goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ アピカ西脇

アピカ西脇・レントン通りの周辺情報を発信します

紅葉

2012-10-24 16:05:30 | 日記

  レ ン ト ン 通 り の ケ ヤ キ 並 木 が

   一 部 色 づ き は じ め ま し た

   夜 の 冷 え 込 み で 、 赤 み を 増 し ま し た。

  雨 が 少 な か っ た せ い か、 葉 相 は 美 し い と は 言 え ま せ ん が、

  こ の 10月には、き れ い に 剪 定 を し て も ら い、

  い よ い よ、 日 々 変 化 す る 今 年 、 最 後 の 装 い が 見 ら れ そ う で す。

  乞 う ご 期 待 を !!

 

 

 

  シ ョ ウ ウ ィ ン ド ウ の 生 花 が 変 わ り ま し た。

  燻 し の 花 器 と ハ ラ ン

  生 け 花 教 室 の 古 丸 健 甫 先 生 に 生 け て 頂 き ま し た。

  し ば し 足 を 止 め て、 ご 覧 く だ さ い。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生花

2012-10-09 09:50:17 | 日記

      絶 妙 の バ ラ ン ス

アピカ北棟の東、銀行から駐車場へ下りる階段の手前、エレベータの前にショウウィンドウがあります。

毎月、ホテルをはじめ、アピカ西脇入居テナントに広告展示などをしてもらっています。

そんな中、今月は生花です。

ご覧のとおり、天女が舞い衣が揺れるような石化柳のシルエットが見事というほかありません。

さらに、絶妙のバランスで配置されたアンスリウムと葉蘭のみどり

うーん、と思わず唸ってしまいますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする