goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

足の裏の違和感 ずっと気にしてはいるが!

2024-05-25 16:42:13 | 70歳後の出来事
昨日は夕方から足の裏が痛くて 昨年から両足の指先近くの足の裏に何かが
張り付いた感があったが 検査した時は足の動脈の詰まりがあると言われ
そのせいかと思っていたが痛みはなく気にはなっていたが 
昨日はその部分が特に痛かった 痛いと気になるもので・・・😞 
朝になったら痛みは治まっていたけど 足全体は少ししびれ感
しびれは抗がん剤の副作用なんだろうけどね。
 

今日の晩御飯のおかず


焼き鮭 コンニャクのピリ辛炒め煮 茄子焼き玉ねぎでのおろしゆずぽん酢かけ
まぐろ昆布 キャベツ人参さつま揚げの卵とじ

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除するまで気付かずの落ちてた額

2024-05-18 13:54:47 | 70歳後の出来事
今日はかなり暖かだったんでしょうね。
いつも寒くて電気ストーブをつけていましたが 今日は大丈夫でした。
外はきっと半袖で良いくらいだったと思うわ。
今日は外にも出ず 一応土曜は大掃除の日と決めているから掃除はしっかり
玄関に飾っていた大きな額が、いつ紐が切れて落ちたのかシューズラックの後ろに落ちていた。
ガラスが割れてなくて良かった~ 新たな紐を付け替え
掃除をするまで落ちていたことも気づかずでしたね。

まだ手足のしびれのような痛みが少しある
今日は手の方が気になるしびれ感 動いていると気にならないが
ジッとしているとジワッと痛み 仕方ないわね。

今日の晩御飯のおかず


焼きカレイ 春雨とカニカマでの中華サラダ ネギとカニカマ入りの卵焼き
新玉ねぎのレンジでチンのマヨポン酢

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく貝のお刺身セットが売っていたわ。

2024-05-17 17:34:03 | 70歳後の出来事
お天気がいいので、洗濯日和 
風が強いので洗濯物の乾きも早くわね。
いつもラインをくれてる娘 私に電話をくれても午前中は買い物で、午後からはお天気良いとほとんど散歩に出ているから 今日は出かける前に電話をくれたので色々と話が出来たわね。 
抗がん剤の副作用はどう?と気にしてくれて、昨日よりは足の痛みもそれほどでもないし 食欲だけはあるので有難いわと言うと 食欲があるっていいね
夫の時は抗がん剤の副作用でほとんど食べられなかったので それでも最後まで頑張っていたことを思い出すと可哀想だったと娘とそんな話もしましたね。

今日の晩御飯


ほたて・赤貝・ツブ貝・赤貝のヒモ 珍しく貝のお刺身セットが売っていた。
そら豆と卵の炒め物 コロッケとマカロニサラダ

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの混雑 何故?

2024-05-15 18:41:22 | 70歳後の出来事
今日のお天気スッキリせず
月曜に投与した抗がん剤 いつも2日後あたりから副作用が出てきてたが
痛み止めの薬を倍になったせいか 今のところ痛みもないなと思っていた。
でも夕方頃から腰も重く足が何となくジワッと痛みが少し出てきてるわ ハァ~ 
今日も運動かねて毎日歩いてスーパーへ、途中で団地のKさんに声をかけられ
Kさんはコンビニに寄り私がいつも行っているスーパーに行くと、Kさんとそこで別れて、スーパーに行くと凄く混んでいてビックリ 特別安いものも無いのに何で皆沢山のお買い物?
買い物し帰ってきてレシートを見て何で混んでいたのか分かったわ。
全品5%引きになっていた。
時々すごく混んでいる時があったのは そんな日があったのね。

その後Kさんからライン 自宅に戻ったら鍵が無いのに気づき スーパーとコンビニしか寄ってないのでスーパーで探し無いのでコンビニに行ったらあったと言う。
焦ったでしょうね 鍵があって本当に良かったわ。
私もそそっかしいから気をつけなきゃ 時々バックの入れる場所を間違えて
鍵が無いと慌てて探すときがあるからね。😓 

今日の晩御飯
 

とろろ納豆蕎麦 カニシュウマイ 豆腐もずく からし菜漬物

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からだらだら薬の効きすぎかな。

2024-05-12 18:10:16 | 70歳後の出来事
今日はスッキリしないお天気
昨日久し振りに蕁麻疹の薬を飲んだら朝の目覚めも悪く 気がついたら8時になていた。
頭スッキリせずがずっと続き お昼前に団地のKさんからラインで散歩にと行かないかと来てたけど お腹の調子も悪かったので行かないことに・・・
しっかりお昼ご飯は食べたけど眠気が朝から続き横になったら眠ってる。
そんな調子だから何もする気もせずでダラダラ

母の日で娘と息子からラインが届いていた。

明日は抗がん剤を受ける日 朝寝坊出来ないね。
7時半には家を出なきゃならないので、忘れずに目覚まし時計をかけておかなくては・・・・

今日の晩御飯のおかず


焼きイワシ キンピラ フルーツのマヨヨーグルト和えサラダ
肉じゃが 肉は嫌いだがたまには食べなきゃと、少しだけ入れました。

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ過ぎなんだよね。

2024-05-04 19:05:52 | 70歳後の出来事
今日も良いお天気
部屋の中は長袖でちょうど良い
外は少し暑いかもなって・・・
今日は買い物も行かないでと思っていたが
午前中は暇して昼食後もおやつを食べてばかり
おやつを食べる時は食べる前にインスリンを打つように先生に言われてたが
面倒だしね」 打たないでいたので測って見たらそれほど血糖は上がっていない
歩いて来ようかなとスーパーまで行くと ついつい買い物してしまう。
おやつばかり買って、先日孫が来た時にアイスを美味しそうに食べていたので
アイスにいちごも買って、私の好きな割れ煎餅 2袋買い
歩きだからアイスが溶けたら大変と思い急いで家に帰り 外は暑かったので汗だく、アイス大丈夫かなとクランチチョコのアイスだったので食べてみたら
少しやわらか イチゴも美味しそうとそれもお仏壇に5粒ほどお供えし
あとは全部食べてしまい インスリン打っておいた方が良かったかなと
夕食前に血糖値を測るとやっぱり結構上がっていた。
いつもより多めに2本のインスリン注射を打ったけどどうかな? 

今日の晩御飯

山菜そば 刺身こんにゃく 椎茸のマヨチーズ焼き かぼちゃのバター焼き

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてばかりでした。

2024-05-03 17:44:52 | 70歳後の出来事
今日はいいお天気だったけど部屋の中は寒くて電気ストーブ
買い物にはでかけたが、何もせず昨日録画していた私の好きな韓ドラと中国ドラマ見ながら 何かしらおやつを食べている。 
 
それでも夜ご飯はしっかり食べれる 今は自分でインスリンをどのくらい打てばいいのか分かるようになったので良かったなって・・・
入院中に糖尿食をしっかり教わったのに  すっかり忘れて好きな物ばかり食べてるわね。

今日の晩御飯

マグロ漬けとろろ丼 黄金イカ 竹輪きゅうりのユズ味噌のせ 冷凍カボチャコロッケ

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また写真展を見に京都へ行って来ました。

2024-05-02 22:35:06 | 70歳後の出来事
今日はお天気も良かったので ちょっと遠くのスーパーまで買い物に行って帰ってきたらスマホを見たら息子から電話があったようなので かけると京都に行くけど行かないかと誘われ 行くわと息子が迎えに来たのはもう12時になるところ
京都に着いてからお昼を食べたので2時頃だったかしらね。
食事のお店を探しながら 息子が見に行きたかった写真展の下に食事が出来るお店があったのでそこでの食事

 
息子はキーマーカレー
 
私はベーコンとほうれん草のトマトパスタ 野菜サラダがついてます。
食事を終え2階での写真展
そこではほとんど写真撮らずで 次の写真展会場へと車で移動
そこでの写真展は また凄い 私にはよくわからないけど若い方が
ほとんどでした。
 
 
 



 
 
 

ここを見てからまた次の写真展会場に移動し そこでは何だか写真パチリとは写すのが気が引けて撮りませんでした。
写真家の渡部さとるさんって方の写真展 かなり年配の方 
その方の教え子さん? その女性の写真はまた工夫されたもので 自分の幼い時の写真にご主人の若い時の写真だそうで 説明を良くしてくれ感じの良い方でしたよ。
その方が息子に渡部さとるさんとお話出来るように紹介してくれ 写真に興味のある息子に色々教えてくれ 結構話をしてたかな その方の写真集を息子が買ってサインをお願いし書いてもらってました。
そこを出て色々見て回り車の中からパチリ
 

祇園の方を歩くと大勢の観光客 外国の方が多かった
ある場所ですごい行列 最初見た時は3列くらいになっていて 「出町ふたば」さんってお店 赤飯や豆大福など売っているお店 ほとんどの方が豆大福を買ってました。  私達も気になり2列くらいの時に並び赤飯はもう売り切れ
息子は豆大福とちまきを 私は豆大福だけ買いました。
 
息子が食べてみたら豆が美味しかったと言ってましたね。
出かけた時間も遅く 帰って来たのは午後7時半
本当は夜も外食でと思っていたのですが 息子は我が家にあるものでいいと
言うので 肉もあったので適当に作って食べさせ 私も作り置きのおかずでの晩御飯で写真は今日は無しですね。

    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ねぎをレンジでチン 初めて食べたが美味しかったわ。

2024-04-25 18:28:43 | 70歳後の出来事
今日はお天気も良いので洗濯日和 娘と孫が土曜に来るので 客用布団 布団袋に入れっぱなしで干したことがないし誰かが泊まるなんてほとんどないから お天気が良い今日は干さなきゃと、ようやく干したかな。

買い物帰り声をかけられたら団地のKさん Kさんも買い物帰りのようで 私の自転車かごに大きな新玉ねぎを2個入れて レンジでチンして食べると美味しいからと言うので、どうやって食べるのと聞いたら レンジで5分ほどチンしてマヨネーズをかけて食べるよいいよと教えてくれた。
午後から散歩行ける?と聞かれ 行けるよと、いつも待ち合わせの所 2時にと言われて池周り散歩してきました。

帰って来てから洗濯物を取り込んで、シーツを汚れている溝の水たまりに落としてしまい大失敗 また洗いなおし洗濯。😞 

今日の晩御飯
 
ナポリタン 出来和えコロッケ
 
玉ねぎレンジでチン マヨネーズでと言われたけれどマヨネーズとポン酢をかけていただきました。玉ねぎ美味しくて大きな玉ねぎなのに一個食べてしまいました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに義兄との電話

2024-04-24 18:03:44 | 70歳後の出来事
昨日は久し振りに義兄と長電話
義兄から昨晩ラインが届き 返事を返すのにスマホでラインは面倒なので
電話で話した方が早いと思い電話しました。
私の病気を心配してくれていました。
義兄もガンを3度の経験 今は乳がんの治療中 抗がん剤の副作用で動くことも出来ず食べても味がせずで食事も食べるのは苦痛だったと言う
先生にお願いし抗がん剤は止めて放射線治療となり 今は薬だけだと言う。
私は美味しく食べれているのでそれだけでも良かったじゃないかと、義兄も今は薬だけの治療なので食事は美味しく食べれて幸せだと、今はスマホを習いに週か2階行っていると言う。
お互い前向きに考えて明るく頑張って行こうと、2時間ほど話し込んでしまいました。
元気でいるなら俺行こうかなと言われたが 来てくださいとは言えなかった。
泊まる部屋はあるけど 私も何かと準備をするには今はきつすぎますからね。
まあ心配していただいて有難いなと思っています。

昨日今日と痛みは出てないので1種類抜いてくれたのと痛み止めを2倍の量を飲んでいるお陰かな。

今日は兄に電話 私がすい臓がんであることを話した日 兄には私が元気な時に電話をするから兄からはしなくていいよと言っていたので、
気にしてるだろうなと、やはり気になっていたようです。
今は元気なので心配しないでと、兄夫婦も血圧は高いようだけど元気でいるからと、また元気な時に電話するねと言っておきました。

今日の晩御飯のおかず


イワシ焼き かぼちゃ煮  海苔巻きチーズちくわ
出来和えのイカの唐揚げ 

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする