年越し 2010-12-31 23:54:10 | 日記・エッセイ・コラム ラテと抹茶のお菓子を食べながら、年越ししてます。 皆さん、今年も一年ありがとうございましたm(__)m 来年もよろしくお願いします
栗栖の里 2010-06-20 22:46:44 | 日記・エッセイ・コラム 44種、12,000株の花菖蒲園です。 菖蒲を見ていたら、管理して見える方が「持ってく?」って、切ったばかりの菖蒲を6本下さいました。優しい方でしたありがとう
美智子様 2010-06-14 21:34:02 | 日記・エッセイ・コラム 感激生、美智子様を見ました。奥に陛下も見えます。 この写真を撮るのに、いい場所が欲しくて、30分前から場所取りしました ところで、どこで見たか?って、家の近くです。どうしてこんな場所を通られたのか?謎だったのですが、さっき友達が教えてくれました。きょうの宿泊先は、キャッスルだそうです。なるほど
フリーカフェ播磨屋ステーション 2010-05-08 23:15:04 | 日記・エッセイ・コラム オープン当時の混雑ぶりが嘘みたいで、きょうの待ち時間は0分でした。6種類のおかきをいただきました。ごちそうさま
豊川稲荷 2010-05-06 16:26:20 | 日記・エッセイ・コラム 豊川稲荷に行ってきました。お昼は、和食処松屋で「開運きしめん(1250円)」をいただきました。開運きしめんは、きしめんにお稲荷さん(2個)、冷奴、サラダ、もづくが付き、甘辛のおあげのお稲荷が美味しかったです。 お稲荷さんは4種類あり、わさびいなり、五目いなり、大根千枚漬いなり、白いなりから2個選べました。
ドアラシェフ 2010-04-29 21:59:27 | 日記・エッセイ・コラム ドアラシェフのふんわりサンド、まっちゃクリーム、あずきクリーム、チーズクリームです。ふんわりサンドには「ドアラ」の焼印が