雛人形を作っている江戸木目込人形職人  ~伝統工芸士 新井久夫~

人形のまち岩槻で、おひなさまや、贈答用の木目込人形をつくっている職人のブログです。

新年度のスタート

2010-03-31 22:50:56 | Weblog
         やっと暖かくなってきたようです。


特に手をかけているわけではありませんが、我が家の庭のヒヤシンス、今年も咲きました。

岩槻の桜たちも、今日までタイミングを待っていたかのように、少しづつ咲き出しました。


今日は3月の締め日、慌ただしかったですが、世間では年度変わりという事で、人事異動やら、昇格やらで、明日から新鮮な新年度のスタートがあるのでは…。

我が人形業界の新年度は、節句商戦の関係で、5月末のお宅が多いようです。


今朝の新聞に、小・中・高の教職員の異動の一覧が載っていました。

先生方も、子供たちも、親たちも、悲喜こもごもかと思います。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

岩槻城跡公園の桜

2010-03-30 23:23:43 | 人形のまち 岩槻
       岩槻城跡公園の桜が気になり、外回りの折に、ちょっと寄ってみました。

       東京で桜の開花ニュースがあってから、今年は寒い日が続きました。


だいぶつぼみが赤みを帯びてきましたが、花を付けている木はまだまだ少ないようです。




白い花は、コブシでしょうか。

この通りは桜が咲くととても見事ですよ。






ゆっくり咲いて、入学式までもてばいいと、ひそかにに思っています。

おじさんのおせっかいですが…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

人形のまち「まちかど雛めぐり」終了

2010-03-29 10:54:12 | 人形のまち 岩槻
人形のまち岩槻のとある住宅街で見かけた花です。
河津桜?
いずれにしても桜の仲間でしょう。

岩槻には桜の名所がたくさんあります。


人形のまち「まちかど雛めぐり」昨日で終了いたしました。


こちらは「長谷川邸」の土蔵に飾られたお雛様です。



地元岩槻では、まだ完璧にイベントは終わっていません。
各所の人形を撤収しなければ…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

人形のまち岩槻「まちかど雛めぐり」本日、最終日

2010-03-28 14:42:39 | 人形のまち 岩槻
       人形のまち岩槻「まちかど雛めぐり」本日、最終日であります。

       国の補助による、「ふるさと交流体験事業」、
       木目込人形の製作体験コーナーも本日で終了です。

たくさんの方々が、ご自分の手で木目込人形作られました、マイドールですね。







我々、ボランティアの指導に当たった岩槻人形協同組合の職人たちも、正直、疲れがたまって来たようです。

各々、普段の自分の工房とは違った環境で、立ったままですから…。



人形のまち岩槻は、いよいよ五月人形の商戦真っただ中に突入です。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

まちかど雛めぐりも、いよいよあと2日限りです

2010-03-27 00:06:47 | 人形のまち 岩槻
人形のまち岩槻・まちかど雛めぐりも、いよいよあと2日限りです。

27日(土)、28にち(日)で終了です。

まちなかを車で通りましたが、平日ではありましたが、マップを持った観光客の皆さんが人形を見に、いらしていました。


木目込人形の製作体験コーナーも今年はあと2日で最後です。
ご興味のある方、この機会に是非どうぞ。

国からの補助事業として行われていますので、とてもお安い教材費で体験出来ます。

我々、岩槻の職人が協力させていただいていますので、講習料も無料です。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

来年の干支は「うさぎ」

2010-03-25 12:44:06 | 人形業界情報
       早い話ですが、来年の干支は「うさぎ」です。

       雛人形のシーズンも終わり、余裕が出来たので、いくつか来年のえと、兎を作ってみる事にしました。

これは粘土で制作中のうさぎの原型です。
最終的には「木目込人形」として完成させます。



あらかたイメージ通り整ったら、石膏(せっこう)型にとり、修正をし、量産用の釜型をつくります。

さて、どんな木目込人形のうさぎが出来ますか…。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

雪が混ざった雨

2010-03-24 23:10:37 | Weblog
今日の人形のまち岩槻、午後から雨が降り出しました。

4時過ぎ、東京に商談に行く頃には、雪が混ざった雨がフロントグラスに当たってきました。

隅田川沿いの墨堤通の桜はだいぶつぼみが膨らみ、今にも花が咲きそうです。

東京の靖国神社では、開花したとの事ですが、寒い雨の中、一輪も花びらは見られませんでした。

それはそうと、「東京スカイツリー」だいぶ高くなりました。
3月20日の段階で、すでに328mにまで伸びたそうです。

辺りが薄暗かったので、残念ながら写真は撮れませんでした。

近く、東京に出かけますので、また今度「東京スカイツリー」の画像をアップさせていただきます。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

ついに桜が開花

2010-03-23 23:29:16 | Weblog
東京で、ついに桜が咲いたそうです。
満開は4月の初めだそうで。

季節は確実に、しかし、やや早めに廻っています。

我が家の庭にも、サクラソウが次々に生えてきます。
さいたま市の「市の花」です。

特に手をかけているわけではありませんが、毎年生えてきて、咲いてくれます。

ご近所にもたくさんのサクラソウが咲いています。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ


岩槻は風が強かった

2010-03-21 23:26:14 | 人形のまち 岩槻
真夜中、岩槻は風が強かったです。

あちこちで大風の被害があったようです。


我が家の庭にも被害が及びました。

パイプを組みヨシズを張った日よけの屋根、柱が壊れ、傾いてしまいました。

撤去したら庭がとても明るくなり、広くなったのでかえって良かったかな、と良い方に解釈。

伝統工芸士 新井久夫のホームページ

お彼岸

2010-03-19 21:22:30 | Weblog
昨年、母が亡くなり、初めての「お彼岸」を迎えました。

「暑さ寒さも彼岸まで」などと言い、相場の世界でも「節分天井、彼岸底」という格言があります。
季節の変わり目でもあるのでしょう。

「彼岸」とは我々が生活している「此岸(しがん)」に対する言葉で、あの世、「浄土」を意味します。昼と夜の長さが同じ、これが仏教の「中道」の教えにかなうとされ、この時期でに阿弥陀仏の礼拝にあたる事はとても良いことだそうです。

しかしながら、我が母、初めての仏様、我が家にとって、わからないことだらけです。


伝統工芸士 新井久夫のホームページ