのお客様がいらっしゃいました。

こんな感じのところです。




なん組かのお客様が、私の作った雛人形をお求めになられ、ありがたい限りです。

すぐさま未納品を収めなければいけませんね。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ

木目込人形製作実演のお知らせです。

2011-01-14 23:33:52 | Weblog
一月も、もう半ば。
雛人形の商戦、小売りの現場も明日、明後日の土、日曜が最初の山場ではないかと思います。

私ども、雛人形を作っている職人の状況も、恐らくどちらも一年で最も忙しい時期を迎えている事でしょう。

実はこの所、私も睡眠時間が減っております。
しかしながら、今のところ、風邪などもひかず、すこぶる体調は良好であります。


ひとつ、お知らせです。

明日、1月15日、東京浅草橋の久月さんで私、新井久夫の木目込人形の製作実演がございます。

雛人形を作るところをお見せいたしますので、ご興味のおありの向きは、ぜひ、お越しくださいませ。


成人の日

2011-01-11 17:56:25 | Weblog
昨日は「成人の日」でした。
ずっと工房で雛人形を作っていたので、綺麗な晴着を着たお嬢さん達の姿を見る機会もありませんでした。

思えばこの頃の正月、着物姿で初詣でに出かける女性もすっかり見かけなくなりました。
和装はテレビの中ばかりでしょうか?

私はずっと人形を扱っていますので、和の世界に身を置いています。
お雛様は十二単(じゅうにひとえ)、束帯(そくたい)の正装です。




七草粥

2011-01-07 22:56:24 | 節句人形 雛人形
今朝も寒かったですが、愛犬と屋上に上がって見ると、空気がきれいで富士山が良く見えました。

朝食はお粥でした。


今日は五節句のひとつ、人日(じんじつ)の節句です。
我が家では、必ず1月7日には七草粥を食べるのが習わしであります。

もっとも、せり・なずな ・ ごぎょう・はこべら ・ほとけのざ ・ すずな・すずしろ、とすべて集めることは実際には無理ですが、可能な野菜を使ったお粥です。

七草は邪気を払い万病を除く食材としての、呪術的な意味があるようです。
また一方、正月料理を食べたのちの、疲れた胃を休めるということでもあるのでしょう。


私ども人形職人は首や肩、腰が疲れ果てていますが…。

五節句や人日については人形協会のHPなどご参考に。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ

箱根駅伝、早大優勝?

2011-01-03 13:58:16 | Weblog


テレビをつけながら木目込人形を作っています。

都の西北の歌声が響きわたりました。

箱根駅伝、早大が大会新記録となる10時間59分50秒で優勝しました。

残念ながら、我が母校の東洋大は僅か22秒差の2位で惜しくも3連覇ならず・・・。

しかしながら、学生達のファイト、胸を打ちます。
もし我が子が走っていたなら、多分、見てはいられないでしょう。

箱根駅伝が終わり、正月のイベントが一つ終わった感じです。


箱根駅伝、東洋大学往路優勝!

2011-01-03 00:50:17 | Weblog
只今、家に戻りました。
今日も仕事をしていたのですが、お正月ですから、息ぬきも必要で、夕飯を食べた後、映画を見に行って来ました。

本日の最終上映、水谷豊主演の「相棒」です。
奮発して、ゴールドシートで・・・。


今日はいい事がありました。
箱根駅伝にて我が母校、東洋大学、とりあえず、3年連続で往路優勝を手中に収めました。

不調が伝えられていた「新、山の神」、柏原君、やはりやってくれました。

OBとしては何とも嬉しいかぎりです。

明日も、いやもう日付けが変わりました。
今日の復路もチームワークで頑張ってもらい、3年連続の箱根駅伝、総合優勝を勝ち取って頂きたいと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

寅(とら)から卯(うさぎ)へ

2011-01-02 00:18:04 | 木目込人形職人
寅(とら)から卯(うさぎ)へ年が代わりました。

静かな元旦でした。
富士山もここ、「人形のまち岩槻」から見る事が出来ました。


今年も1月1日から人形作りの仕事をしました。
雛人形の生産に追われています。
その間、菩提寺の観音様(慈恩寺)にお参り行き、お札を頂きに…。




たくさんの人が集まっていました。






2011年、良い年になるといいですね。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ