
秋晴れ最高じゃー 5時起きですよんなぜなら・・・

お姉ちゃんは今日から「箱根・富士方面修学旅行なのだ」1泊2日ですよん あっちゅう間にこの日を迎えました
気をつけていってらっしゃ~~~~~い

あ・ば・よ~~~~~
今日は富士山がよく見えるかな?今日は箱根方面へいき班行動して大涌谷や遊覧船乗ったりそれから河口湖へ泊まります

次の日は富士五合目から六合目まで歩くのだー 他の学校は

富士急とからしく子供達が羨ましがってたけど
昨晩は

グッズリ眠れたみたいでよかったよ 酔うと困るからね←酔いやすい方だから
なんせ忘れ物ないか?集合時間より早めに学校まで送らなくちゃとバタバタでした

時間厳守だからね
小学校最後だから友達と沢山の思い出を作ってきて欲しいと思います。

それが何よりですよ
無事に帰宅して来てね 妹は「お姉ちゃんお土産忘れないでね」って自分の事かよ

あっぱれ~

なんだかお姉ちゃんがいなくなると何か物足りないような気分になるかもしれない・・・←親も勝手だよな
無事に帰宅してね~~Welcom home

おけ~~~~り~~~~~ 元気な顔が28日には見る事が出来るかな

週末の土日=29.30 成田ゆめ牧場ハロウインキャンプに参加してみます リザーブ済み

しかし予約状況確認してるけど◎ってあまり参加する人が少ないって事だよね

あちゃ~~人気がないのか?
100均で家族4人分の衣装も準備しました。仮装すると1人500円の割引 家族4人で2000円はありがたや~
成田ゆめ牧場では初キャンプとなります。広い芝サイト?トイレや施設も綺麗

と評判なので安心です
今回はもちろんACサイトに決定

ホットカーペットや電気毛布も持参するぞ 寒いのは我慢出来ない
とにかく天気が心配だよー


雨降らないで欲しいっすね 風も吹くなー←1番嫌いだよ
先月末道志の森キャンプ終わってから暫くの間お預けでしたのでパパはウズウズしてる
ユニフレテーブルもようやくデビュー 焚き火用に購入したコールマンチェアーもデビューするぞ

ようやく揃えたって感じ
パパはSPチタンのマグカップが欲しいとかほざいてる ←右から左へ~~聞き流す

マナーの乱れは人生の乱れ・・・・マナーや節度はなくてはなりませんね ごもっともだ
なぜマナーにうるさいのか?マナーを蔑ろにするのは心が乱れてるからそうです。心の乱れは生活や人生の乱れに繋がる
会社などもそうです、モラルやマナーを欠いた行動は結果的に社会に迷惑かけ、人々の信頼を失い、損失を受けます
今回、東日本大震災が起きましたが、日本人のマナーのよさ、節度ある行動が報じられ海外から高く評価されたとの事
全ての源は「人」なんですね おら源は睡眠かと・・・・←大馬鹿

だよね
病魔との戦い・・・・お姉ちゃんも身体虚弱で栄養失調みたいな体で悩み続けTVでは食事与えず餓死などのニュースが流れ
そんな軽蔑な視線をずっと浴びてきた。内分泌科に5年近く通ったが主治医は「様子みましょう」血液検査だけ
その後代謝科にいきミトコンドリア病の疑いあるので細胞を採取して検査したが異常なし

それから意味解らないけど心臓の検査もしたけど異状なしなし

←何か関係あったの?
正直何も得られず悩み続けていました。本人も「私だって好きでなってない」「生まれなきゃと吠えてた」
なので根暗になって欲しくなくいつもキャンプしたり自然を満喫してる。キャンプは大好きみたいでよかった
おらも海外旅行やホームスティー(サンフラン&シドニー)視野を広げてきたので子供にも世界を見て欲しいよ
ヨーロッパ周遊やエジプト、トルコ、NY、ナイアガラ、ヨセミテ、グランドキャニオン アジア系、ハワイ、他
おらがいってない国やら子供にはもっとエンジョイして欲しいし夢は大きく持ってもらいたい
目先の事だけにとらわれず、敵もいるけど味方もいるってことは認識してくれたらいいなぁ
今度消火器内科へいく予定です。まだまだいろんな試練待ってるかもしれないけど1つ1つ解決していこう
何かこの子の使命があるはずだと・・・・人の倍以上傷ついてきたからね

人への優しさや思いやりだけは誰にも負けない子供に育って頂きたい 負けるな~ママは応援してるね

著書に・・病気は自身との戦いである。病魔と戦うからこそ、不屈の精神力も鍛えられる。
一日一日を大切にする心、今日なすべきことを成し遂げようと真剣に生きる心も得られるようになるとの事

苦しみは 幸福への飛躍台
病気に直面した時、人はなぜ私だけが苦しむの?と後ろ向きになってしまうもの。しかし体自身が調子の良くない
ところを治そうとしてるから病になるのです。すでに体は前を向いてるのだ。その力を発揮する源はあなたの中にあるのです
山でも頂上へ登れば登るほど、どんどん苦しくなるあともう少し、というところで倒れてしまえば何もならない

今夜はおでんあまりご飯のおかずにならないと子供は言うけどパパはお酒のつまみにして食べる
からしをつけて毎度食べてるよん 簡単だからいいけどwww でーこん←大根さえ箸が通るくらい柔らかければ具いれてo.k
おんでの元入れて少々ほんだしも入れております。ゆで卵は当たり前じゃ ウインナーは子供のリクエスト
みそおでんも美味しそうだな味濃そうだけど・・・・ 酒飲む人にはつまみにいいかもね
味噌汁の味や具なども家庭によりけりだよね(県によってだいぶ違う) ケンミンショー拝見してるとつくづく思うやんけ
家の爺&婆は北海道なのでなっとうに砂糖入れて食べる。トマトにソースかける それが当たり前だと思っておらも育った
大人になるにつれてなっとうに砂糖は入れなくなったけどね ←シソや万能ネギ入れるけど時にはなっとうとキムチを混ぜ混ぜ
胃袋の中身はどうせごちゃごちゃやろう~

考えたくねーなwww

今夜はお姉ちゃんが修学旅行なので家族3人だけどなんだか物足りない気分?
妹曰く・・・お姉ちゃんなんていない方が楽しいとか? ←お互い様だろう

今頃はホテルで食事かな?
おねしょしないでね~~ ←1番困ります オムツでも装着してくれや~~~~ 大丈夫でしょうけどね
明日は富士方面に行き、富士五合目から六合目まで歩くそうです ←防寒対策はしておいた やっぱ寒いっすよね
今夜は3人で川の字で寝る予定です。 最高の思い出を作って帰って来てね←機嫌が良い時の発言
イライラしてたら

←帰って来なくていいから ひどい親だな

どうしてイライラするのだろう
思い通りにならない自分がいる?どうして私だけそんな状態が続く?ポジテイブに考えない?器が小さい?
穴も小さい?って何処の穴だよ 鼻だよ いやいや毛穴か? どうでもいいですから~~~~~だよな!