安寿の日記

一日の出来事、思い出など・・

貰い手が居た

2017年09月30日 | Weblog
朝一でイオンへ。

踊りの稽古場で使っていた3段の棚は、頑丈で傷んでもいないが結構重たい。
物を処分して置き方を工夫したら不要となった。
解体してもらい、月曜日に粗大ゴミとして持ち込むつもりだった。
ところが今日、Kさんが「欲しい」って。
丸椅子1個も「要る」って!
30キロとして450円だが、金額より行かなくて済んで助かった~~

・・・

このところ朝は肌寒い。
夏物はほとんど片付けた。

明日から10月。
お天気が良ければお布団を干して、夏蒲団から秋用に替えたいと思う。
10月はクローゼットとタッパウェアの衣類をチェックして
更に物を減らしたいと思っているのだが、
今までに何回もやっているから、そんなには出ないかも?

カンナが昨日から又咲き始めた。
昨日は1個だけだったのに・・・



どうなるんだか・・・と

2017年09月29日 | Weblog
予約なしであだかずは病院へ。
午後から公民館での「歌を楽しむ会」の当番だから
朝7時半頃に着くように、病院のすぐ近くまで送って行った。
もし遅くなるようだったら、病院から直接行くということで
歌詞本など入ったバッグは預かっていた。

途中メールで様子を訊いたが、一向に呼ばれないみたい。
何時迎えに行くようになるかも・・と落ち着かない。
帰宅して直ぐ食べられるように準備もしたり・・・
私は11時半には食事を済ませ待つだけ。
「遅くなるので直接行く」とメールが入ったので、これで行動は決まり。
直ぐ口に入るパンとバナナ、お茶、
朝は肌寒く長袖で行ったが、暑くなったので半袖もバッグに入れた。
途中でSさんを乗せて公民館へ。

スピーカーが重くて女性ではセットできないので、
Fさんに訳を言ってお願いしておいた。
中会議室に着いたら、既にFさんがセットしてくださっていた。
始まる15分前にやっとあだかずが来て、やれやれ。
1番に行ったのに、予約で無い為最後の最後に呼ばれ、草臥れ果てていた。
前半は私が変わって進行したが、後半はやってもらえた。
朝からの事の成り行きに落ち着かず、私も少し疲れた~~
今月、2回の当番が終わってほっとした。

・・・・

赤のミズヒキの花が、フェンスの隅っこで咲いていた。



持って行ってくれた~~

2017年09月28日 | Weblog
昨夜何時ごろから降り始めたのか分からないが、今朝も降っていた。
今日は一般ゴミの日。二人で出した。
果実酒瓶や密封瓶を出すのに、瓶は明日の資源の日だ・・という私、
ビール瓶などではないから、ガラス製品で一般ゴミだ・・というあだかず。
では、今日出して残されたら明日出し直せばいいと、とりあえず出した。

収集車の音がしたので、確認しようと駆け付けたら、
掴んで今まさに車に放り込もうとしていた。
「明日かな?と思いながら、とりあえず今日出してみたのですが・・」
「大丈夫ですよ」ということで、お礼を言って戻った。
よかった~

ゼラニウムとヒメツルニチニチソウの植え替えをした。

お昼前には少し陽が射してきたので洗濯したが、3時前から降り出した。

ハイビスカスが2個咲いたがあっちとこっちで、一緒に撮れない。




クローゼットの物を全部出して、大掃除をしたいのだが、
カラッ!と晴れてくれないとね・・・
10月になれば出来るでしょう。

粗大ゴミ

2017年09月27日 | Weblog
午前中はTさんの踊りと自分の稽古。
21日に仕上げた踊りを、来年の新年会で踊ることにしたので、
忘れないようにビデオに撮った。

あだかずが急に、今から二階の本箱を粗大ゴミに持ち込む・・と言い出した。
4個の引き出しは抜き、ガラス入りの開き戸は外し、
やっとのことで引きずり下ろした。
車に積んだらH150のため少しはみ出し、後ろのドアが閉まらない。

諦めて市の個別収集へ申し込んだ。
10月4日に収集してくれるとのことで、
セブンイレブンで1280円の収集シールを買って来た。
このシールを貼って、当日玄関先に出しておけばいいのです。
何回も持ち込みはしているが、個別収集してもらうのは初めてです。
本箱が無くなったので広くなった。
次はあれも移動したいんだけどなぁ・・・

持ち込みには行かなくなったので、整骨院へ行った。
待合室で知人に会い、断捨離の話になった。
ご主人が数年前に亡くなったが、お友達に
「もう、処分しているの?」と言われるぐらい早くから
ご主人の物は処分し、何も残ってないそうだ。
明日も一般ゴミの日だから捨てる物を・・と、ここへ出かけてくる前まで
片づけをしていた・・って。
二階のタンスが処分できないと言うので、
息子さんが近くに居られるのだから・・と言えば、
息子も嫁も捨てられない性格なので頼めないから
何でも黙って捨てているの・・って。
娘と私は捨てるの大好きで、粗大ごみは娘が受け入れ施設へ
持ち込んでくれるの・・って。
でも、二階のタンスは女の人では無理だわね。
どうするんでしょうか・・・・





空き空き空き空き収納庫~♪ 

2017年09月26日 | Weblog
洗濯後、床下収納庫の掃除。
果実酒瓶や密封瓶も何個があったが、最近はカリン酒しか作らないので処分。
要る時には買えばいいや。
こう思って処分した物で、又買うということは無く、
全て持ち合わせの物で間に合っている。

収納庫に敷いてあった新聞紙はH29年の4月の物。何で?
ああ、そうか、昨年は暮れに踊りの発表会があったので、
大掃除をしなかったから、今年春になってしたのか・・
綺麗に拭いて又昨日の新聞を敷いた。
すきすきすきすき すき すき いっきゅうさん~♪の唄じゃないが、
収納する物が少なくなり、空き空き空き空き・・になった~♪
新潟からいつ新米が送られてきてもいいように、
20キロ入りのタッパウェアを洗っておいた(笑)

洗面台の下も昨日の新聞を敷いて、綺麗にした。

Tさんから千葉産の大きな梨を、Sさんからは千葉の落花生ゆべしを頂いた。
お二人とも千葉出身です。
わざわざ有難うございます。ご馳走様です。

断捨離は続く・・・

2017年09月25日 | Weblog
何処からともなく、金木犀の香りがするようになった。

今日は一般ゴミの日。
ゴミを用意して玄関に置くのは私。出すのはあだかず。
しかしこのところの断捨離で出すゴミが多く、一人では無理。
先週の金曜日、多分二人で出すのはこれで終わりだろうと思ったのに、
今朝も早起きして出すことになった。
私は又寝るので、パジャマの上から洋服を着た。
寝るといっても、音楽を聴いているだけだが・・・

今日はシンクの下の片付け。
あれもこれも処分。大きなゴミも出た~~~
又木曜日も早起きして二人で出すようだわ(笑)
でも明日出すプラは1袋だから、あだかず一人で大丈夫。

・・・

手元にあった母の文章、400字詰め原稿用紙100枚、今日読み終わった。
処分させてもらう。
母の自叙伝「我が奇跡の半生」にほとんど掲載されている文章だが、
よくこんなことしたもんだ・・と思う文章があった。
聞いたことはあるが、そのうちに書きとどめておこうと思い取ってある。
人助けの為法を犯した話だが、本人は既にこの世の者ではなく、
勿論時効だから、差支えなかろう。

お国を思うばかりに政治家への非難も結構書いてあった。
お人形とお花と猫が好き・・と書いてあり、猫が好きだったことは知らなかった。
そうそう、お人形といえば、色々送ってあげたので、長兄の子供から
「おばあちゃんばかりじゃなく、○○子にもお人形を送ってください」と
かわいい手紙を貰っていた。
その手紙はついこの間まで大事に取ってあったが処分した。
多分、お人形を送ってあげたと思うのだが、覚えてない。
その姪も今じゃおばあちゃんになっている。

・・・

ハイビスカスが久しぶりに咲いた。
先が赤くなっている蕾が5個ぐらいあるので、順次咲いてくれるでしょう。


父母に謝りながらの処分品

2017年09月24日 | Weblog
自治会の清掃日。
我が班は公園や周辺の草取り。
あだかずに行ってもらった。
その間に洗濯して、ダスキンかけたり・・・

近くのスーパーへ買い物に行った。
だいたい、土曜か日曜日に行くことにしている。
冷蔵庫も野菜室もこれで1週間は安心です。

午後から階段下の物置の片付けをした。
もうこれも処分しようか・・・と。
ここも空間ができ、スッキリした。
今日処分する物の中には、高知で鯖の姿寿司など盛り付けるのに使ったお皿。
皿鉢(さわち)という直径37センチの大皿がある。
ごく普通の焼き物だが、子供の時から見慣れていた物だから
更にず~っとその前から有ったものだろう。
70年も80年も前の物だと思われる。
写真の父母に謝りながらの処分です。

3年前、「大石内蔵助」の踊りの練習時に穿かせてもらった父の袴が
まだ残っている。
徴兵検査の頃に作ったと聞いているから、これだって90年以上前の物だろうと思う。
正絹でも今の物と違って、品質が良いと先輩から言われた。
しかし、これも踊りを止めたら私の手で処分しておかなくてはと思っている。

同窓会名簿の処分

2017年09月23日 | Weblog
朝一で整骨院へ行った。
先だって粗大ごみの話をしたら、先生も持ち込みたい物があるというので、
窓口に出す書類を余分に貰っているので、持って行って上げた。

霧雨が降っているし、洗濯もしないので手伝ってもらい、同窓会名簿2冊を処分した。
私が破り、あだかずがカッターで裁断。
一人でやると時間が掛かるが、お陰様で早く片付きほっとした。

午後から下駄箱の下2段を整理。
此処は枝バサミや小さいノコギリ、軍手、ゴルフボールなど、
日頃ちょこちょこ使う物を入れているが、捨てる物もあってスッキリした。

あだかずがちょっと暇そうだと「あそこを片付けて」とか「手伝って」とか、
この私につき合わされています(笑)
でも、片づけは嫌いじゃない人だから、動いてくれます。

若かりし頃の歌声

2017年09月22日 | Weblog
この度も140本のカセットテープを処分をしたが、
家族や友達、自分の歌や会話を録音したものは聴いてから・・・と思って残してあった。
今日それを聴きながら、書類などの処分の作業をした。

20数年前家でカラオケを教えていたことがある。
教えるといっても、せいぜいリズムに乗って歌えるぐらいにしてあげることだったが、
その方たちの声が残っていた。
今や亡くなった方もいれば、80歳を超えた方もいる。
しかし、ここに残っているみなさんの歌声は、
これ誰?と思うくらい若く綺麗で上手だった。

10年ぐらい前知人に「昔の方が上手かった」と言われ
先生に付いてレッスンしているのに、今は下手だと言われたようなもの。
凄いショックを受けたが、今日昔の歌を聴いて納得した。
声は別人みたいな若い透き通った声で上手いじゃん!と我ながら思った。
数年前から別人みたいにかすれ声になり、滑らかには歌えなく
我ながら情けないが、これが歳を取るということか・・・

当時のあの人この人を思って懐かしかった。
何時かは家で閉じ籠る日が多くなるだろうから、
録音した歌を聴いたり、踊りの発表会のDVDを観たりして楽しもうと思う。
故に、この手のテープは捨てられない!

HPを閉じる手続きをした

2017年09月22日 | Weblog
今日は資源ゴミの日。
出すゴミが多かったので、早起きして二人で出した。
午後から雨になり止んでいたが、夕方から又降っている。

引き出しの中を断捨離。
H19年からカラオケの認定試験を受けていたが、声帯にポリープが出来たり、
加齢で声が出にくくなったりしてきたので、2年?前位から止めた。
それまでの合格証書や審査員の先生の批評、発表会のプログラムなど
後生大事に取ってあったが、今年のプログラムだけ残して処分。
引き出しが軽くなった。

学校の卒業名簿を破ってシュレッダーに少し掛けたが、
あだかずがカッターで手伝ってくれたので、1冊片付いた。
まだ2冊残っているが、又の日に・・・

昔は頑張って色々更新していたHPも最近は少しずつ削除していた。
で、これも断捨離の一つだ・・・と今月(9月)で閉じることにした。
唯、掲示板とブログだけは続けることにした。
ブログは従来通りだが、昨夜から新掲示板でスタート。

久しぶりにハイビスカスの蕾が出てきた。



断捨離 踊り小道具

2017年09月21日 | Weblog
Sさんのお弟子さんが股旅ものを踊るとのこと。
今日、縞の合羽に三度笠(大小で3個)、草鞋も持っていって上げました。
これも断捨離の一つです。

今日で「さんさ恋時雨」のお稽古は終わりです。
4回の稽古でしたが、何とか覚えました。
来月から、来年の発表会に向けて個人稽古が始まります。
10時30分からですが、1番の人が遅れると順繰りに遅くなるということで、
私が1番に行くことになりました。
距離的に私が一番近いのです。
頑張らなくちゃ!

家の稽古場に、着物の帯をチェックする為、大きな三面鏡を置いてある。
昨日、お弟子さんとの会話。
私   踊りを止めたらこれは処分するの
Tさん 踊りのために買ったの?
私   嫁入り道具で、唯一残っているのがこれ・・
Tさん エエッ!まだ残っていたの?私なんかとっくに無い!綺麗に持っているのねぇ

45年も前の物です。物持ちいいですかねぇ・・・

断捨離 粗大ごみ持ち込み 

2017年09月20日 | Weblog
7時30分、運転して病院へ出掛けた。
番号札は25番だったが、再来受付機では31番。
ボ~ッとしていると、自分は25番だと思い込んでしまう。
「31番だよ」と言い聞かせて待つ。
他の先生は、だいたい9時からだが、私の先生は
今日は、8時25分から診察を開始した。
予約は8時30分だったので2番目に呼ばれ、処方箋頂いて9時前には帰宅した。
水曜日はかかりつけ薬局がお休みなので、ファックスで送っておき明日貰いに行く。

帰宅後直ぐ洗濯。

急に、今から粗大ごみを持ち込むというので、カーぺット3本、ビデオデッキなど
積み込んで10時前に出かけた。
ビデオを全部処分したので、ビデオデッキも要らないということになった。
今回も40キロで600円だった。
12日にも40キロの粗大ごみを持ち込んだ。
処分するものはサッサと出した方がいい。

演歌のカセットテープは1本も残さず、落語、浪曲、踊りのテープも数本入れ
約140本明日一般ゴミに出す。
お陰で引き出し6個のカセットケースも不要となり、明日ゴミに出す。

明日は踊りの稽古日だから、断捨離は明後日・・・

断捨離 本箱の中

2017年09月19日 | Weblog
午前中はお弟子さんのお稽古と、木曜日の自分の稽古日に備えて復習。

午後から又断捨離。
今日は本箱。
CDグラフィックス20枚、要らない!
同窓会名簿他書籍、ほとんど処分。
本箱がほとんど空っぽになった。
但し、同窓会名簿は暇をみて、少しずつ破ってシュレッダーにかけないといけない。
これが大仕事で憂鬱だが気長にやりましょう。

クリヤーブックに挟んだ唄(ほとんど演歌)の楽譜と、
ボランティアで使っていた歌詞数冊。
1枚ずつ取り出して、一般ゴミと資源ごみ(紙)に分けた。
惜しみなくこうも気前よく処分できるのは、聴きたい音楽はほとんど
YouTubedeで聴けるし、歌詞も検索すれば済むからで、PC様さまです。
本や紙類は雨だと出せないので、資源ごみの日(金)は天気でありますように・・・

9月6日から始まった断捨離。
主人も、もくもくと自分の物を処分しています。
要らん!要らん!それも要らん!これも要らん!と
二人して思いきりのいいこと。
明日も断捨離をします。

夕方庭にいたらSさんが通りかかった。
私が目に付いた草むしりを始めたら、
「奥さん、止めて!似合わない。そんなことする人に見えない」って。
「エエッ?奥の床の間にでも座っているように見えるの?
「冗談でしょう。鉢巻締めて何でもしますよ」と言えば、
「そうなの?」って。
失礼しちゃうわね。こんな働き者を見つけて・・・(笑)
何時だったか主人と二人で、見かねてSさんのお家の片付けに
行ったことがあるじゃないの・・・
忘れちゃったのかしら(笑)

鶏頭にカマキリがよじ登っていきました。


明日は病院。
8時30分予約だから7時40分ぐらいに出かける。
5月10日以来だから4ヵ月と10日ぶりの内科。
コレステロールの薬だけだから・・・

断捨離 納戸

2017年09月18日 | Weblog
夜中の1時前から風雨の音がうるさく
気になってず~っと眠れないまま、6時過ぎに起きた。
心配が当たってしまい、皇帝ダリアが1本根元から折れていた。
これはもともと元気がなくてどうしたのかなぁ・・と思ってはいたのだが、
根元から・・と言うのはやはり何かあったのだろう。
今日は一般ゴミの日だから、直ぐ片付けてゴミに出した。

昨日は雨で洗えなかったので、二日分の洗濯をして整骨院へ行った。

先だって納戸のレコード他処分したので、棚が空いた。
処分するはずだった本棚を利用している。
そこへ温風ヒーターを2台置けばいいと思い、あだかずに声かけた。
やると決めたら徹底的に!
物を全部出したら、まあこんな物が・・と思うような物が出てきた。
本棚も出して拭いた。床も拭いた。
もうそれもこれも要らない!要る時は買えばいいや。

先だって断捨離のアドバイザーが言っていた。
先ず全ての物を出してから始めるのだと。
その通りでした。
奥の方に要らない物がたくさん入っていた。
こんな物まで取ってあったんだ・・・
ガラスも3枚有った。なんでこんな物?
新聞紙に包んで紐かけた。木曜日に捨てます。
今日も思いっきり断捨離しました。
棚が空き空きになっちゃった。
又粗大ごみを持ち込まなくちゃ!

明日はどこをしようかな?
例え引き出し1個でもいい。
少しずつ少しずつ・・・断捨離って楽しい~♪

睡眠不足で少々頭がボ~ッとするので少し横になったが、
寝たような寝てないような・・・

神社の石垣の所に今年も彼岸花が咲きました。



断捨離 最後のVHS20本

2017年09月17日 | Weblog
昨夜は夏蒲団に綿毛布を掛けた。
起きたら雨も降っているし気温も低い。
私とレイコは長袖、あだかずは半袖だったが間もなく寒いと長袖に着替えた。
大降りにならないうちに、レイコは朝食後帰って行った。

それから各々の断捨離が始まった。
以前大掛かりに処分したが、残してあったVHSのテープ20本と、
好きな浪曲のカセットテープ1セットを処分。
10年前、抗がん剤を打ち乍ら、この浪曲のテープをよく聴いた。
そうしていると時間が経つのが早く感じられた。
浪曲だけでなく、演歌や色々と教えられる講演のテープも聞いたのだった。

他に大切にしていた書籍も数冊あったが、これももう要らない。

書くことが好きだった母の文章(原稿用紙)が出てきた。
自分の物は何のためらいもなく、エイヤーと処分できるが、手が止まる。
暇な時に一応読んでから処分させてもらうことにした。
昼食後テレビを観ながら少し目を通したが、凄い度胸だなぁ・・と思う文章があった。
たまに思い出して読めるように、そのうちにブログに書き出そうと思う。

断捨離をしながら思った。
何の予告も断りもなく、火事や水害で全ての物を失ったお気の毒な方々が大勢おられる。
そのような方々の事を思えば、自分の意志で処分できるのだから・・・と。