おもいでコレクション

My memories やさしさにつつまれて‥

じゃがいもの芽…

2011-03-31 17:03:34 | 発見

 

 

日頃のダメ主婦ぶりが全開してしまう画像
ず~と忘れ置かれていた 【じゃがいも】
ダンボールの奥で芽だけ元気に成長してました… 

 

 


                        いつの頃の物かまったく覚えていません…

 

 


                    【じゃがいも】自体はすっかりシワシワ状態に…

 

 

この 【じゃがいも】 は
暗い闇の中
自分の姿がだんだんと
変化していくのを
どう想っていたのかな…
本当は
カレーライスや
肉じゃがの中で
にこにこ笑顔に
なれたはずだったのに…
どう考えても
食べ物を
粗末にしてしまった。
とりあえず
この 【じゃがいも】 は
ブログ上に
登場するための
運命だったのかも…?
ホントごめんね
って感じです…

 

 




 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオゲラ…

2011-03-29 20:58:48 | 野鳥と虫さんetc.

 



散歩道で何処からか木を突っつくような音
わ・た・しが初めて遇ったのが
この啄木鳥の仲間で 【アオゲラ】 という鳥でした…  

 

 


                       お顔がはっきりしてない画像でザンネン…

 

 


                             こちらはアオゲラのうしろ姿です…


 

 

この辺りは
高い樹木が
たくさん立つ急斜面
今の時期は
葉っぱが落ち
見通しが良いので
鳥は見つけやすいです。
少し大きめで
鳩にも見えましたが
後ろ向きになった瞬間
首の周辺が赤く
黄緑色の羽で
なんとなく
大きめなインコにも
見えました。
その後家に帰り
図鑑とにらめっこし
どうやら
啄木鳥の仲間の
【アオゲラ】
と分かりました。
この時は
アッという間に
飛んで行ってしまい
画像は
この2枚だけでした。
またいつか
遇える日が来るのを
祈ってる わ・た・しです…

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたの雪降り…

2011-03-27 23:12:59 | 風景…

 

 

昨日の朝はまたあたり一面の雪もよう
庭の樹木はすっかり真っ白
来そうで来ない 【春】 はなかなか遠いです…

 

 


                今年はドウダンツツジは重い雪で枝が大分折れました…

 

 


                       降り積もったせいでコニファーはお化け姿に変身…

 

 

今朝も薄っすらの雪
休日なのに
家から出るのは
相変わらず億劫です。
でも1週間に一度の
食料品の買い物は
必要事項…
午後になって
娘の運転でスーパーに
出かけましたが
節電のために
店内は暗めでした。
おまけに
棚によっては
全く無い商品もあり
いつもの風景が
変わって見えました。
そのせいか
普段から寒い店内が
なぜか余計に
寒く感じてしまいました…

 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの木の解体…

2011-03-25 22:48:25 | 風景…

  

 

今日も曇り空で風はまだ冷たくて寒い1日
クースケとメタボ対策の散歩中に
またりんご畑の木が1本解体されていました…

 

 


                              りんごの木が年々少なくなっています…

 

 


                            木も枝も丁寧に分けられ整然とした風景…

 

 


                今はもう木の心がくりぬけ きっと長い年月を生きたのでしょう… 

 

 

 

ここへ来て3月も
終わろうとしているのに
イマイチ暖かさが
感じられません。
クースケとの
遠出の散歩は
今だにお昼前後です。
今日は
わ・た・しの
いつものクリニック日
その帰り道
約30分位かけ
歩いての帰宅でした。
その後
クースケを伴い
いつもの散歩へ
おかげで
今日は1時間位の
ウォーキング
達成となりました…

 

 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木に積もった雪…

2011-03-22 19:24:52 | 風景…

 

 

これは先日の画像ですが朝の雪もよう
今朝も雨が雪に変わりましたが
積もることはなくただただ寒い1日でした… 

 

 


                                 なかなか春は来そうもありません…

 

 


                          さくらの木や胡桃の木も寒そうでした…

 

 


                       大木にあけられた大きな穴は鳥のお家かな…

 


 
ひと頃暖かでしたが
ここへ来て 
雪降りの朝が
3日ほど続きました。
相変わらず
被災地の方も
寒い日が
続いている様子
ただでさえ
気が重いなか
この寒さは余計に
身にしみ辛いでしょう…
1日でも早く
春の到来が
来ることを祈ります。



ところでいつも
ラジオはNHK派の
わ・た・し
先日も流れましたが
今日もまた
反響が多かった
被災地の子供向けに
アンパンマンの
テーマ曲が流れてました。
心の中から勇気が
湧き出してくる
そんな暖かで明るい
歌とメロディーに
わ・た・しも
聴いているうちに
つい涙が自然に
あふれてきてしまいました。
きっと
被災地の子供たち
そして大人にも
きっと
笑顔が見られたのでは…
テレビも良いですが
こんな時は
耳から入る情報や
心温まるメッセージや歌が
聴けるラジオが
大きな癒しになる
気がしています…


 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごのタルト…

2011-03-19 21:34:07 | グルメ

 

 

この頃 起きてしまったおおきな大きな地震災害
とにかく常に気にかかっている
被災地の方々の思いを想うと自分の無力さが悲しい…

 

 


                今日は娘手作りのりんごタルトの画像を拝借しました…

 


 

先日のこと
キッチンでひとり
レシピなしの
創作スイーツを
楽しそうに作っていた
我が家の長女
この娘は
友達の誕生日や
ちょっとした
集まりがあると
こんな風に
自分流のスイーツを
作っては持参して
いるようです。
そろそろ
本命の殿方をみつけ
プレゼントしても
良いお年頃
なのですがネ…



 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた冬戻り…

2011-03-16 22:04:59 | 風景…

 

 

朝からの雪降りで辺りはまたまた真っ白
東北地方も雪が降り積もり寒そう
ライフラインがまだ完璧でないのが気になります…

 

 


                   1日中細かな雪が降り積もり田園はまた雪景色…

 


                   

今年はもう雪は要らない
特に東北地方には…
ただでさえ
寒い地方にとっての
この冬戻りは
過酷過ぎます!
テレビに映る画像には
被災地の姿が
とにかく
痛々しく映ります。
もちろん
頑張っている姿には
頭が下がる想いです!
道路が塞がり
またガソリン不足で
救援物資等が避難所に
届けられない様子!
いったい空輸での
活動はあるのかしら…?
でもそれは
エンジン音で
まだ残されている
避難者の声が
聞き取れなくなるため
駄目なのかもしれない…
今回の大地震は
すべてが想定外の事
燃料の供給の厳しさ
なにより原子炉が
関わってしまった災難
とにかく大変です!
1日も早く
被害者の方々が
心から救われる日が
来ることを
ただただ遠くから
祈るしかありません…!!





 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災と…

2011-03-13 14:03:37 | 風景…

 

 

ここへ来て冬戻りの寒さが続いていましたが
遠くの山々の雪景色には
心が癒され気持ちは晴れ晴れ状態です…が   

 

 


                           我が家の東側 菅平高原の山並みが望めます…

 


   

ここへきて
あってはいけない程の
大地震が起きてしまい…
のんびりと
春の到来を喜んでは
いられないです。
おなじ空の下で
ありながらも
場所によっては
悲惨な風景が
広がっているかと想うと
ただただ辛いです。
あらためて
自然の力の大きさを
感じさせられます。
今は1日でも早く
余震が落ち着き
大きな災害に繋がる
原発の正常化を
祈るしかできません…

 

 そういえば
1ヵ月位前の夕方
暗くなりかけた空を
なん百羽以上の
凄い数の鳥たちが
北東から南西に向けて
飛んでいく様子を見ました。
なんだかあの時は
重い空気が流れ
とにかく
異常な風景でしたっけ
もしかしたら
この地震の前ぶれ
そんな気がしてもいます。
我が家も
長野の北部です…


 

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト…

2011-03-10 17:23:56 | 野鳥と虫さんetc.

 


この頃 我が家によく遊びに来ているのが
いつものペアーの 【キジバト】
今シーズンは例年に比べあまり見られませんでした…

 

 


                   もうすっかり実が落ちてるアズキナシの木にとまってます…

 

 


                        このキジバトも寒いらしくしっかり冬型のおでぶさん…

 

 


                           キジバトは別名ヤマバトとも呼ばれています…

 

 

 

このところの朝は
相変わらず
真っ白な
雪景色で始まります。
まだまだ
寒さがきつくって
起きるのも
勇気が必要…!
今シーズンは
ファンヒーターは
もちろんのこと
昨年の夏に
買い換えていた
エアコンの暖房も
使い始め
例年よりもは
暖房費は上がり気味
早く暖かい春が
来てほしい
 今日の わ・た・しです…





 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクル回るボール…

2011-03-07 22:20:32 | 風景…

 

 

 今日も朝から大粒の雪が降り積もり
辺りは真っ白な世界に!
画像は先日の風景ですが裏の川で見かけた
ピンクと黄色のボールのある風景です…

 

 


                               このピンクボールは1日目に発見…

 

 


                             その2日後にはこの黄色のボールです…

 

 

 


                      その横には水しぶきでできたツララが見れました…

 

 

 

川の水は
緩んでいるように
見えましたが
朝晩の気温の低さで
水はまだ冷たい
川の中の
段差部分の傍ら
生えている草には
水しぶきが
跳ね飛んで
草が凍り付いてました。
ここだけ見ると
3月のイメージはなく
冬真っ只中のよう
春かな…と想ったら
また冬に戻り
もう しばらくは
お天気に
振り回されそうです…

 

 

 

 ←  クリックしてもらえたら
                      かなり嬉しいです…    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする