先月の埼玉旅行の続きです~
色々と旅行だ、マラソンだ、食べ歩きだと書き綴りたいことが色々と控えているため、
のんびりでも忘備録として残しておきたく、内容が前後しますがご了承ください(いつになったら追い付けるかな(笑)
宿泊先は、懸賞で当選した「休暇村 奥武蔵」でございます
懸賞の当選は、1名のみですので、ひとり分追加で「13750円」はお支払い
安いか高いかは別として(笑)主人の誕生日のお祝いも兼ねて旅行を考えていたので、旅行好きの私達にとっては嬉しい当選でしたし、
行先も当選しなければ行く事はなかったでしょうし、結果、行ってみて自然豊かで大変良い場所でありました
ムーミンバレーパーク公認の「パートナーホテル」だそうで、館内の入り口にムーミンのディスプレイがあったり、
「ムーミンバレーパーク入園チケット引換券付きプラン 」などもあるそうです(^^♪
ムーミンに触れて育った私と、私の影響で子供達も異常なほどにムーミンを見ていましたので、
私にとってムーミンは、子供達の幻影を見ているかのような、きゅんと懐かしい気持ちにさせてくれる存在です
ラウンジには、奥武蔵の四季折々の美しい映像が流れ、癒しのCDなどお好みで聴くことが出来ます。
リラックスできるチェアに座りながら、宿泊者限定の無料のドリンクバーをいただきます
時間は、8:00~10:00、14:30~17:00で、珈琲とソフトドリング、ウーロン茶など楽しめます。
女性に嬉しい、色とりどりの浴衣が選べます
全部違う柄なのでは!?と思う程、これだけの柄が選べるのはすごい!
お部屋は「本館 あがの館」10畳の和室のスタンダードなお部屋です
和室と洋室が選べましたが、寛げる和室がいいです(^_-)-☆
シンプルイズベスト!清潔感があり、ごろんと寝転んでもOK。けど、してませんよ~(笑)
設備もアメニティも申し分なしです。ただエアコンのスイッチの場所だけ分かりにくかったです~(;^ω^)
温泉へ行くとき専用のカゴバック、これありがたや~。浴衣姿にもぴったんこ
お待ちかねのお夕食は、地元食材をふんだんに使用したビュッフェスタイルです
メニューの一例は、オープンキッチンによる職人さんによる握り寿司、天ぷら、鮎の塩焼き、鉄板焼き、
ブッフェボードからは、旬菜サラダ、里山の小鉢料理の数々、創作スイーツ、北欧メニューなどとバラエティ豊かです
どれも趣向を凝らした丁寧なお料理で、美味しいのは勿論、目でも楽しめました(^^♪
サラダには、ムーミンの仲間たちが型抜きされた大根が入っていましたよ~◎
ムーミンとスニフを連れてきましたが分かるかな(笑)
北欧のミートボールは、リンゴンベリージャムを添えていただくスタイルです。
ミートボールにジャムとはびっくりですが、
意外とマッチして食べ進めるほどくせになります(以前イケアでハマり、間が空いて久しぶりに喜んで食べてます)
ちょっとずつ美味しいものが入った小鉢に夢中(笑)鮭といくらとディルの小鉢がいちばん好きでした!
天ぷらも握りずしも、うんうん、美味しい!天ぷらはナマズが潜んでました~。クセがなく言われなきゃ分かりません!
デザートは可愛らしく(笑)狭山茶のアイスに、わらびもちにリンゴタルトに桜餅ババロア、みんな好きです!
料理のクオリティーが高く大満足でしたが、それゆえに食べる量にも拍車がかかりました(笑)
明日は、食べた分を消費すべく「早朝ランだな」と温泉の露天風呂でつぶやくも、明日の予報は土砂降りとな
しかも!ホテルの前を走る国道299号線は、狭くカーブも多いため、走るのは無理とのこと。
というわけで、ホテルで毎朝、行っている「朝のお散歩会」に参加することにしましょう
歳を重ねるごとに夜遅くまで起きていられなくなり、旅行と言えどすぐに寝ます(笑)
けれど、早起きは苦手です!ですが無理して毎日早起き(笑)旅行では特に!
そんなわけで、さっさと起きて「朝のお散歩会」に参加!といっても私ひとり(笑)
案内してくださるスタッフさんは、我が子くらいの若い20代のお嬢さん、
そして参加者一人の40半ばのおばさ・・・いや、大人女子ということにしておきませう(笑)
悪天候の時は中止とのことでしたが、何とかお天気も持ちこたえてくれました\(*>ω<)/日頃の行いか(ぷっ笑)
お散歩コースは、休暇村周辺の三社(みやしろ)地区を約1kmほど散策します◎
まずは、透明感が美しい清流「高麗川」を眺めます(去年の台風19号で川幅が減少)
夏には、何と!ゲンジボタルを観賞することができる貴重な清流です!
進んでゆくと懐かしい昔のお家が立ち並び、その中に「我野神社」の鳥居が見えてきます。
始めてくるのに、おばあちゃん家に行ったような懐かしさ!
長い歴史を感じる佇まいに荘厳な気持ちになります・・・
御祭神は、天御中主神(あめのみなかぬしのみこと)、建御名方神(たてみなかたのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)だそうで、
日本武尊と聞いて、勝手にご縁を感じてしまいました。
といいますも、私が小学生のころ、友人が「ヤマト、タケル、ミコト」という兄弟がいると聞いて、
「そんな人いるのかい?」と思っていましたが、十数年後、身内がその中のおふたつのお名前を授かるという・・・なんともはや(笑)
というわけで、しっかりとお参りしてまいりましょう(笑)
御社殿は権現造りで、さらされたままの木肌に味があり、彫刻の濃淡や陰影が映えます!
鳳凰の彫刻でしょうか。
立体的な彫刻が沙良に見事!仙人さまと羽を休めている鳳凰かなと勝手に解釈。
こちらは、日本武尊が大猪を退治した際に奉納したという「猪狩り の大もみ」
「猪狩り の大もみ」とは、この辺りに自生していた大きなモミの木だそうです。
ご縁を感じて授かってきましたお守りと御朱印。心が洗われるようです!
亀井山と称する小高い杜の頂に立っている「東郷平八郎の忠魂碑」
東郷平八郎は、日本の幕末から昭和時代初めの武士(薩摩藩士)、海軍軍人です(名前しか知らなかっただけに、ふぅ勉強になった)
日露戦争では連合艦隊司令長官として指揮を執り日本海海戦での完勝により国内外で英雄視されたそうです。
小高い丘から閉校した「東吾野小学校」眺めてちょっと寂しい気持ちに・・・
3校が統合し「奥武蔵 小学校」が開校したそうです。
茶畑や森に囲まれた休暇村。新築された「にしかわ館」が加わってパワーアップ。
このあたりで生産される木材は「西川材」と呼ばれ、昔は、いかだを組んで江戸まで木材を流出していたことから、
江戸の人々が「西の川から送られてくる良質の木材」として、この地方の材を「西川材」と呼ぶようになったといわれています。
その「西川材」から名前をとって「にしかわ館」と名付けたそうですー。
朝から色々と勉強になりましたし、
澄んだ空気の中、ゆっくりとお散歩ができて、心身ともにたくさんの自然のエネルギーを吸収することができました!
これで、朝食もよりおいしく頂けることでしょう(笑)
朝食は、「朝の里山ビュッフェ」と題し、
地域の特産品「大豆」「味噌」「うどん」「蒟蒻」「里芋」「のらぼう」「葱」「じゃがいも」「狭山茶」などを使用した
朝から豪華版、だけどヘルシーでバランスを考えた料理が並びます!
気に入ったのは、雑穀ふりかけが癖になるおかゆ、秩父味噌をかけた田楽、アサリの蒸し物、彩サラダです!
サラダは、重箱スタイルできれいに並べられていて、それだけでちょっと特別感!?手作りドレッシングをお好みでかけていただきます。
パンとスイーツ制覇(笑)狭山茶のパウンドケーキや何てったって「狭山茶」そのものが美味しいっ!!!
鎌倉時代から栽培されているという歴史ある狭山茶。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめをさす」とうたわれ、
独自の製造法「狭山火入れ」の技術が力強くふくよかな味を引き出しています。
狭山茶は、親せきがいつも新茶を送ってきてくれていたので、なじみのあるお茶なので嬉しいやら、ホッとするやら~
朝から何を食べても美味しいって嬉しいですね(笑)
この後、雨降りの中「ムーミンバレーパーク」と「サイボクハム」を楽しみます
「懸賞当選宿泊券利用でムーミンと癒しと自然に触れる旅🍂その③」へとつづく・・・
色々と旅行だ、マラソンだ、食べ歩きだと書き綴りたいことが色々と控えているため、
のんびりでも忘備録として残しておきたく、内容が前後しますがご了承ください(いつになったら追い付けるかな(笑)
宿泊先は、懸賞で当選した「休暇村 奥武蔵」でございます
懸賞の当選は、1名のみですので、ひとり分追加で「13750円」はお支払い
安いか高いかは別として(笑)主人の誕生日のお祝いも兼ねて旅行を考えていたので、旅行好きの私達にとっては嬉しい当選でしたし、
行先も当選しなければ行く事はなかったでしょうし、結果、行ってみて自然豊かで大変良い場所でありました
ムーミンバレーパーク公認の「パートナーホテル」だそうで、館内の入り口にムーミンのディスプレイがあったり、
「ムーミンバレーパーク入園チケット引換券付きプラン 」などもあるそうです(^^♪
ムーミンに触れて育った私と、私の影響で子供達も異常なほどにムーミンを見ていましたので、
私にとってムーミンは、子供達の幻影を見ているかのような、きゅんと懐かしい気持ちにさせてくれる存在です
ラウンジには、奥武蔵の四季折々の美しい映像が流れ、癒しのCDなどお好みで聴くことが出来ます。
リラックスできるチェアに座りながら、宿泊者限定の無料のドリンクバーをいただきます
時間は、8:00~10:00、14:30~17:00で、珈琲とソフトドリング、ウーロン茶など楽しめます。
女性に嬉しい、色とりどりの浴衣が選べます
全部違う柄なのでは!?と思う程、これだけの柄が選べるのはすごい!
お部屋は「本館 あがの館」10畳の和室のスタンダードなお部屋です
和室と洋室が選べましたが、寛げる和室がいいです(^_-)-☆
シンプルイズベスト!清潔感があり、ごろんと寝転んでもOK。けど、してませんよ~(笑)
設備もアメニティも申し分なしです。ただエアコンのスイッチの場所だけ分かりにくかったです~(;^ω^)
温泉へ行くとき専用のカゴバック、これありがたや~。浴衣姿にもぴったんこ
お待ちかねのお夕食は、地元食材をふんだんに使用したビュッフェスタイルです
メニューの一例は、オープンキッチンによる職人さんによる握り寿司、天ぷら、鮎の塩焼き、鉄板焼き、
ブッフェボードからは、旬菜サラダ、里山の小鉢料理の数々、創作スイーツ、北欧メニューなどとバラエティ豊かです
どれも趣向を凝らした丁寧なお料理で、美味しいのは勿論、目でも楽しめました(^^♪
サラダには、ムーミンの仲間たちが型抜きされた大根が入っていましたよ~◎
ムーミンとスニフを連れてきましたが分かるかな(笑)
北欧のミートボールは、リンゴンベリージャムを添えていただくスタイルです。
ミートボールにジャムとはびっくりですが、
意外とマッチして食べ進めるほどくせになります(以前イケアでハマり、間が空いて久しぶりに喜んで食べてます)
ちょっとずつ美味しいものが入った小鉢に夢中(笑)鮭といくらとディルの小鉢がいちばん好きでした!
天ぷらも握りずしも、うんうん、美味しい!天ぷらはナマズが潜んでました~。クセがなく言われなきゃ分かりません!
デザートは可愛らしく(笑)狭山茶のアイスに、わらびもちにリンゴタルトに桜餅ババロア、みんな好きです!
料理のクオリティーが高く大満足でしたが、それゆえに食べる量にも拍車がかかりました(笑)
明日は、食べた分を消費すべく「早朝ランだな」と温泉の露天風呂でつぶやくも、明日の予報は土砂降りとな
しかも!ホテルの前を走る国道299号線は、狭くカーブも多いため、走るのは無理とのこと。
というわけで、ホテルで毎朝、行っている「朝のお散歩会」に参加することにしましょう
歳を重ねるごとに夜遅くまで起きていられなくなり、旅行と言えどすぐに寝ます(笑)
けれど、早起きは苦手です!ですが無理して毎日早起き(笑)旅行では特に!
そんなわけで、さっさと起きて「朝のお散歩会」に参加!といっても私ひとり(笑)
案内してくださるスタッフさんは、我が子くらいの若い20代のお嬢さん、
そして参加者一人の40半ばのおばさ・・・いや、大人女子ということにしておきませう(笑)
悪天候の時は中止とのことでしたが、何とかお天気も持ちこたえてくれました\(*>ω<)/日頃の行いか(ぷっ笑)
お散歩コースは、休暇村周辺の三社(みやしろ)地区を約1kmほど散策します◎
まずは、透明感が美しい清流「高麗川」を眺めます(去年の台風19号で川幅が減少)
夏には、何と!ゲンジボタルを観賞することができる貴重な清流です!
進んでゆくと懐かしい昔のお家が立ち並び、その中に「我野神社」の鳥居が見えてきます。
始めてくるのに、おばあちゃん家に行ったような懐かしさ!
長い歴史を感じる佇まいに荘厳な気持ちになります・・・
御祭神は、天御中主神(あめのみなかぬしのみこと)、建御名方神(たてみなかたのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)だそうで、
日本武尊と聞いて、勝手にご縁を感じてしまいました。
といいますも、私が小学生のころ、友人が「ヤマト、タケル、ミコト」という兄弟がいると聞いて、
「そんな人いるのかい?」と思っていましたが、十数年後、身内がその中のおふたつのお名前を授かるという・・・なんともはや(笑)
というわけで、しっかりとお参りしてまいりましょう(笑)
御社殿は権現造りで、さらされたままの木肌に味があり、彫刻の濃淡や陰影が映えます!
鳳凰の彫刻でしょうか。
立体的な彫刻が沙良に見事!仙人さまと羽を休めている鳳凰かなと勝手に解釈。
こちらは、日本武尊が大猪を退治した際に奉納したという「猪狩り の大もみ」
「猪狩り の大もみ」とは、この辺りに自生していた大きなモミの木だそうです。
ご縁を感じて授かってきましたお守りと御朱印。心が洗われるようです!
亀井山と称する小高い杜の頂に立っている「東郷平八郎の忠魂碑」
東郷平八郎は、日本の幕末から昭和時代初めの武士(薩摩藩士)、海軍軍人です(名前しか知らなかっただけに、ふぅ勉強になった)
日露戦争では連合艦隊司令長官として指揮を執り日本海海戦での完勝により国内外で英雄視されたそうです。
小高い丘から閉校した「東吾野小学校」眺めてちょっと寂しい気持ちに・・・
3校が統合し「奥武蔵 小学校」が開校したそうです。
茶畑や森に囲まれた休暇村。新築された「にしかわ館」が加わってパワーアップ。
このあたりで生産される木材は「西川材」と呼ばれ、昔は、いかだを組んで江戸まで木材を流出していたことから、
江戸の人々が「西の川から送られてくる良質の木材」として、この地方の材を「西川材」と呼ぶようになったといわれています。
その「西川材」から名前をとって「にしかわ館」と名付けたそうですー。
朝から色々と勉強になりましたし、
澄んだ空気の中、ゆっくりとお散歩ができて、心身ともにたくさんの自然のエネルギーを吸収することができました!
これで、朝食もよりおいしく頂けることでしょう(笑)
朝食は、「朝の里山ビュッフェ」と題し、
地域の特産品「大豆」「味噌」「うどん」「蒟蒻」「里芋」「のらぼう」「葱」「じゃがいも」「狭山茶」などを使用した
朝から豪華版、だけどヘルシーでバランスを考えた料理が並びます!
気に入ったのは、雑穀ふりかけが癖になるおかゆ、秩父味噌をかけた田楽、アサリの蒸し物、彩サラダです!
サラダは、重箱スタイルできれいに並べられていて、それだけでちょっと特別感!?手作りドレッシングをお好みでかけていただきます。
パンとスイーツ制覇(笑)狭山茶のパウンドケーキや何てったって「狭山茶」そのものが美味しいっ!!!
鎌倉時代から栽培されているという歴史ある狭山茶。
「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめをさす」とうたわれ、
独自の製造法「狭山火入れ」の技術が力強くふくよかな味を引き出しています。
狭山茶は、親せきがいつも新茶を送ってきてくれていたので、なじみのあるお茶なので嬉しいやら、ホッとするやら~
朝から何を食べても美味しいって嬉しいですね(笑)
この後、雨降りの中「ムーミンバレーパーク」と「サイボクハム」を楽しみます
「懸賞当選宿泊券利用でムーミンと癒しと自然に触れる旅🍂その③」へとつづく・・・