goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

いつもと違った対応で戸惑いました。

2021-06-21 16:51:15 | 夫の闘病日記

21日の今日は夫が4度目の入院 一度目は放射線治療 2回目3回目は抗ガン治療

今回の抗がん剤治療は3回目 

抗がん剤治療の一回目は食欲もあったのに、2回目はほとんど寝たきりで副作用での倦怠感 味覚障害で何を食べても苦いってほとんど食べられず ご飯類は駄目でしたね。

何が食べられるのか聞いてから作っても 2~3口食べるともう食べられずでしたよ。

手足の皮膚にも影響が細かくポロポロ 頭のふけのようにおちてました。

私が皮膚科でもらったヒルドイドという薬  皮膚の保湿作用があるのでカサカサ状態の皮膚には効果があるので一応つけさせましたが 入院したら先生に相談してみたほうがいいと言っておきました。

午後1時半の予約なので夫は病院に入る前にシャワーを浴びて・・・

予約15分前には病院に着きました 今日は入院患者が多いこと すごい人でした。

いつも通りに最初はコロナの唾液での検査容器を受付に出すと これは血液検査向かい側にある係のほうへ先に持って行ってくださいと言われ、 いつもはここで渡していたのにと思いながら 血液検査向かい側を見ても分からずで、通りかかった看護師さんに聞いてみたら 玄関入ってすぐの場所だという

迷いながら何とか渡すことが出来ました。

受付を済まし自宅から持ってきた薬の確認もあるのでと、いつものことで確認を細かくするのかなと思ったら、入院患者さんが多くて忙しいせいでしょう 簡単に預り証だけをもらって済みました。

病棟に持って行く予約票を返してくれなかったことに気づき 受付にまた行ってもらってきたわ

2時50分頃 病棟のほうからお迎えが来て 造影剤を使っての胸のCТ検査は3時からなのに そちらの方へと連れていかれ、私は予約3時になっているのにいいのかなと? やはり時間通りの検査時間で先に病室へと言われてましたよ。

入院に必要な書類だっていつもはお迎えの方が持って行くのに 私に病棟前のチャイムを鳴らして渡して下さいって、今日はいつもと違う 

夫に頑張ってねと言い帰りはバスと電車 

電車に乗る前にお中元も送ろうと思っていたので 届いていた用紙も持って行っていたので いつもお世話になっているイオンさんまで行き、注文してきました。

ついでに晩御飯も、店内に入っている「おとと寿司さん」でお弁当も買ってきました。

 

カニちらし寿司弁当

帰りの電車もあまり待たずに帰ってきましたが 自宅までの歩いて10数間 暑くて汗だらだらでしたね。

3回目の抗がん剤治療後はどうなるのか? 心配です。

 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村       

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫に届いたプレゼント 嬉し... | トップ | 声が出ると言うし倦怠感も無... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (みるく)
2021-06-22 03:14:32
抗がん剤治療
3回目が始まったんですね。
入院患者さん、多かったんですね。
病院は、患者さんが多くて
係の人や、看護師さんも
忙しかったんでしょうかね?
いつもと、色々と違えば
迷ってしまいますよね。

帰りにイオンさんでの
お中元の注文、お疲れさまでした。
返信する
Unknown (リリー)
2021-06-22 09:24:01
お疲れ様でした。

病院側も色々と大変なんですね。

暑いなかお中元の注文まで済ませ頑張りましたね。

私は月末に美容院に行った帰り寄ろうかなと思っています。

3日目の治療で副作用強く出ないといいですね。

食事あまりとれなかったら点滴とかしてくれるといいですね。

aoiさんも少しはゆっくり休んでね。
返信する
Unknown (aoi)
2021-06-22 14:37:19
みるくさん こんにちは
3回目ですね 抗がん剤治療の副作用で色々出て来るものなんですね。
手足の皮膚までエッって感じで、先生に言ったらスプレー式の薬を出してくれたので 簡単でいいと言ってました。
入院患者さん多くてびっくり 受付付近の待合椅子は座れずに立って待ってた人もいました。
忙しいから薬確認もせずでしたね。
今回初めていつもと違うので戸惑いました。
お中元 ちょうど乗り換え場所が和泉府中の駅でしたので、歩いて行ける距離のイオンさんでお願いしてきました。
気になってたのを終えてホッとです。
返信する
Unknown (aoi)
2021-06-22 14:53:27
リリーさん こんにちは
昨日は入院患者さん多くて対応に追われていたようで、病棟に持って行く書類はコピーして私にくれたのですが 確認したら予約票がなく 受付された方はうっかりされたんでしょうね。
お中元 もう少し後でも良かったのですが ちょうど乗り換えする駅近く歩いて行ける距離にイオンさんがあるので ついでと思い行って来ました。
3回目の抗がん剤治療の副作用がどの程度出るかわかりませんが、今でも食がすすまないので心配しています。
病院にいる間は食べれなきゃ、点滴でもしてくれるといいのですけどね。
入院中は夫の食事の心配などもせずですからゆっくりできますね。
返信する
Unknown (hazuki)
2021-06-22 17:58:52
こんにちは~

病院も 患者さんが多いと大変なんですよね
私も感じるものがあります

3回目の抗がん剤治療 始まったんですね
少しでも食べ物を口に出来れば良いのですが。。。
そちらは かなり気温が高く暑い日が
続いているのでしょうね
どうか体調や熱中症にも気を付けて下さいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

夫の闘病日記」カテゴリの最新記事