
屋敷林も晩秋。

暦の上では、既に冬ですが。
コブシさんも、ダンコウバイさんも、これからが見ごろ。

ヤマユリさんも、続々黄葉。
但し今年は長雨のせいもあってか、実ざやを結ぶこと能わず。
サザンカさんに慰められておりましたが。

ノハラアザミさんも同様の事情で、綿毛の飛翔ままならず。

それでもめげずに、花一輪。

今年もいろいろあり、これからもいろいろありそうですが。
皆様の至誠ある限り、日本は秋もなんとか持続すると思います。

お陰様で、こんなふうに。
実生二年目とおぼしき、ガマズミさんが秀逸。
つぶらな紅葉さんが、曇天の下で気を吐く朝。

日の出が遅くなる頃は、朝の名花の天然キキョウさんも黄葉で。
花はなくとも、紅葉があれば、曇り空でも心は晴れる。

そういえば木へんに花と書いて、モミジと読む美味しいうどん屋さんもありましたが。
花の風流も良いが、うどんも団子も秋蕎麦もまた良しと。
秋に感謝で歩いております。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。
茨城県 ブログランキングへ
にほんブログ村

暦の上では、既に冬ですが。
コブシさんも、ダンコウバイさんも、これからが見ごろ。

ヤマユリさんも、続々黄葉。
但し今年は長雨のせいもあってか、実ざやを結ぶこと能わず。
サザンカさんに慰められておりましたが。

ノハラアザミさんも同様の事情で、綿毛の飛翔ままならず。

それでもめげずに、花一輪。

今年もいろいろあり、これからもいろいろありそうですが。
皆様の至誠ある限り、日本は秋もなんとか持続すると思います。

お陰様で、こんなふうに。
実生二年目とおぼしき、ガマズミさんが秀逸。
つぶらな紅葉さんが、曇天の下で気を吐く朝。

日の出が遅くなる頃は、朝の名花の天然キキョウさんも黄葉で。
花はなくとも、紅葉があれば、曇り空でも心は晴れる。

そういえば木へんに花と書いて、モミジと読む美味しいうどん屋さんもありましたが。
花の風流も良いが、うどんも団子も秋蕎麦もまた良しと。
秋に感謝で歩いております。
☆今日も有難うございます*よろしければ人気ランキングも↓オン願い申し上げます。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます