goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ アピカ西脇

アピカ西脇・レントン通りの周辺情報を発信します

アピカ夏の花

2024-06-17 15:35:16 | 日記

梅雨入り目前、アピカ夏の花

 今週末には梅雨入りしそうです。

5月に春の花から植え替えた夏の花が、

このところの夏日で鮮やかに咲いています。

梅雨時や真夏になると、夏の花も元気がなくなります。

梅雨入りまでのカラッとした夏日の花が、一番きれいな時期かもしれません!

 

 アピカの西側向かいの花壇の花も満開です。

昨年秋に蒔いた種がいっぱい花をつけました。

ワイルドフラワーなので、遠目には雑草のように見えますが

実は小さな花がいっぱい咲いています。手入れをしていると

通りがかりの皆様から、「きれいに咲いたね!」とお声がけも・・・

 花はやはり、みんなの目を楽しませてくれたり、コミニケーション

ができたりします。

  

 

 


新緑の季節

2024-05-09 19:03:06 | 日記
アピカ周辺がもっとも華やぐ季節がきました。
ゴールデェンウィーク前まではやっと芽が出たヒノキでしたが
雨が降るごとに、どんどん葉が出てきてあっという間に新緑の
木々に。
今まで閑散としていた木々が萌黄色の装いをし、周りも明るく
なりました。
ゴールデェンウィークが明けると、萌黄色だった葉が黄緑⇒緑
と新緑から深緑に変化、新緑の季節も終わろうとしています。

          4月17日
 

  
         5月2日                 5月9日
 


アピカ周辺の春 🌷

2024-04-02 11:51:45 | 日記
🌷 春到来 🌷

 3月に入って、冬に逆戻りの日が続き,桜の開花が遅れると思っておりましたがこのところの陽気で、一気に桜が開花🌸
 北棟西側にある、民家の白蓮。3月下旬になっても硬いつぼみのままでしたが先週末からの気温の上昇であっという間に開花して、もう散り始めました。
アピカから見える童子山の桜も7~8分咲き、お花見客もありました。
  
                  3月27日                   4月1日 
 


         アピカから見える童子山 (4月2日)                     童子山公園の桜
 
                      


アピカ西脇大規模修繕工事完了のご報告とご協力のお礼

2024-02-20 15:25:12 | 日記
 昨年8月より実施していましたアピカ西脇大規模修繕工事が完了しました。
ご入居者をはじめ、周辺の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しましたが、皆様のご協力のおかげで、無事完了いたしました。
 皆様のご理解とご協力にお礼申し上げます。

       大規模修繕工事完了 北 棟

                南 棟



西脇多可新人高校駅伝競走大会

2024-02-19 10:38:45 | 日記
4年ぶりに再開!!

令和6年2月18日 日曜日
4年ぶりに再開された、西脇多可新人高校駅伝競走大会
アピカ西脇前をスタート・ゴール地点として
全国の強豪校1・2年生の新人チームにより熱戦が繰り広げられました。

・男子の部        
 42.195km 7区間     
 出場校 76チーム

・女子の部
 21.0975km 5区間
 出場校 32チーム

       アピカ西脇 スタート・ゴール地点

            

・大会結果
 男子の部  1位 洛南A(京都)
        2時間4分39秒 大会新記録

 女子の部  1位 大阪薫英女子学院A
        1時間10分10秒

 西脇工業は男女とも 7位


          折り返し地点の先頭走者



     折り返し地点 西脇工業走者