川べのお茶

旧ブログから引っ越ししました。
仕事のこと、暮らしのこと、時々ぼやき(?)

断熱の話 ~YKK AP体感ショールーム

2017-01-31 | 取材
先週末、技拓工房からはほぼ都内を横断、
激混み首都高をヘロヘロになってたどってまいりましたのは、
(だから電車にしようと言ったのに!だれだ、山手線がイヤとかいったのは笑)





ここ。(あ、福士くん)

品川インターシティにあるYKKのショールームです。



サッシ関係は普段LIXIL製品が多く、
正直あまり縁のないメーカーさん(すみません)なのですが、
今回はこちらに惹かれて見学させていただきました。



(残念ながら館内は撮影NGなため、パンフレットで)


すごいですよ~。
同じ外気温・室温・部屋の大きさのもと、
5パターンの断熱仕様でそれぞれを体感できる、
というショールームです。

断熱の仕様は数値で説明しても、なかなか実感が湧かないもの。
個人差もありますし、
実際の建物で比べたとしても外環境の違いなどが影響してくる。
その点ここではすべて同じ条件の中、
断熱仕様の違いのみで寒さ・暑さを実感できるのです。
室内はサーモグラフィックでも展示され、
室内のどんなところが温度差が出るのか、
まさに一目瞭然。
いやいや、すごい体験をさせていただきました。

他にも窓の形や配置で風の通りが違うとか、
アルミと樹脂の窓枠の温度差ははっきり違う、とか。
まさに「体感する」ショールーム、
今後のお客様への提案には一段と(笑)
実感がこもると思います。



帰り際目を引いたのが、
ショールームの入り口近くの「未来の窓」ブース。
窓枠を軽くなぞると
ガラス面がTVになり、時計になり、カーテン模様がひるがえり、と
もはや窓とは言えないくらい。
他にも手をかざすだけで4方どこでも開く窓など
(どんな窓なんだ)
(私の文章だけではとても伝えられません。ゴメンナサイ・笑)
これからはどんな「窓」が提案されるのでしょうか。
またこうした15年、20年後を見据えた部門があるということ、
これは大企業の底力というものですね。



帰り際にいただいた、おみやげ。




ファスナーをかたどったストラップ(カワイイ!)
(そうでした、YKKといえば世界に冠たるファスナーメーカー)、
ブラジルにある自社農園のコーヒー。
(帰ってからいただきましたが、美味しかった!)



サッシと合わせ、「衣食住」の総合メーカーなのですよ、
とご説明いただきました。
うーん、やはり大企業は違う。
素直に感心してしまいました。
YKKさん、セットしてくださったソーゴーのKさん、
良い機会をありがとうございました!



帰り際、駐車場のロボット君に見入る、某社長。
たのしそう。笑



こちらのショルームは完全予約制、
また一般の方は、工務店などが同行してご覧いただくようになるそうです。

  YKK AP体感ショールーム  → 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の桜

2017-01-24 | いろいろ
冬は本番、当たり前だといえばその通りですが、
しかし、寒ーい!
窓の外は風がうなりを立てて吹いています。
外作業の職人さんたちはさぞや手足がかじかんでいるだろうなあ。


・・・こんな季節の中、
一足早く、「お花見」してきました。

 逆光


仕事途中の通りすがりですけどね。ええ。



所用があって伊東の向こうまで行く途中、
熱海市内での風景です。
「あたみ桜」というそうで、寒桜の一種なのでしょうか。

伊豆の早咲き桜は「河津桜」が有名ですが、
それよりも早く咲き出すそうで、
冬の寒さの中
ぽったりと濃い色のなんともあでやかな桜でした。


寒さは続きますが、春もまた着実に近づいていますね。
(そして花粉の季節も・・・泣)





 海ー!
 海をみせておけば埼玉県民は上機嫌です。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影会です。

2017-01-16 | いろいろ
「はい、すこし右向いて」
「目線だけ下さい」
「顎ひいて」
「手の位置はどうしたらいいんですかー」「どこでもいいですよ笑」
「表情かたいなー」
「・・だれか、こっちで笑わせてあげてくださーい」


外は寒風が吹き荒れる中、
事務所内はいつになくテンション高し。

HPリニューアルに伴い、
社長以下スタッフ全員の顔写真をアップすることになり、
本日はその撮影会。
社長はともかく、他のメンバーは
今までWEB上にさらしたことのないカオを公開するとあって、
妙なテンションにもなろうというものです。

往生際わるく、小さめに。
 
 
「だいじょうぶ、そのうちシャッター音が快感になるから!」
  ・・・勘弁してください。笑



ワタシは、撮影担当のUさんの補正技術に賭けます。
・・・Uさん、女子アナ就活写真並みに!お願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ーい!

2017-01-14 | いろいろ
大寒波襲来。

さ、寒ーい!
青梅は雪がちらついてましたよ。
こっちまで降らなければいいけどねえ
・・・などと
現場から戻ったMさんと雑談中、

ばん!と、事務所に響き渡る音。


・・・ああ、またやっちゃたのか。
鳥が、事務所の窓に思いっきりぶつかったのです。


 


 見えにくいですが真ん中の窓にばっちり、ゲキトツの跡。
 柔らかそうな羽が飛び散って・・・かわいそうに。



冬、北側の窓にきれいに空が映り込むせいか、
年に何回かこんなことがあります。
(年末ガラスをきれいにしたせいか?)
今までにもオナガ、せきれい、すずめ・・・
カワセミがぶつかったこともありました。
(鳥除けテープか何か、対策を考えてはいるのですが)

あわてて下に降りると、道路の真ん中で
脳震盪でもおこしたのか、ボー然といった様子の大きな鳩が立ちすくんでいました。
雪掻きスコップに乗せて(自分から乗るんですね!)
道脇の枯れやぶにそっと置くと
しばらくして飛び立っていったようです。
車にひかれなくて、よかった。
とりあえずほっとしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産取得税のこと

2017-01-11 | いろいろ
昨年お引き渡ししたお客様から、
「今、不動産取得税って軽減措置があるらしいけど、
何か申請しなくちゃいけないのかしら?」
と、お問い合わせ。

・・・ええっと、それは所轄官庁に・・・
と、ぶったっぎっては(笑) 申し訳ないので、
こちらでも勉強のため、少々調べてみました。



  こちらは固定資産税通知書


不動産取得税。


読んで字のごとく、
土地やら家やら、「不動産」と名のつくものを手に入れた時、
1回だけ納める税金です。
たいていの方は一生に1度か2度の納税ですので、
毎年必ずくる「固定資産税」ほどの馴染みは無いですね。
(馴染みたいような、馴染みたくないような笑)

そして今現在、
新たに住居用の土地・建物を取得した人には
(新築・中古を問わず)
この「不動産取得税」の軽減制度があります。
本来ならば固定資産税評価額の3%を納めなくてはなりませんが、
ざっくりいうと1200万円(長期優良住宅は1300万円)を控除して計算する、というもの。
(住居の場合です。土地はまた別の計算方式です)

例えば家の評価額1000万円として、
通常は3%、つまり30万円(!)を納税しなければなりませんが、

(1000-1200)×0.03=0

なんと0円!納税無し!
これはありがたい制度、文句なく使わせていただきましょう!
(国もイイコトすることもあるんですねえ)
(いや、財源はどこから・・・?)
(消費税UPと引き換えだったのか?)

で、なにか申請の必要があるかというと、
住宅ローン控除と違い、基本的には無し。
(埼玉県の場合です。県庁税務課のお姉さんがおっしゃっていました)

入居後、半年から1年の間に納税通知書が届きますが、
だいたいはすでに控除後の税額だそうです。
(0円の場合は届きません)
ただ何らかの事情で控除前の税額、ということもあり得るそう。
その場合は必要書類をそろえて提出すれば減税されるそうですので、
納税通知書が届いたら、まずはチェック!ですね。

とはいえ本当になじみのない数字の話ですので、
疑問点があれば各都道府県の担当部署にがんがん聞いてしまいましょう。
(今の対応窓口はおおむね親切です)
納税は国民の義務であり権利でありますが、
まあ、それにしても無駄に持って行かれることはナイ。
税金の還付は申請しないと絶対戻ってきませんものねー。



参考までに・・・ 
 
  埼玉県  →  

  東京都  →  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする