安寿の日記

一日の出来事、思い出など・・

最後の慰問

2014年11月28日 | Weblog
朝7時から、あじさい会で歩道の掃除をした。
まだ草も少し生えていたが、早く終わって45分には帰宅した。
起きるまでは寒くてイヤだなぁ・・と思ったが、
身支度して出かけてみれば、体はそのように動いてくれて、
たまの早起きでこんな奉仕もいいなぁ・・と思った。

朝ドラを見ながら朝食。
その間に仕上がった洗濯物を、天気が気になるので、カーポートの下に干した。

今日は最後の慰問の日。
午前中に「浜辺の歌」の練習をして、1時5分に家を出た。

2時少し前に始まったが、施設長さんから利用者さんに
この慰問が今日で終わりだということや
7年も来てくださったと話されたうえで、施設長さんよりあだかずが花束を頂いた。
そして、「奥様前へ」と言われ、利用者さんの代表の方から、
みなさんで・・ということで、お菓子らしき物を頂いた。

最後ということで、こちら側も利用者さんも、いつもとは雰囲気が違うように思えた。
「島のブルース」を合唱していた時
病気をして休んだことや、再開した時も暫くは踊れなかったことなど思い出した。
これでみなさんともお別れか・・・もう来てあげられないのか・・・
みなさんがこのように歌うこともないのか・・などと思ったりして
涙が出てきて困った。

3時になって一応終わったが、アンコール!ということで、
みなさんのご希望にお応えして「長生き音頭」をもう一度歌って踊り、
お別れしてきた。

片づけをしていたら、涙が出てくる・・という声が聞こえて、
もらい泣きしてしまった。
近くにいた方達と握手をして、お別れしてきました。

玄関で戴いたお菓子を開けて、みなさんに1個ずつ取っていただき、
メンバーの方々ともお別れしてきた。

歌ボラのメンバーで、12月3日にお疲れさま会をしようということになった。

慰問メンバーのみなさんのお蔭様で、今日まで続けることができました。
長い間本当にありがとうございました。
お疲れ様でした。
いつか又みなさんと、たま~に慰問が出来るとうれしいですが・・・
その節はよろしくお願いいたします。