aoちゃんがやってきた

妊娠養生法&胎児との交信日記
埼玉は日高市の漢方専門薬局たまき の裏日記でもあります

8歳と1か月 はじめてのお泊り

2024-09-27 22:01:21 | 育児

心はともに

みなさまこんにちは

漢方専門薬局 環の 裏ブログです。
最近の本編はこちら(Instagram)

本日、あおちゃんの人生初めて、母と離れて眠る!

近所の仲良しちゃんのお家にお泊りに行きました。

4人兄弟で、おじいちゃんおばあちゃんも同居されている大家族。

今日学校へ行くときから、テンションが高い!

帰りはもっと高い!大きな声なんか出ちゃったりして、自分で

「きゃっ」って・・・。

「お母さんは、あおちゃんがいないと寂しい?」

「でも近くにいるから、大丈夫なの?」

「Rちゃん家なら、泊まってきても安心なの?」

「やっぱり、今日は泊まるのやめようかな・・・ううん、行く!泊まりたいの!」」

と、あれやこれや言っておりました。

というわけで、只今宿泊中でございます。

わたくし 一人で夜を迎えたのは8年と1か月ぶり!!

日ごろ、片付け!片付け!と言っている

部屋に広がっている、お人形たちが、妙に温かくみえてくるから不思議。

そのうち、お嫁に行っちゃう時も、こんな感じなのかなぁ。

あおちゃんの抜け殻たちが、お部屋にあって、そこにあおちゃんはいない。

あおちゃんは、今、どんな気持ちでいるんだろう。

楽しんでいるのかなぁ、寂しさをふん!っと振り切っているのかなぁ。

それとも、全然へっちゃらなんだろうか。

私が一人でお泊りしたは、2歳くらいだったらしい。はやいな。

遊びにきた祖父の車に乗って、祖父母の家へ行ったのだそうだ。

それを、私の母は涙目で見送ったと聞いております。

あおちゃん、だいぶ奥手。慎重派。何かを決めるのも即決ということはあまりなくて

よくよく考える時間が必要な人です。たとえ良いことでも。心の準備がいる。

あおちゃんは、ちょっと変わっているなぁとは思ってはいました。

何せ2歳で、百人一首を全部暗記してしまったり、新幹線の駅を全部覚えたりしたので。

今回エクストラレッスンを薦められました。授業中に怒られたことや問題を起こしたことはないし

むしろ、お友達からそういう点では一目置かれているあおちゃんだったので、正直驚きました。

(夏休み宿題の仕方を、お友達が分からなくなり、そのお母さんから、あおちゃんに聞けば分かるはずだとお子さんが言っていると、聞いてくれたこともあった)

シュタイナーのアントロポゾフィーのエクストラレッスンというのは、

赤ちゃんの頃からの成長を辿って、その時 やり切れていないものを、しっかりやるんだそうです。

この記録を遡ると分かるんですが、あおちゃんは、ハイハイをほとんどしていないんです。

片足つかったバックハイハイの次は立ってしまっています。

そういうのも関係しているのかもしれないそうです。

だから、もしこのブログを読んでくださっている、小さなお子さんを持った方がいらしたら

「今やっていること」を存分にやらせてあげることがいいのかもしれません。

そういうわけで、あおちゃんは新しいことを習得するときに

随分時間がかかります。でもすごいのは、絶対諦めないこと。

それで、これまで逆上がりだって、空中逆上がりだって、大繩だって出来るようになったんです。

私のきびし~~い特訓に、めげずに付いてくるんです。

そのあおちゃんが、学校でぶつかった壁が手仕事でした。

幼稚園でもやっていたけれど、編み物は初めて。

棒をけずって、棒針を作るところまではよかった。

オモテ編みがさっぱり分からなかったらしい。先生にもお家でフォローお願いしますと言われたけれど

そのあおちゃんが作ったものがこちら

ボール、小人さんたち、ひよこ、めんどり、おんどり、

うさぎ二羽

そして、最後に羊。

仕立ても自分で。

彼女がどれだけ集中し、食い下がって、頑張ってきたか

そして、先生たちがどれほど根気よく教えてくださったことか。

そう思うと・・・

そして、あおちゃんのことを深く深く見てもらって

必要な機会を与えて頂けたことにも感謝でいっぱいです。

ご近所に同じ学校に通う、仲良しのお友達が住んでいてくれることも

本当に有難いです。

毎日一緒に学校へ行って、一緒に帰ってきて、

お泊りもしたいんだそうです。なんて幸せなことなんでしょう。

二年生、信頼できる体験を一歩一歩歩んでいます。

そして、沢山の失敗をしていけたらいいな。

きっと勇気がもてるから。

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二年生 8歳になりました | トップ |   
最新の画像もっと見る

育児」カテゴリの最新記事