goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦日記

日常の出来事を毎日書いて、呆け防止が出来たらな~と思ってます。

姉元気になって退院出来て良かったです。

2023-07-05 18:14:00 | 家族

蒸し暑いので昨日からびっしりエアコン 寝てる時は消そうかなと思ったが蒸し暑さで眠れないのでエアコンはつけっぱなし

昨日は姉が一時退院と言っていたので電話を入れたら もう入院しなくても大丈夫になったと言う。

2度目の内視鏡(胃カメラ)で偶然にも手術をして取るはずだった石が取れたと言う。

石は4個あったらしいが 2個取り除いてあとの石はかなり小さなものなので取らなくても大丈夫と言われたと、

良かったなって、お見舞金を月曜に送ろうと思って手紙も書いてあったけど、姉の様子を聞いてからと思ったので

そのままにしていたが、無事退院出来たし退院おめでとうの意味で今日 局へ行き送ってきたんですが

中身の手紙は退院する前に書いたまま 姉妹だからそれは電話で説明すればいいかなと、うっかり書留の裏に印を押すのを忘れてたのね。

局員さんに印鑑お持ちですかと聞かれ エッ印鑑? 裏に2カ所押すのに押していなかったのよ。

2カ所サインして〇で囲んで下さいって、何かしらドジな私ですわ。

今日の晩御飯

  

  オムライス  ポテトサラダ 我が家のブルベリー花が風で大分落ちて実になったのは30個ほど ポテトの上に飾りにのせました。

         にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私ったら迷惑な叔母さんね。

2023-07-03 17:41:09 | 家族

ジメッとして蒸し暑い 

姉は入院中だが明日には自宅に戻ってくると聞いていたので それからまた何か連絡でも入っているかなと 姉宅に8時頃電話したが誰も出ない

長男は仕事の帰りが遅いのでいないとは思ったが次男は仕事から帰って来てるかなと思ったけれど帰ってなかった。

9時過ぎに電話を再度したら次男は仕事から帰って来ていた。

姉からの連絡は来てないと言う 石だから叔母さんも心配しなくていいと次男 それからお喋りな私 色々話していたらあっという間に時間が経っていた 次男「そろそろ時間も遅くなったしこれで」と、時計を見たら11時なるところ あららゴメンねと次男が翌日は休みと聞いていたので、のんきに話をしてたけど電話を切ってから 仕事で疲れて帰って来てたのにひょっとしてご飯も食べてなかったかもと反省の私

姉の子供達は話しやすいものだからついつい

明日姉が一時退院してくるが 電話をかけてもほどほどにしなきゃね。

今日の晩御飯のおかず

 

納豆わさび風味野沢菜昆布巻き 出来和え里芋コロッケ

 

ズッキーニと魚介のチリソース ネットレシピを見て作りました。

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気と言うので良かったわ。

2023-07-01 18:10:43 | 家族

昨日姉からのお中元が届いていたけど 姉は入院中 息子達は仕事で日中はいないだろうと夜になってから電話と思っていたら、

長女(姪)から電話がありお母さんの状況報告でした。

石を取ったカ所にまだ少し残っているのでまた胃カメラを使っての石を取り除くと言う。

一昨日病院から姪は呼び出しがあって姉と一緒に説明を受けたと言う 姉は痛みも治まっていて元気だと言うので良かったです。

胆嚢にある石は手術となるらしいが 姉の希望もあって手術前に一度退院をするらしく4日に一時退院するらしい。

息子二人だと家のことも気になってるようだが、次男はきちんと片づけをしてるようだが 姪が姉宅に行ったら長男が食べたゴミなどが片付けていないらしく姪はきちんと片付けてきたと言う。

お母さん居ないときちんと片づけするかと思ってたのにと私 いやいや変わらずだよと姪

姪があれこれ協力してくれるので、姉も助かってることでしょう。

姪は子供達3人いて同居の病弱な姑さんもいるのに頑張ってるなって、姪が倒れたら大変なことになるので体に気を付けてねと言うと

元気なので心配しないでね言っていた。

今日は娘も電話をくれたので、飼い始めたインコの調子が悪くて心配で病院に連れて行ったと、薬をもらってからは元気になったのでホッとしたようです。

原因は何なのか医師もあまりよく分からずだったみたいです。

小鳥専門の病院に電話を入れたら予約いっぱいで新規だと診てもらえずで 紹介された動物病院に連れて行って来たって

インコの場合湿度がある部屋は良くないようで、今は湿度高いものね。

色々と工夫をしているようだけど 子供のように可愛がっているので娘が心配する気持ちは分かるので元気になってくれて良かったわ。

今日もお天気が悪く明日はどうなのか? 近くの池のハス祭り明日だがあるのかどうか?

今日の晩御飯

  

ホタテご飯はお米を入れて炊くだけだが舞茸も入れてみました。

ジャコにワカメきゅうりの酢の物

 

海老アボカドトマトのサラダ ほうれん草とカニカマ入り卵焼き

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとヘマしたけどラッキーだったね。

2023-06-23 18:01:39 | 家族

今日の天気予報は晴れだったので 白髪も目立ってきたし先にカットしてもらってからと、以前の住まい近くの理髪店に行って来ました。

朝8時24分のバスがあったので そのバスに乗ったがいいが整理券を取るのを忘れてた。

動き始めてから気付いたが 整理券はもう出てなかった 動き始めるとすぐに出てる整理券は引っ込んでしまうのね。

仕方がない190円で行けるはずが始発からなので260円 70円プラスそんな程度で良かったわ。

バスを降りて電車時間を見てみると待たずにすぐに来た。

電車降りて駅すぐ近くが理髪店なんです いつも混んでいるからどうかな?と、ラッキーなことにすぐにカットしてもらうことが出来ました。

ついでにとイオンの抽選日でもあったので、そこから次の駅まで電車で行きイオンに寄り、先に100均で数点買い イオンで洋品売り場を見てみたが欲しいものも無かったので抽選5枚してきました。

4枚続けて外れ 箱入りティッシュ4個です 最後の一枚おめでとうございますと2等の500円商品券

それを使ってイオンの食品売り場で買い物 夫へのお供え菓子など買い

おととさんのカニちらし弁当を買って駅に着いたらまたもやラッキー 電車を待たずに乗れたのです。

電車乗っていたら息子から電話 丁度いいわ 息子に外食に行こうよと誘い 帰りはバスに乗らずで良かったこと

駅まで息子に迎えに来てもらい どこがいいかなと連れて行ってもらったお店はお好み焼き屋さん

以前に行った時は混んでいて入れなかったが今回は少し待っただけですぐに呼ばれました。

私は初めてここのお好み焼きを食べます。

お好み焼きのランチセット お好み焼きと御飯かサラダのどっちかを選びアイスも付いてくると言う。

二人ともサラダを選び 大根サラダあっさりしてて美味しかったわ ゴボウの練りごまで和えたのも美味しい

お好み焼きも美味しく頂きました。

そう言えば私の携帯にポイントが5000ちょい残ってたので息子に頼んでポイント支払い 無料で食べれたな~

息子の電話で美味しいお好み焼きも食べれて、帰りは歩き無しでラッキーでした。

 

今日の晩御飯は出来和え弁当

     

   カニちらし弁当 大根おろしとなめこ和え  

       にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘のラインで一年前の今日を思い出す。

2023-06-11 17:41:05 | 家族

今日のお天気は予報通りでお天気悪かった。

娘からのラインが届き ユウちゃんの画像が届き 自転車でパパと遠出 以前にもパパと行った場所

去年の今日は娘が夫に会いに来た日でもあると書かれました。

夫の自宅療養での病状もかなり悪くなっていたので話せるうちに会いたいと娘一人で来たの。

娘が来てくれたことで夫も何とか起き上がり、息子も来ていて夫と子供達二人の最後の写真を数枚撮りました。

でも起きているのも苦しかったのか険しい顔 その写真をあまり見たくない厳しい顔をしてました。

娘が帰った後はぐったり状態で、私の介護も厳しくなってきた月だったなと思い出しましたね。

今日の晩御飯のおかず

 

焼きイワシ ネットレシピでのにら玉 わかめオニオン 蒸し茄子

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘との電話で知った間違い

2023-06-06 18:37:21 | 家族

午前中は曇りだったが午後から雨の今日 半袖じゃ寒くて長袖に着替え

娘からいつもはラインでのメールだが 今日は電話でお話

小鳥を飼ったので電話口からも小鳥の鳴き声 結構聞こえてきてました。

可愛くてと娘 

娘と他の話で苗字を書くのに難しい字がある話から、 お母さんも知人の苗字も難しくて適当にごまかして書いてるけれど届いているようだわと

住所さえ合っていれば届くよねと言うと、娘 思い出したかのように そういえばお母さんが送ってくれた誕生日祝いの現金書留 受け取ったのは旦那 宛名書きに娘の旧姓で書かれていたけど届いたと言うので エッ~どうして間違って書いてしまって気づかなかったのか 

以前にも娘宅に送る時に旧姓で書いたことがある その時は気付いたが、今回は全く気付かず出してしまったのね。

気をつけなきゃね 婿さん結婚してもう20年近くになるのに何で旧姓? 呆れているんじゃないかしら。

長いことお付き合いのブログ友さん 暫くブログをストップしていたけど 新たにとブログをと連絡をくれ

話題豊富な方なので また楽しみも増えますね。

ここに越して来てランチを誘ってくれたり、色々と親切に教えてもらったりしてるブログ友さんです。

今日の晩御飯

  

残っていいたシーフードカレーで焼きカレー

 

海老とじゃがいものお焼き ネットでのレシピで作ってみました。

      にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の嬉しそうな画像が沢山届きました。

2023-05-31 17:03:03 | 家族

朝方はお天気悪かったが午後から晴れ間

今週は雨続きなので少しでも晴れてきたら洗濯しなくてはと、一人分だからいいけどね。

家族の多い人は乾燥機がなきゃ大変ね。

娘からラインで画像が沢山届いた。

孫の誕生日に美味しそうなケーキを前に嬉しそうなユウちゃん

 

ロウソクに10本に火をつけてた写真 それにインコを飼い始めたので ユウちゃんの肩にインコが乘って嬉しそうなユウちゃんの写真も沢山届きました。

サッと見ただけの私 やっぱり小鳥怖い 嬉しそうなユウちゃんの顔を見て大切に育てることでしょう。

2日も歩いていないので今日は午後からウォーキング 半袖で行こうと外に出たら肌寒く長袖に着替えて歩きましたが 半袖でも大丈夫だったかもね。

今日の晩御飯のおかず

 

ネットでのレシピで ベビーホタテのガリバタ炒め

 

明太入り卵焼き ワカメとゆばコンニャクの辛子酢醤油和え

 

ゴボウの甘辛炒め 大根キムチ

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽根のある物すべて怖い私

2023-05-27 17:39:10 | 家族

買い物から帰ってきたら郵便受けまわりにに大きな蜂が飛び回っていて 怖くて暫く蜂がいなくなるのを待っていた。

まもなく一階の階段の方へと移動した蜂 そこでも飛び回り 今度は2階の方へ飛んでいき わぁ~どうしようと少し待ってから2階に行ったら蜂はもういませんでしたけどね。

この時期は蝶も飛んでいて 最近はトンボもかなり飛んでいる 羽のある物すべて苦手な私 

昨日娘からのライン インコを飼うので先日ペットショップで決めてきたと、そのインコを今日か明日 迎えに行くって楽しみにしているようです。

私は羽根のあるもの一切怖い 小鳥と言うより羽根が怖いんです。

結婚前は実家の母の趣味は花や金魚に熱帯魚 動物も好きで犬も飼ってました。

それに小鳥の種類も色々 私が知ってるだけでもジュウシマツ・インコも色々 ベニスズメ・九官鳥 子供のころは玄関に鳥かごが何箱もあって

そんな鳥好きの母の娘なのに なぜか羽根が怖かった。

私が大人になってからはインコと九官鳥だけだったが、インコは私がいない時は母は手にのせて楽しんでいたので 私がお嫁に行ったら自由に部屋に遊ばせることが出来ると、九官鳥も怖かったがお帰りとかいらっしゃいなどと話していました。

そんな鳥好きの母でしたが兄や姉は私ほどではないが苦手 羽根を怖がっているのは私だけ 母が入院した時は姉が預かり世話をしたが 私は頼まれても絶対無理

そんな私の娘が 私に似なくて本当に良かったと思いますよ。

娘が子供時代 千葉に住んでいたころ市川 その駅の前には鳩がいっぱいいたんです。

私がその鳩を怖がるので娘も怖がっていたんですが、ある日 娘の友達のおばあちゃんが娘も一緒に鳩のいる公園に 連れて遊びに行った時に鳩は怖くないんだって知った娘

そのおばあちゃんには感謝ですね。

私のように羽根が怖いんじゃ大変 昔はお雛様のホコリを払う羽根のはたきも怖くて、タクシーに乗った時に私の荷物の上に羽たたきが落ちて来て、怖くて運転手さんにお願いしてよけてもらい、息子の五月人形の矢の羽根も怖くて出せませんでした。

それに共同募金の羽根も募金をしても羽根だけは要りませんでお断り 

そんな怖がりに子供達はならなくて良かったわ。

今日の晩御飯のおかず

  

焼きほっけ 茄子とピーマンの味噌炒め 

サツマイモサラダ サツマイモとチーズにきゅうりにいつもはレーズン使ってますが今回はドライクランベリーをいれてます。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嫁さんのお母さんには感謝です。

2023-05-07 17:37:26 | 家族

今日は一日雨振り 

強い降りの雨だったので 今日はどこも出かけずにと思っていたが お嫁さんのお母さん孫達二人を預かっているので外遊びも出来ないからイオンに連れて行こうと思っているけど 一緒に行かない? と誘われ行って来ました。

日曜日は息子は仕事をしない日なのにどうしたのかなと思っていたら 連休に出かけた旅行で疲れも出てるんじゃないかと ママは仕事だしパパが体調が悪いのでと孫達を頼まれたようです。

初めて乗せてもらう車 後ろに座っている孫達を下ろした時にドアの閉め方が分からず迷っていたら 孫に自動なのでドアのボタンを押すだけだよと、何も知らないバアチャンです。

孫達を遊ばせるとなったらゲームなどがある場所へ 孫達の為に100円玉を用意しておいたので孫二人に好きなので遊んでいいよと、

上の子シユウちゃんは手がかからないが、下の子フユちゃんはちょっと気難しい いつも預かって世話してるママのお母さんは慣れているので

お世話も上手 孫達の好きなアイスを買ってあげてたが フユちゃんは少し食べたらもう要らない 

そのうちシユウちゃんは疲れたというので それじゃバアチャンの家に行って休憩だねと 我が家に戻り シユウちゃんは1人でゲームで遊んでいたがフユちゃんのお相手はバアチャン2人がかり 帰るときは元気に二人ともバイバイでしたが 

帰ってから晩御飯支度と孫の世話 大変と思うけど愚痴1つ言わないお母さんは大したもんだなって 私も感謝ですね。

私にも色々気を使ってくれてました。

今日の晩御飯

 

ネットレシピで作ったきのこ入りにゅう麺 海老シュウマイ 野菜サラダ 

     にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国的に気温も上がり夏日の今日

2023-05-04 17:37:48 | 家族

今日は全国的にお天気も良く気温も高かったみたいですね。

北海道は7月並みの気温とか、ここは外を歩いていて暑いと思ったが 部屋の中はそれほど暑いって感じはしませんでした。

連休はどこの観光地もすごい人で混雑 息子家族も連休中に岡山旅行を宿は早くに予約をしてると聞いていたが、いつ行くとは聞いていないけど

旅行中の車での移動も大変だろうね。

今日の晩御飯のおかず

 

焼き鮭 焼き豆腐は片栗粉をつけて焼きネギと大根おろし チューブのおろしショウガと麺つゆでいただきです。

トマトとセロリのドレッシング和え 

「じゃがいものオイマヨコロコロ」ネットレシピで じゃがいもはレンジでチンと書かれていたが私は茹でてから、

マヨネーズで炒めてオイスターソース・水・砂糖を混ぜ合わせておいたのを入れ炒め 冷めても美味しかったわ。

    にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする