昨夜は、恒例の蛍を観る会でした。
この十年余り、ご近所の里で、有志が開催しております。
主催者さんの現場系車庫にて、懇親会もあります。
懇親会がメインのメンバーもおりますが。
さて、肝心のゲンジボタルさんですが。
例年よりも少なめでしたが。
一方人間さんのほうは、思いがけない賑わいです。
水戸市や石岡市方面から、お子様連れの皆様も多数。
中には、名古屋からの、転勤族の方もあり。 . . . 本文を読む
今朝の田んぼさんと、お天道様です。
朝にしぼむ、オオマツヨイグサさんと。
ご一緒に、日の出を拝しました。
お陰様で、ビヨウヤナギさんも咲きだしました。
アマガエルさんも、咲きだしました。
恵みの雨さんの、お陰様です。
葉っぱのカエルさんと、森を愛する欧州のD国さんでは呼ばれております。
幼いお姿の、カマドウマさんもおりました。
苦手な方もあるかと思われますので、画像 . . . 本文を読む
風景に、潤いが戻りました。
Enriching returned to scenery.
昨日、雨の中で、芸術の森公園を散策しました。
I strolled in "Forest of the art" park in rain yesterday.
公園は、在来の森と、人工緑地が融合しています。
In the park, the conventional forest and t . . . 本文を読む
有り難い時を、正確に刻んでおります。
有り難い、お天道様のご活動とともに。
お陰様で、石の皆様も、お達者でした。
昨日の記事の続き、新宿区高田馬場の仕事のお話です。
平成16年と17年、二度にわたって担当させて頂いた石工事ですが。
Cプラザさんの中庭奥の、笠間市産の稲田石の壁面です。
黒い実線内が、青葉の担当工区です。
国土保全の頑丈な土木工法を、白御影石に換え、お庭用にしたも . . . 本文を読む
昨日は、大都会さんにも恵みの雨でした。
昼下がり、新宿区高田馬場にて、有り難いランチを頂きました。
お店は、こちら。
街角では、あまり目立ってはおりませんが、午後1時を回っても、なおも満員。
やはり昔も今も、一番飯店さんの、昼時ライブの盛況ぶり。
お久しぶりの店内で、厨房の軽快なリズムを堪能いたしました。
8年9年前の、ご近所での工事の際にも、お世話になったリズムです。
. . . 本文を読む
今朝で、二年と三ヶ月です。
キジさんが、ただ今、ケーンと鳴きました。
間もなく夜が明けます。
ヨシズの間から、梅雨空を仰ぎます。
里は、ゲンジボタルさんの最盛期。
お陰様で、本日で拙ブログも、満二歳です。
震災三ヶ月を期に、歩き始めました。
復興の道は長いですが。
人間さんも、お馬さんも、歩き続けます。
ウルトラな、星の彼方さんまでも。
時に、照らし続 . . . 本文を読む
お花は、愛情ですね。
ただ今は、水遣りのお時間。
お花が皆さん、幸せそうです。
お花好きな皆さんも、幸せなおしゃべり。
昨日夕方は、素敵なカフェさんでの作業。
鉢のお花は、冬越しを経て咲き続けております。
毎日の愛情の継続が、おいしく素敵なお店を彩っております。
高台のお庭は、ハーブさんも一杯です。
笠間の街のパノラマが楽しめます。
岩間の名峰、愛宕山も仰げます。
昨日朝 . . . 本文を読む
名刹さんのお梅が、たわわに実りました。
一昨日の昼休み、文京区小石川にて。
路上には、完熟の双子さんも。
こちらは、青葉の現場近くの、傳通院さんの門前です。
通りすがりのご婦人方と、しばしの梅談義。
遅ればせながら、山門落成に感謝いたしました。
格式の高さを、随所に感じます。
この町の歴史にふさわしい、平成の名匠のお仕事でした。
文京区は、歴史散歩の宝庫です。 . . . 本文を読む
お陰様で、小さなフルーツさんが、育ち始めました。
里山ベリーの、ナツハゼさんが。
ベリーグッドな、ヒサカキさんの青葉の上で。
傍らでは、ホウズキさんも咲き始めました。
あと一ヶ月余りで、歴史のあるホウズキ市さんですね。
ホウズキさんは、ご覧のお花の通り、ナス科です。
近頃は食用品種もあり、先日はおいしいジャムを、有り難く頂きました。
お陰さまで、ちょっとだけですが、 . . . 本文を読む
関心を寄せております。
I am having interest.
小さなお花や昆虫さんへの、大いなる関心。
I am interested also in small flowers and insects very much.
そして、時々、小さなお花を見て、大いなる世界を想像いたします。
目の前で見ている風景は、小さい世界です。
The scenery at which . . . 本文を読む