おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

カモの赤ちゃん…

2016-05-27 17:08:57 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

我が家の裏には水の流れが少ない一級河川があります。
その川で見かけたのが可愛らしい 【カモの赤ちゃん】
この川はほとんど草に覆われているのでカモにとっては最高のようです…

 

 

 


                          お母さんに寄り添い隠れているつもりの赤ちゃんたちです…

 

 

 


                                    草の合い間から人の気配が無くなると泳ぎだしました…

 

 

 

この川には
日頃から
つがいのカモたちが
朝な夕なと
どこからか飛んできては
のんびりと
過ごしています。
こんな姿は
以前にも
見かけましたが
今回は ホント
久々の風景で
心から癒されました。

おりしも
わが家の庭木では
【百舌鳥】 が
子育の真っ最中で
ひっきりなしに
二羽の親鳥が
餌を運んでいます。
これまた
微笑ましく
 和まされています。
今 心から
想うことは
どちらの雛鳥たちも
元気で すくすくと
育ってくれる
それだけです…

 

 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の雉…

2015-04-09 23:08:49 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

ここへきてなんだか、また冬に戻ったように寒い日が続いています。
そんな2・3日前に見かけたのがこの 【 雄の雉】
冬場でもよく訪れている我が家の庭先ですが久々に会え懐かしさが蘇りました…

 

 

 


                                          野草の緑が映え春を感じます…

 

 

 


                          ホント 彼女がみつかれば良いね・ガンバレ…

 

 

 

この日はどこか
落ち着かない様子
時おり
背伸びをして
甲高い
鳴き声をたてては
あちらこちらに
顔を向け
自分の鳴き声に
反応してくる
なにかを
探している感じでした。
きっと
待ち人(鶏)を
探してるか訪れるのを
待っていたのでしょう…
そんな仕草は
10分程続いてましたが
この日は
とうとう諦め
北の方へ飛び立ちました。
なんだか可哀そうな
気がしてきました…  

 

 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥さんの足アート…

2013-02-01 22:04:26 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

この頃は早朝での散歩は寒くって辛いのでずらしています。
大雪が降り積もった田園には色々な発見があり
この日は 【鳥の足跡】 による素敵なアートが見られました…

 

 

 


                これは雪かきされない道につけた私の足踏みアートです…

 

 

 


              これが鳥さんの作った素敵なアートです…

 

 

 


                          これは左向きのワンちゃんに見えます…

 

 

 

今シーズンの冬は
広範囲に
散歩をしないせいか
猫・狐・狸などの
足跡があまり
見られない
そんな気がします。
それでも
固くなった雪上に
こんな可愛らしい
アートが見られるのは
冬特有の風景で
寒い冬が
ほのぼの気分で
温かにもなれます…


 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスキジの訪問…

2013-01-24 10:19:05 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

大雪が降り続いて我が家の庭は辺り一面が真っ白です。
そんな中 コニファーの足元に一羽の 【雉・キジ】
今シーズン見かけたのは初めてで一時ほのぼの気分に浸れました…

 

 

 


             これはサッシを通しての画像なので鮮明さには欠けています…

 

 

 


                          静かになんとかサッシを開けての画像です…

 

 

 


                                 ついに見つかってしまいました…

 


 

この日は偶然
外を眺めていた時に
我が家の庭を
歩いている
この 【メスキジ】 を
発見しました。
普段は音に
とても敏感なので
なんらかの
気配を感じると
直ぐに
逃げてしまいます。
この日は
わ・た・しの存在が
分かっても
しばらくひと休み
今まで
冬場に訪れるのは
オスキジが主だったので
【メスキジ】 には
ちょっと感動です…

 

 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二羽のカモ…

2012-07-04 11:47:03 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

今年も相変わらず裏の川には 【カモ】 たちの姿が見られ
この二羽は特に常連さんです。
今日も警戒心が旺盛で物音に素早く反応し一羽は回れ~右でした…

 

 

 


                   川の中の野草は成長が旺盛です…

 

 

 


                   それ程大きくない若者タイプのカモです…

 

 


 

梅雨時期とはいえ
今日も暑いです。
【カモ】 も
水辺でのんびり…… と
言いたいのですが
この辺は
散歩にぴったりな道で
涼しい時には
ウォーキングの人や
犬の散歩道にと
ちょっと
賑やかになります。
池と違い川は
それほどゆっくりとは
過ごせてない
そんな気もしていますが
それでも
羽を休め寛いでいる
こんな姿を見ると
わ・た・しには
癒しのひと時になれます…

 

 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鳥公園 辰巳池…

2012-04-02 23:13:13 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

あたたかな陽気に誘われ下の娘と出かけた
水鳥のたくさんすむ 【辰巳池】
穏やかな水面で戯れる姿に優しい春を感じます…

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

ここは我が家からは
かなり近い位置にあります。
暖かになると
家の裏を流れる川には
毎年なん羽かのカモたちが
よく遊びに来てます。
いつか
この辰巳池に訪れて
そのカモたちの姿を
確認したかったのです。
でも残念ながら
この日は
それらしいカモたちを
見つけることは
できませんでした。
まだ後方の高く生い茂った
草陰があるので
もしかしたら
そこに居るかも…?
またいつか
確認に行くつもりです…
 

 

 

 

 

 

 

← クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキレイ…

2012-01-20 21:03:33 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

今日は朝から雪が舞い踊る静かな1日
そんな寒い中 【セキレイ】 が1羽
冷たく凍りつく川の中で餌を探していました…

 

 


        凍て付く川面にもちょっと晴れ間が射しました…

 

 


               セキレイの足あと…

 

 


     雪が凍る川なのに冷たくないのかな…?

 

    


         どうやら食べ物を探したようです…

 

 


 もの思いに耽てる横顔が可愛いかったです…

 

 


  締まったスタイルのセキレイ寒い時期は太ります…

 

 

 いつもなら
身体の動きが
俊敏なセキレイも
寒い時期は
動きが鈍いようで
一箇所に
落ち着いていました。
おかげで
いつもは
なかなか画像が
撮れないのですが
今日は遠目で
はっきりとした姿では
ありませんが
なん枚か
撮らせてもらえました…

 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六羽のカモたち…

2011-07-04 15:34:58 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

我が家の裏の川でよく見かけるカモたち
今日は全くそっくりな六羽がおり
クースケと散歩途中に一時眺めていました…

 

 


        もっぱら羽づくろいに余念がない様子…

 

 


             代表で二羽をアップです…

 

 


             どう見ても兄弟に見えますね…

 



ここへ来るカモたちは
ほとんどが
お馴染みさんです。
近辺には
大小の川が三本は
流れていますが
毎日その川を
行ったり来たりと
飛び交っては
過ごしているようです。
今のこの川は
草が伸び放題で
背丈ほどにも
育っている場所が
多いです。
人の気配を嫌う
カモたちにとっては
格好の隠れ場所となり
余計に
ゆったりのんびり
過ごせているようです…

 

 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのキジさん…

2011-06-07 18:18:38 | 野鳥と虫さんetc.

 

 

今日の散歩ではいつも鳴き声は聞こえている
【キジ】 さんと久々にご対面
わ・た・しを見つけるとチョッと早足になってました…

 

 


         なんだか(おっかなびっくり)っで感じの歩き方…

 

 


          相変わらず警戒心が強く目には鋭さがあります…

 

 

今は梅雨時とはいえ 
 今日も暑い1日
日中の散歩は止めて
朝晩の涼しさがある時に
ゆっくりと歩きました。



ここは
いつもの散歩道
傍らに広がる
草だらけの休耕田が
昨年辺りから
さら地に戻されました。
今はその土地は
ロープで
いくつかに区切られ
農地になっています。
今はちょうど
野菜作りの時期で
以前はそれ程
見かけなかった人影が
最近では
あちらこちらで
見受けられます。
のどかな散歩道も
だんだんと
変化していく感じです…


 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                       かなり嬉しいです…      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ…

2011-03-29 20:58:48 | 野鳥と虫さんetc.

 



散歩道で何処からか木を突っつくような音
わ・た・しが初めて遇ったのが
この啄木鳥の仲間で 【アオゲラ】 という鳥でした…  

 

 


                       お顔がはっきりしてない画像でザンネン…

 

 


                             こちらはアオゲラのうしろ姿です…


 

 

この辺りは
高い樹木が
たくさん立つ急斜面
今の時期は
葉っぱが落ち
見通しが良いので
鳥は見つけやすいです。
少し大きめで
鳩にも見えましたが
後ろ向きになった瞬間
首の周辺が赤く
黄緑色の羽で
なんとなく
大きめなインコにも
見えました。
その後家に帰り
図鑑とにらめっこし
どうやら
啄木鳥の仲間の
【アオゲラ】
と分かりました。
この時は
アッという間に
飛んで行ってしまい
画像は
この2枚だけでした。
またいつか
遇える日が来るのを
祈ってる わ・た・しです…

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする