化石の日記Ver.2

ミーハーのたわごと。
普通の話はVER2.5へ↓
http://anmonite.blog.shinobi.jp/

2014年を振り返る(4)

2014-12-31 00:01:28 | 萌えばなし
タイトルと書いてることが違うやんけ…


私の脳内では

2014年=「Meteorites」

ですが何か?

さて、アルバムの5曲目は、"Grapes Upon The Vine"

Echo & The Bunnymen - Grapes Upon The Vine


イアンたんの歌唱がエロイ…

何を歌っているのかは、イギリス盤を買ったので、よくわからないのですが、

ドロドロとしたものを妄想、できますよね。


この曲は、(英国での)アルバム発表前に

予約した人限定て公開され(のち一般公開)たのですが


ECHO AND THE BUNNYMEN - Ian McCulloch - Grapes Upon The Vine - Acoustic - 2014


レコードの10倍はエロイ…


こんな映像を撮るということは、

ソロライブでやる気満々なのかと思って

はるばる、イギリスまで観に行ってきたのですが…

http://blog.goo.ne.jp/anmonite_yipun/e/8f1d342704d326282251d6b95538bf7c
やってくれなかったんですよ!

ていうか、(私がチェックした範囲では)いまだに人前では演奏してません。

解禁してほしい。

2014年を振り返る(3)

2014-12-30 00:01:41 | 萌えばなし
2014年。バニーズ復活のアルバム「Meteorites」。

3曲めは「Constantinople」。


もう、タイトル名を知ったときから期待してました。

「Zimbo」(アフリカドラム)

「The Cutter」(インド風味のイントロ)

「Porcupine」(微妙なロシアンテイスト)

など、何気にエスニック好きなバンドなので…


重々しくズンズン来る感じが良い。


Echo & The Bunnymen - Constantinople - Manchester Ritz - 7 June 2014



でも、ここまで「Constantinople」連呼しまくるんだったら

イスタンブール公演実現してほしい。

あったら行く。

2014年を振り返る(2)

2014-12-29 00:01:44 | 萌えばなし
個人的に今年No.1アルバムに押したい

「Meteorites」。

2曲目は「Holy Moses」


Echo & The Bunnymen - Holy Moses - METEORITES


この曲が初めてお目みえしたのが

2013年12月14日、地元リバプールのライブ。

これまでの彼らにはなかった?キャッチーさで

第一印象は「大昔のヒットソングのカバーでは?」でした。

すいません…


いかにもアメリカで受けそうだ、と思ったのは私だけでなかったのか

アメリカではこの曲がシングルカット扱い。

ツアーが好評だったのか、TV番組に出演までしてしまいました!

Echo & The Bunnymen: "Holy Moses" - David Letterman


恰好いい♪

やはり、照明は、明るい方が、いいですよね!!!!

絶対!!!!

今年最後の?

2014-12-28 00:01:46 | 萌えばなし
2014年も残すとこあと3日ですが…

…こんなときにバニーズの新着動画がUPされてました!

しかも力作!

投稿された方の他の動画を見たら、

ニューヨークとかだったので

米国の方ではないかと…


バニーズを観に、わざわざ行ったイギリスの田舎町が味わい深かったのか、

http://www.holmfirth.org/

http://www.picturedrome.net/Venue-Guide.htm

冒頭の3分は、コンサート会場までの道のりが写されてます。

Echo and the Bunnymen - Killing Moon - Holmfirth, UK



イアンたん。苦しそう…

このあと風邪でツアーキャンセルしたんですよね(涙。。。。

音響も雰囲気もよさそうなところだったのに勿体ないことに。

今は回復したのかも激しく気になります。

2014年を振り返る(1)

2014-12-27 00:01:54 | 萌えばなし
あともうちょっとで2014年も終わってしまいます!

あああ。

やり残したことがいっぱい…


…それは、さておき、

今年はバニーズのニューアルバム「Meteorites」に明け暮れた年でした。


というわけで、アルバムの曲を振り返ってみましょう。

まずは、オープニングを飾る、「Meteorites」


Echo And The Bunnymen - Meteorites



「Meteorites」は「隕石」。

隕石は空から落ちてくるものですが、

この曲は、じわじわと広がりながら上昇する感じが心地よい。


今年のほとんどのライブで、オープニングで演奏されてました。

Echo and the bunnymen- Meteorites- São Paulo- 02/11/14


ゆったり始まる大人のバニーズ。

素敵ですね…

個人的には、この曲のサビのところで

ウィルが弾いている楽器が何だか知りたい。