goo blog サービス終了のお知らせ 

anon




   

杉本

2013-10-01 18:47:23 | 和食

20131001153629

 

 幕の内弁当(840円)です。おかずが12品目入っています。煮込みハンバーグにした方が良かったかな。。。。。。。


井がわ

2013-10-01 18:18:13 | 和食

20130911181722 

 小松菜とキノコのおしたしにとろろ掛け・お刺身(関あじ・ひらめ)・里芋まんじゅうのあんかけ(写真)・出汁巻き卵と西京焼・しめじ御飯・お味噌汁・香の物・さつま芋のきんつばをいただきました。こんなにいただいて1500円m(__)mうれしい限りです。もちろん美味しかったです


満愛貴

2013-09-09 16:43:12 | 和食

20130907222829 こだわりの和食屋さんに行ってきました。お豆腐(アンチョビ豆腐・栗豆腐・枝豆豆腐)・写真のお料理で左下にご飯・右下にお味噌汁・奥にのど黒のお刺身と海苔や大根おろし・ピーナッツ豆腐をマツタケとみょうがのスープといっしょに・一皿(ここで写真はご遠慮下さいとのこと、その話を聞いていて、お料理の説明が聞けませんでした)・フォアグラのムースの上にそうめんカボチャのゼリー寄せ・満願とうがらしの中にお餅を入れて揚げたものとさんま寿司・ナスを穴子でくるみ プチトマトの中にお米を入れて ひじきを栗で包んでぎんなんをのせてイチジクの上に鮪の味噌つくねをのせて・お茶漬け・アイスクリーム(ビーツ・味噌・ごま・ルッコラ)・お抹茶・ごまムース以上でした。すごい量のように感じるかもしれませんが、すべて一口サイズですので、食べ終わった頃には、控えめな満足感でした。 


唐渡屋

2013-09-09 16:26:54 | 和食

20130907222821

 日替わりのお刺身定食(800円)です。お刺身は3種類たっぷりのってました。煮物もあったのですが、鮭と大根でこちらもお値段にしてはたっぷりのっていました。なんといってもこのお値段です。◎かな?ただ、米は。。。。。。。でも、800円ですので


黒潮ダイニング 花

2013-09-09 16:17:32 | 和食

20130907222815

 海宝丼(1800円)です。中トロ・イカ・鯛・ハマチなどなどその日によって内容は変わるらしいのですが、刺身をめかぶで和えた物が丼の上にのってきます。最後にいくらものせられてから運ばれてくきます。いただく時には、ウニとしょうゆを自分の好みに混ぜてから丼にかけていただきます。美味しかった


翡翠

2013-09-09 15:23:56 | 和食

20130907222759

 帆立の酢の物・アイナメと海老の真丈・八寸・いちじくのごまだれがけ・煮物(とうがん・えび・ゆば)・メゴチのあられ揚げ かぼちゃのあんを添えて(写真))・御飯・お味噌汁・香の物・冷やしぜんざいとロールケーキでした。美味しかったです


博多もつ鍋やまや

2013-05-25 23:24:38 | 和食

20130525230704明太子のやまやが経営しているお店です。

1時ぐらいにお店に出かけたのですが、20分ぐらい待ちました流行ってました。

がめ煮定食(980円)をいただいたのですが、お料理に魅力はありませんでしたが、明太子と高菜とごはんが食べ放題明太子がいっぱい食べたいって方は出かけてみて下さい。


可ん寅

2013-05-10 18:30:45 | 和食

Img00545

 

 四季彩御膳(2100円)をいただきました。お料理は、八寸盛・小鉢(生ゆばの餡かけ甘えびのせ)・おすすめ料理(丸茄子とスズキの煮おろし)・ご飯・香の物・お味噌汁・デザート(ふく最中)でした。小鉢とおすすめ料理とデザートは、数種類の中から選べます。どれも美味しかったのですが、ふく最中の皮の香ばしくてカリカリのところが美味しかった~


春帆楼

2013-02-25 19:25:43 | 和食

Img00202_2
 

 季節御膳「旬(3150円)」をいただきました。お皿にへばりついたふぐは6枚味わっていただきたいところだけど、味わえない量ふぐの薄造り以外のお料理は、鯛わた塩辛・季節の三点盛り・湯葉真丈・鮟鱇肝とふく焼き大根ステーキ・白魚白扇揚げ・ふく御飯・味噌汁・香の物・季節のデザートでした。白魚白扇揚げが美味しかったです


赤石

2012-10-11 22:40:43 | 和食

2012101111390000

 お刺身定食(850円)です。お刺身もおかずも3種類付いていて、運ばれてきたお盆の上が豪華で、うれしくなりました人気があるのは、ミックスフライ定食(900円)みたいでした。エビフライ・コロッケ・串カツとこちらもとっても豪華でした。