というわけで、バスはコプリフシティツアを出発しました
。
山また山を走っていきます。
雨は降っていないのですが、
途中で、盆地みたいなところがあったので
空を見上げると、黒い雲が動いていて、今にも降りそうな感じ
。
行きと同様、これもローカルバスなのか、
ところどころで停車して、乗っていく人が。
6時半出発なのは、通勤・通学バスの役割もあるのかもしれません。
そろそろ平野に下りてきたか…みたいなところから記憶がなくなりました。
前の2日間あるきっぱなしだった疲労と、
朝5時起きだったのと、
そこそこ安心したこともあり、爆睡してしまったのであります
。
目をさますと、なにやら街ぽいところを走っていました。
そして、団地の中みたいなところで停車し、
バスの中には誰もいません。
運転手さんに「プロヴディフ?」と聞くと
どうやら到着したそうなのですが、
このうらぶれた団地のような建物。
ガイドブックにあった地図のイメージとは、あまりにも違う…
…ここはどこ
???
…わたしはだれ
???
というわけで、コプリフシティツア→プロヴディフでは
いちまいもとってません。。。
写真はプロヴディフで見かけた葡萄。

山また山を走っていきます。
雨は降っていないのですが、
途中で、盆地みたいなところがあったので
空を見上げると、黒い雲が動いていて、今にも降りそうな感じ

行きと同様、これもローカルバスなのか、
ところどころで停車して、乗っていく人が。
6時半出発なのは、通勤・通学バスの役割もあるのかもしれません。
そろそろ平野に下りてきたか…みたいなところから記憶がなくなりました。
前の2日間あるきっぱなしだった疲労と、
朝5時起きだったのと、
そこそこ安心したこともあり、爆睡してしまったのであります

目をさますと、なにやら街ぽいところを走っていました。
そして、団地の中みたいなところで停車し、
バスの中には誰もいません。
運転手さんに「プロヴディフ?」と聞くと
どうやら到着したそうなのですが、
このうらぶれた団地のような建物。
ガイドブックにあった地図のイメージとは、あまりにも違う…
…ここはどこ

…わたしはだれ

というわけで、コプリフシティツア→プロヴディフでは
いちまいもとってません。。。
写真はプロヴディフで見かけた葡萄。