goo blog サービス終了のお知らせ 

Slowlyー Life

🐕愛犬いつも一緒だよ

気まぐれblog


 
 

明日は初仕事!

2010年03月31日 | Weblog
気温は微妙だな
明日はポカポカになるみたいだけどね


やはり耳が痛いので(初めての経験)
暫く我慢してましたけどようやく思い腰を上げて
ようやく耳鼻咽喉科の病院へ行きました
そこの病院女医なんですよ優しいです
昔鼻の中をレーザーで焼いてもらったこともあります

2時間待ちはキツイ春休みだからか?
ようやく名前呼ばれて・・・・

耳の中診察して頂きました
「中耳炎」ではありませんでした

なんか耳かきしてる時に血が出てしまいと説明したら
そこからおそらくバイキンが入ったのでしょうと
先生は説明してましたけどね
耳の中は結構腫れてますよって言ってました
じゃなきゃズキン、ズキン痛みないよね
原因解っただけでも安心だけど薬貰うともっと安心だ

やっぱ病院と思うよ ←さっさと病院行け

子供達2人は家で留守番してくれて助かります
勉強やDSしていろいろ遊んでました

帰りにスーパーへ寄り子供達に土産買ったり
スィーツ買ったりして自宅へ向かいました




明日はいよいよ久しぶりのお仕事デビューじゃ
ちょい緊張するけど暫く仕事行って慣れれば本性丸出しかい
いえいえいつも協調性やチームワーク大事にして腰低く
人間関係が一番ですからね 居心地良い職場だといいけどね
職場は行って見て暫くしないと人間関係は解りませんからね
良いも悪いも何処の職場もあるでしょうけどね
お局と仲良く出来るよう頑張ります女の腹底までは解らない
大人の付き合い出来ればそれでいいでしょう
広く浅くがモットーだよね だよね 
しかし女は妬みあるので最初は優しくても後からどうなるかな?
くよくよ考えてもしゃ~ないけど頑張ります 
喧嘩する為に仕事する訳じゃありませんからね

明日のお弁当はサンドイッチに決定
明日はパパが夜勤から帰宅するのでお昼は子供達と
サンドイッチ食べてもらいますまいぅ~だぞ
お弁当もいろいろ考えちゃいます・・・・よ
普通のお弁当やサンドイッチや惣菜パンやキーマンカレーも大好き
面倒な時はカップラーメンにおにぎりなどなど
まだ昼飯に金かけられないので近くにコンビにあるけど買えない

毎日勉強で覚える事沢山ありそうだ
暫くは頭痛いし家庭と仕事の両立するのにちょい慣れるまで大変です
最近仕事デビューした皆様一緒に頑張りましょう
いろいろ言われたりあると思うけどくじけずバネにして跳ね返すぞ
「負けない事」これがないとダメでしょうけどね

おらの事だからまたいろいろあればブログに書いちゃいます
最初はいろいろ緊張するねwwww

ファイト~~~~100発 お願いって何をお願いだよ



今夜は早く寝ます グッスリ眠りたいです














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬♪

2010年03月31日 | Weblog
晴れて気持ちええけど寒い
早く暖かくならないかな?

画像は実家の愛犬でございます
洋服は自家製で作ったらしいけど何だかボロボロだ
ちゃんと買ってあるのに何故着させないのかしら?


今日は子は学校へ行き帰宅は9:30分
離任式でした。 お姉ちゃんの担任は移動になり寂しくなりました
クラス皆でお花を贈呈ですお世話になり感謝申し上げます

帰宅してからおらの実家へ向かい途中富士山も見えちゃった
クリーム入りの大福をお土産に買いました

それからようやく正月ぶりの実家へ到着
玄関に愛犬もお迎えしてくれましたよん 
もう昼過ぎに到着したので即ランチへ行きました
今日は「とんでん」家は皆大好きなんです

それからちょい母としみじみいろいろ話しました
やっぱ親子あれだけ喧嘩して着信拒否していても
仲直りだよん 当たり前だけどさぁ

それから下の子の誕生日プレゼント買って貰い大喜び
ありがたや~ありがたや
昼過ぎに到着したからもう3時過ぎてましたけどね

パパは今日実家の種蒔きへ行きお手伝いでした
夜勤なので夕方から寝て夜は仕事です
義母がお寿司やらいろいろお土産買ってくれて感謝です
子に洋服までありがたや~母の日はお返ししなくちゃ
それから子にお小遣いまですみません

1日バタバタしてもうこんな時間に・・ホット一息です



2,3日前から耳が痛くてちょい我慢してました
それから鎮痛剤飲んだけどやはり痛みが
急性中耳炎かな?今までなった事ないから自己判断もどうかと・・
4月仕事初めなのでつまづきたくないからちゃんと病院行かなくちゃ
病院は行きたくないけど明日行って来ます←早く行けよ
ズキン、ズキン痛かった、だけど我慢してたんだよね治ると思ってた
一難去ってもまた一難かよ



聞いてよ~~誰に言ってるんだ
お菓子の製造会社から不採用の手紙が届いきましたが
今日実家行く途中でいきなり携帯に電話が鳴り出たら
あの製造会社からでした何なんだ?
そうしたら一度お手紙で不採用だったんですけど
今回もう1人に採用する事になりましたと・・・
お断りして申し訳なかったんですけどいかがですか?
はぁなら最初から採用しろよ
もう事務職の仕事の返事o.k出しちゃったんだよ
もちろん仕事決まったので申し訳ないとお断りしましたけどね
散々待たせておいてその上手紙で不採用、いきなり電話でまた採用って
あんた私を何だと思ってるのよ
だけどここは土日関係ないし年始も元旦のみ休みなので
やはり事務職の方が条件いいので今回選択は良かったと思います

会社も人選ぶけどこちらも選ぶから~~~よ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック!

2010年03月30日 | Weblog
寒いよね
やっぱ雪もチラチラ降ってたよ夕方ちょっとだけだけどね


お昼は皆大好きな「塩焼きそば」
今日はパパお昼から夜中まで仕事
早出あったり交代勤務時間帯もバラバラお疲れ様



午後から上の子また違う科へ行く為に病院へ・・・
通院してる同じ病院内なので場所は同じだけどね

今日初めての科だったので主治医の先生とご挨拶
それから今までの主治医からの情報は聞いてるみたいで話は早い

思い当たる病名があると聞かされました「ミトコンドリア病」
5千人に一人の割合ですと・・・
だけど娘さんは見た所体重増加だけみたいで重症ではないと
言われたけど聞かされた時は「ショック

初めて聞いてビックリ頭真っ白です
だけど思い当たるだけでまだ検査した結果出た訳ではないとの事

それからいろいろ説明聞かされて・・・

検査するのに「細胞の採取が必要だと」
おらDNAだと勘違いして髪の毛で良いのかと思ったら
娘の「肘」の皮膚を麻酔なしでハサミでカットするというんですよ

おいおい大人でも嫌なのに子供に?
肘引っ張ってつねったりして先生も「あまり痛くないでしょう?」
とか言って本人に確認してましたけどね

それから本人に承諾してもらいそれから「署名にサイン」
じゃないとハサミでチョキンして細胞は採取出来ません
病名もハッキリしないし治療も進まない事になるとの事です


本人もようやく返事してくれて頑張ると言ってくれました
おらも心が痛いおらは外で待ってましたけどね

しばらくしてから「終わりましたよ」と看護婦の声聞いて一安心
本人の顔見たら泣きじゃくってるのかと心配してましたけど
落ち着いてましたよ安心しました「痛かったけど頑張った」と
言ってくれたので帰りに美味しい物食べて欲しい物買おうね(安いの)
約束して病院を後にしました

それからショッピングモールへ行きマックでお茶してました
欲しい物はと聞くと「ラブ友」流行?そのシャーペンと鉛筆やらペンなどなど
筆箱も購入したり本人も元気になりました
お弁当箱や弁当入れなどもラブ友・・・おいおいいい加減にしてくれよ

おらも仕事のマグカップとノート類購入して準備
働いてこれからどんな検査結果になるか解らないけどお金も貯めなくちゃ
後いろいろな物は今まで事務員してたのでそれを使用しちゃいます
しかし会社は事務の制服は特にないと言うんですよねお局様は適当に?
おらもブラウスやスカートやらカーデガンあるんだけどね・・・
黒い事務系のワンピースあれば冬はその上にカーデガンで
夏はカーデガン脱げばそれでいいかなと思うけどね 
安いスーツぐらい用意しておいてくれればいいのに

お局様はブラウスにベストにスカートで今はカーデガンを着用
おらは面倒だからワンピース系のスカートにブラウスの方が楽ちんちん
探してみるかな・・・自分で用意しろとの事なので


子の検査結果心配だけど現実は受け止めて良い治療出来ればいいな
一番辛いのは本人なのだから・・・・ママは全て受け止め見守るからね

ママの子供で良かったと言ってもらえるようにママもいろいろ頑張ります

いろんな病気なんかに「負けるもんか~~~~~~」




正直ここ最近いろいろ細かい事沢山ありすぎて
 ちょい疲れたかなww一つずつ山超え谷超え人生戦い試練を乗り越えます
 前進~前進 「負けない事」



子の病気の件がありようやく着信拒否していた実家の母親に電話しました
 「もう何回も何回も電話してるのに繋がらなかったよ」とか言ってました
 お姉ちゃんの病気の事や皮膚の採取の話したら「麻酔なしでハサミでチョキンか?」
 いろいろビックリしてましたけどね

 それから下の子の誕生日もあったからプレゼント買ってあげたい
 といろいろ言ってくれて感謝ですね ありがとうね

                 ↑

         いつまでも親子喧嘩してました


 私も4月から仕事始めるからと言ったら春休みは来れないのか?
 と聞かれ明日遊びに来てよと言うので明日行きます
 喧嘩しても親子は親子ですよねw おらもへそ曲げてましたね
 お土産買って行かなくちゃ愛犬ヨークシャテリアも居ますから
 子供達は遊びたくてしょうがないでしょうねw


 
 まだまだ人生いろいろあるでしょう 試練はやって来ます「負けない事」
 口で言うのは簡単ですけど荒波乗り越えなきゃね

 こんな時間だよ~~~おやすみ













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はSASUKE

2010年03月28日 | Weblog
寒い
おら寒いのは苦手じゃの~


朝はグレープジュースを飲みます
あのすっぱさがいいのじゃ 一応美容の為?おいおい


昼は肉じゃがやらキムチも食べて
子がキムチ好きなんですよねガキのくせに
それから揚げ物でタコ揚げと言う商品なんだけどまじゅい
メンチカツの方がよかった
味噌汁はおらは好きじゃないので飲みません

           ↑

        メニューはどうでもええぞ



今日は家でまったり今夜は「SASUKE」見ます
見ていてもドキドキハラハラ~頑張って下さいね
前回のSASUKE制覇した漆原さんおめでとうございました



明日午後はまたお姉ちゃんの病院へw
今度は違う科に回されます・・・原因解らないから先生もタジタジ
今度は代謝科だそうですけどね 従うしかありましぇんね
体重が増えなくて通院してるんですよね







この前事件がありやんした~~

パパがあるお菓子食べたいとの事でおらがスーパーへ買い物に
レジに並んでいたら、たまたまチラッとおらが見ただけで
おらの前に(娘とババアが)並んでました

そのババアが娘にあんたの事後ろの人がジロジロ見てるよ
とか言い出してちょっと見ただけで「はぁ?」とかおらもイライラ
その娘は見られても平気大丈夫だよとか言ってるしおかしな家族
そうしたら今度その兄弟やおやじにも報告しているんですよ

おらも怒りがMAXに達してしまい「あんだてめぇ~ゴチャゴチャいいやがって」
とか思わず吐いてしまいました大人げねぇ~けど
文句言って来たから売られた喧嘩は買いましたよ

「てめぇ~この野郎ー外に出ろ~」吠えてやった
最初に文句言って来たババアと殴り合いの喧嘩でもしたかったなぁ
おらも思わず「東京湾に沈めてやろうか~」とか捨てゼリフ


            ↑
     おやじが殴って来たら傷害罪で訴える

その前にスーパーで小さい女の子が
通路邪魔してたけどおらは大丈夫だよとかそのママに
話掛けたりしてたんですよ~
気分は上々だったんだけどねなんでこんなトラブルに

「人のせいにはしたくないけどさぁ」「全ては自分だって事でしょう」
おらも正直何かイライラはしてたのかもしれませんけどね

人間って自分でもコントロール出来ない事もあるのでしょうか?
こんな事ないんですけどね・・・ムカついたけど

皆目ついてますよね?レジに並んでチラッと見ただけで文句なの?
なら誰とも目合わす事すら出来ないでしょう事件に発展しますよね



「大難来たれば、大善来たる」と言う言葉があります

正直年明けからいろいろあり生活も苦しくイライラもして
夫婦も絶望でしたよ
食費もギリギリとか貯金もないしどん底まで落ちた
正直恥ずかしい話だけどね

難あるという事は善がもう目の前にあるという
意味をこの言葉は表現してます

本当にどん底まで落ちましたけどおらのパートも
条件合う方が採用になり希望通りの事務職だし
「お待ちしてます」などと社長も言ってくれたり
子供の事いろいろ配慮してくださったり感謝申し上げます

「救世主」ですよ

気分も落ち込んでたりしてましたけど本当に「善」が来ました
おらも人間だ激怒したり機嫌が良くなったり喜怒哀楽が激しいのか?


人に迷惑掛けないように今まで生きてきました
ふいにこんな事に巻き込まれた自分が情けないでもある

まぁ~嫌な事グチグチ考えてもしょうがねぇ~から前進あるのみ

生きていれば嫌な事も楽しい事もいろいろあるんだよね
反省すべき事は反省して前進して参ります

大人になるって大変な事ですね・・・日々勉強じゃ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッター!

2010年03月27日 | Weblog
朝から張れて気持ちええわ
洗濯や布団干しやらおらは傘も広げて干してますよ
ようやく花粉症も落ち着きようやく気分も上々
パパもおらもお姉ちゃんも元気になりやんした
花粉症は辛いよね




「今日はビッグニュースばかりじゃ」


①学校のある先生が移動!万歳念願です
(あばよ~先生の中でも問題児)

事務職の面接結果連絡あり「採用」
 (本当に?と驚きました感謝でいっぱいです
 ちなみにお菓子の製造会社から今日手紙が届き「不採用」
 ある意味良かった~なんせ気持ちがホットしました

 パパにも報告「おめでとう」って言ってくれたけどね
 今夜はささやかななお祝いしますw 

 家の生活を助けて下さった「救世主」だよ本当に感謝してます
 オババなのに・・・お局様にかわいがられるよう頑張ります
 事務員はお局様とおらの2人なので仲良くしたいです
 バトルとかしたい為に働く訳じゃありませんので
 なんせ言う事ちゃんと聞いて従い腰は低く協調性
 チームワークだよね だよね 

              ↑
          勝手に言ってろ

 携帯のアドにも会社登録しちゃいました 
  画像は愛しの「チソン様」大迷惑かよ
  


4月1日エープリールフールに出勤だ深い意味ねぇ
 勤続するのはもっと大変ですよねなんせ居心地良い職場ならいいけどね
 入ってみなくちゃ解らねぇ~だけど会社は良い悪い何処でも同じだよね
 もうオババはこれで最後の就職にしないと後はございません
 「弱い自分に勝つ」「負けない」「成り上がり」頑張りたい
 生活や子供の為にもね・・・家族の夢はグアム旅行だ

 夢を持って頑張ります・・・・人間関係は一番大事ですからね 





本当に今まで面接の時は子供の事も聞かれていつも不採用
 今回面接の時にちゃんと子供の話もしたら社長が最初から言ってくれた
 方がこちらもとてもいいですよと言ってくださりこちらの要望も兼ねて
 採用してくださいました子供の帰宅時間に合わせて
 勤務も10~16時ならいいかなと親切に対応してくださいました
 そんな会社ないですよね感謝申し上げます
 土日祝日で一応はやります忙しい時は土曜日もね
 なんせ生きてく為にはまず健康&お金これはセットですよね

 本当にもうダメかと思ってました年齢もあるし実績もないから
 もちろん若い人も面接来たでしょう オババは若い人にないもので頑張ります
 
「感謝の気持ちでいっぱいです」会社にとって必要な人間に成長出来ますように




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12周年!

2010年03月26日 | Weblog
今日は結婚12周年
思わずテンプレも変更しちゃいまちた←何言葉だよ


ラブラブか?デブデブか解りません
ケーキ買ってケンタや寿司用意して皆でお祝い
旦那からのプレゼントはありましぇん
生活費で消えちゃいまちゅ~よ

         ↑
        勝手にしろ


もう12年も経過したんだね早い
夫婦は特に何も変わらずですけどね・・・
キャンプの事ばかり考えてまちゅ~
喧嘩もして怒鳴りあいもありありあり
そんな日々で協力しながら頑張って参ります



今日は午後からお姉ちゃんの病院へ




下の子の誕生日もうすぐなので
兼ねてお祝いしちゃおうかなwケーキまた買わないで済むw
プレゼントは何かな?DSのソフトかよ


           ↑
    お金腐るほどあれば子供の誕生日専用の
    ケーキぐらい買ってやるよwww
    お金ギリギリで生活してるとケーキも節約かよ
    景気悪いからケーキは1つでまとめてお祝いか?
    食べれるだけでもありがたや~~~~~か



人生山あり~川ありありあり
楽ありゃ苦もあり←水戸肛門かよ←この字使うな
まだまだこれからいろんな事ありますよね・・・・
子供の事や親の事やら病気やお金の問題、人間関係や仕事の事
もう生きてると悩みだらけと思うけどこれもまた「試練か」

生きる=「試練」&「悩み」これはつきものでしょう






お菓子「製造」から連絡なし

昨日面接した所は来週辺りにでも連絡との事ですけどね・・
現実オババは厳しいっすよノックアウト~~だな

横山ノックは下着に手を入れて~ノックアウト

         ↑
   おまえいつの時代の話してるんだよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接!

2010年03月25日 | Weblog
寒い雨ですね
今日はパパがゴミだししてくれたサンクス



10:20~面接じゃ
建設会社の下請けの事務員・・・
社長室に呼ばれていざ入室へ
壁にいきなり巨乳丸出しのカレンダー
おらは気にならないタイプだけど
普通は仕事場にそんなの貼るかな

まっいいか・・・・・気にしなければ

お局様は隣に座ってました
正直電話対応の時より実際に
お目にかかったほうが印象がよかったですねw
年は40~43くらいの女性でしたね
パパが言うには社長よりもお局が決めるんだろう

一緒に働く訳だからお局が気に入る人が採用だと・・だよね
結局はお局様がお気に召した人が「採用」でしょうね

おらはお気に召さなかったような・・・
結果はしょうがありましぇん また頑張りますけどね

オババはまだまだ就活奮闘中だ





今日はようやく待ちに待った給料日
パパに「給料日の日は優しいね」と言われた
あちゃ~やっぱおら本音丸出しだよね
お金嫌いな人世の中には居ないからね
パパに感謝しなくちゃね
本当にお金のゆとりないとイライラ家庭崩壊ですよ
贅沢は言わないけど「ゆとり」は大事ですね



子供達は春休みなので一緒に買い物へ行き
皆でランチ食べました
それから100均でデコ(お菓子系のシール購入)
DSにベタベタ貼り付けて・・余ったらおらの携帯に貼りましたよ
かわいいキャンディーのデコシール
ちょい気に入っちゃいました オババは段々派手好みに?








これが子供達がド.派手にデコったけど適当だよね
だけど「かわいい、かわいい」と大喜びでした
DSなのか何なのか?ケースに入りましぇん
ショートケーキが立体なので収納はムリありえなぃ~
パパはなんだこの派手派手DSはと呆れてました
ちなみにまだ家はDSiは購入してましぇん!



明日は午前中まったりして
子はチャレンジの勉強だ・・・お姉ちゃんはTVパソコン
午後はお姉ちゃんの背骨の定期健診に行きます
「 脊柱側湾症」まだ極端に曲がってませんが
思春期になると急激に曲がる場合もあるそうです
半年に1度のペースで検査してますけど今は治療はしてません
レントゲン程度ですね





27日はお友達が大勢来る予定です
クラスメイトのママなので気兼ねないですね
春休みなのでお昼過ぎに来て夕方まで遊ぶそうです
子供達はいいよね遊びまくりで・・・



今月末は下の子の誕生日です
 もちろんDSiが欲しいとわめいてます
 家にはまだ買える余裕ねぇ~からさ
 おらが仕事決まれば買えるけどね・・・・ごめんね
 皆持ってるのに~とねだられましたけどね
 嗚呼~すぐにはまだ買えないな お許しを






今日の「面接」結果採用なら
 来週には電話が来る予定ですけどね

 ちなみに「お菓子の製造会社から連絡なし
 18日に面接して何も連絡ないからもう不採用でしょう
 不採用ならさっさと手紙送って来いやぁ~~
 電話もねぇ~不採用ならお手紙でと言ってたから早くせぇ
 おらは生活かかってるからモタモタされるとイライラw
 皆生活あるからさぁ~不採用なら次の面接考えるじゃんか


 最後は愚痴で閉めかよあばよ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お局か?

2010年03月23日 | Weblog
微妙な天気
明日から天気崩れるみたいだけどね


先ほど事務員の求人に電話してみました
出た女お局か対応悪いし
相手もそう思ってるか?もうバトル勃発かよ
面接は25日の10:20分って言われたけどはぁ?
なんだか変な時間帯の面接だよね馬鹿じゃないの
言いたい放題 だって中途半端な時間なんだもん
ばっかじゃねぇ~~~~~~~のかと思うくらい激怒

面接する前におらはもうすでに「不採用」決定だな
お局も「おまえなんなんだ?」と思ってるよ

空回り~~~~だよね、だよね、だよね、

電話で子供の事話したら
パートだからその点はご理解してますと
言ってましたけどやはり子供は会社にはうざい話だ
高校生と中学生くらいなら相手になると思うけど
小学生5、3年じゃやはり
まだムリかもね
まして事務員となると代わりを
キープしておかないでしょう
会社だってそんな余裕ないでしょうしね・・・・・
なので今の時代ギリギリで皆やってるので
休まれると困るよね
まして「子が熱出したらどうするの?」
とか必ず聞かれるし
それはしょうがないけど子が居る人は働けないのか?

嗚呼~子が小さい人は働く権利もないのか?
確かに子が熱出したらね・・・同居もしてないし
会社的には必要な人間じゃないよね

生活あるんだよ~~~ってか?
事務員は時間長いからお迎えも微妙になるんだよね
短い時間帯のパートなら何とかなるんだけどね・・
職種関係ない仕事ならね

たぶん25日の面接は不採用になる予感決定
自分で何となく解るのがある意味怖いよね

           ↑


     もう不採用に慣れてしまったのか


働きたくても子供の事言われると何も言えないのも事実
嘘はつけませんからね・・・
最初から諦めるのもどうとかと・・と思うかもしれないけど
何回も空振りしてるとまたかぁ~~~と思っちゃう
年もババアだしねw ←もう社会からも疎外だ
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

求人

2010年03月22日 | Weblog
寒いね・・・
子供とパパは外で遊んだり買い物へ
おらは花粉症なのでムリに外出しない
プチヒッキーだ


求人が昨日&今日入ってました
ちょい面接行きたいと思うのがありましたけど・・
この前の面接結果出てないし
もし「不採用」と思うとさぁ
今日記載してあった仕事の面接
行っておけばと思うし自分でもイライラ
皆沢山の面接して選んでるのかな?
おらダブるのは微妙な気持ちになるのでムリ
生活かかってるから会社も待たせすぎは良くない
ぶっちゃけムリならその場で
言ってくれた方がいいよねっておらだけか

気持ちがイライラするんだよね、それもおらだけ?
4月は税金関係の支払いあるし大変なんだもん
生活がどうなるのかなんて不安になる

仕事辞める場合には「次決めてから」
これじゃないと本当に辛いっすよ
身に染みて解りましたね
全て自分です1年もブランクありましたけど
その間も求人は拝見してましたけど
やはり介護や薬剤師や看護婦系や歯科助手系多い

今日の求人事務職で場所もいいし条件合うけど
また応募も大勢だろうね
パパが前回の面接結果待ってても
この不景気なので良い条件の仕事あれば
面接だけでも受けてもいいんじゃない?
と言う話だったので明日電話してみますよ!
面接までこぎつけられるか解らないけど
努力はします!
生活苦しいからパパもおらが働いて
当たり前とは思ってるでしょうよ^^
生活の為に少しは協力してくれと心で
叫んでるでしょうからね・・・
毎日家に居ても主婦業は沢山あるよ
しかし外出てないと豚にもなる
やっぱ体型あまり気にしないから
食べてる事多いし太るのも事実だよ
お洒落もしなくなるしオババがもっとババアに
気使わなくなるし誰も見てないと思うと
いろいろ食って食って食ってます


選ばれないあんたが悪い残念~
だよね~だよね~だよね~全ては自分オババ





子供の「友コレ」DSに
「ラブチソン」作りました
そうしたら下の子が「どうせ韓国人のキモい人でしょう」
おいおい 誰がキモなんだよコラ~~~

おらの愛しの「チソン様よん
見てるだけ~~~足元にも及ばないのは解ってるよ
追いかけて~追いかけて~逃げてゆく~~


明日事務職の求人に電話してみます
ババアも子供の為に生きてくには仕事しないとね
生活出来ませんよ この前読売にも教育の事記載してありました
お金ある家は塾なども行くので頭が良いと・・
貧乏は金もないので教育にお金かけれましぇん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gikusyaku!

2010年03月21日 | Weblog
北風ピューピュー
今日もプチヒッキーでしたよ
貧乏暇ありありありありすぎ
花粉症には外出なんてムリムリ・・・


今家庭がぎくしゃく
夫婦仲もぎくしゃくだよ・・・
パパが稼ぎよい時は片手以上の給料だったけど
今は・・・減給でいろいろ大変です

やっぱ「金の切れ目が縁の切れ目か?」
だけど綺麗事では生活出来ません
「愛」だけで生きては行けぬぞ~~~

家計に響いて食費も節約して大変
やはり減給されたら食費なども削るかな
いろいろ主婦はやりくり大変ですよね
慣れないパートに出た人も多いでしょうけどね
そんなおらも18日面接したばかり
ですが返答はまだ

パパもおらがパートに出て
当たり前みたいな考えだし
自分の給料少なければ
働いて助けてくれるでしょう
みたいなオーラが出まくりなんだよね
おらはそんな男らしくない
パパにガッカリです←責任感なし
そんな男選んだおらが馬鹿だったのか?
お互いそう思ってるよね

結婚は遊びではないのでやはり年収は大事ですねw
確かに価値観や趣味合わないのもどうかと・・・
結婚選びを完璧にしようと思うのはムリムリ
自分も完璧じゃないので相手だけに求めてもね

お金がなくて今は家庭も夫婦もぎくしゃく
正直顔もみたくないと思う事もあります

おらも勝手な女だね
金と結婚した訳じゃないけどさぁ

嗚呼~人間何処かで完璧を求めてるのでしょうか
いろんな欲は出て来ますよね

今は「愛」はありません
何処かで素敵な恋したいと望んでるか

           ↑

       豚はムリムリ








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じれったい!

2010年03月20日 | Weblog
今日はまったり!←毎度の事
大嫌いな風が吹いてもうこりごり


18日に面接して2日経過・・・
しかし10日以内にご連絡とかのんきな事言ってるし
担当者ちょいムカついた
こっちは生活かかっとるんじゃ~~
この~自称「イケメン」とか言われて天狗かよ
ん~~韓国系の御曹司とは違うしアイドルじゃないタイプ

正直言うとおばちゃん達(自分も含めて)
かわいがられるタイプかな?
男らしさとか野生的はありましぇん
「草食系」の優しそうな怒らなそうな感じの人←頼りない
責任感を感じなかったけどその人リーダーで製造するらしい
ふさわしくないリーダーかな・・・
仕事するにはいいかもね ←どっちなんだよ
ニコニコして優しい&さわやか系だよ 第一印象は良い
肉体美は良くないガリガリ系 ←仕事に関係あるのか

早く返事くれ「じれったい」「自衛隊」← 似てる



今日もハロワクリサーチしてたら
条件合う仕事あった
なので散々返事待たされて「不作用」
ならガッカリだよな
おらの「運」奪うなよ~~~~

面接までこぎつけるのも今の時代大変だ
採用されるのはもっと大変だよね
せっかく採用されても
人間関係やいじめされたら嫌だよね
居心地良い職場なんてあるのかな?
毎日行きたくなる職場作りは大事だ


人生先の事が解らないのが面白いのか?
  おらは知りたいタイプです
  



22日せっかく「小見川少年自然の家」
カヌーに参加したかったけど今回は貧乏暇ありなので
今回はキャンセルじゃ=残念無念です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MATUDA

2010年03月19日 | Weblog
天気は微妙
子供達も元気に学校へもうすぐ春休み

花粉症はまだ完璧じゃないから辛いねw
昨晩も一度目が覚めて点鼻薬して寝ました
ぐっすり寝てみてぇ~~~~よw


「ハイキングウォーキング」のMATSUDAさん
タイプなんだよねw相手はもちろん迷惑です
あのフェイス&雰囲気&口調~大好き
旦那とは天と地くらい違います パパも若い女がタイプか
MATUDAさんが好きな相手は幸せ者だ~~~よね

頭の中で勝手な思いは自由だ~~~~~~けど相手は迷惑



面接の結果がどうなることやら・・・・
子供の事いろいろ聞かれたから今回は不採用と断定
当たって砕けてまくってますきっとまた就活だ

3連休予定ありましぇん~金もありましぇん 嗚呼空しいっす
だけどこれも現実じゃ 今はじっと耐える時期だな
本当に生きて行く為には健康とお金はセットだね
贅沢とは言わないけど「ゆとり」は欲しい

奇跡(ミラクル)「採用」なればパパにも家事協力
隔週で土日仕事あると思うからそうなればパパもお昼作ったり
子供作ったりっておいおい 子供作ってどないすんねんて

どうなる事やら・・・・・ね 不安と期待が正直入り混じってます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接じゃ!

2010年03月18日 | Weblog
今日は卒業式だけどおらの家は関係ない
もう暫くは2人共小学生なのだから・・・ね


今日もまた3時間程度寝て起きて
また点鼻薬して寝て6時前に起床毎日この繰り返し
点鼻薬やくばかりしてると頭痛になり今日は面接なので
バファリン飲んで準備整えなくっちゃ やれやれ

正直体調やら気分がブルーなので面接する気分じゃないけど
生活の為に頑張らなくっちゃ ←自分に言い聞かせてます
頑張った成果出ればいいけどね 結果はしょうがありましぇん
正直不安などいろいろありますよ 1年のブランクあるしオババだし疎外じゃ
だけど愚痴言っても前進しないしね・・・やっぱ健康一番だ

「思考能力」ここ1ヶ月ありましぇんボ~ッとしてるよ
植物人間のような・・・おらは家畜の豚か

前にも○。スコのショッピングモールの事務系の
 面接受けたんだけど その時は試験受けたりしました。
 面接した時隣の45歳くらいの女性は自己アピール
 凄くてビックリ
 やっぱ生活かかってるから皆必死だよ
 おらは控えめですいつも・・
 下の子まだ小さかったのでやはり「風邪ひいたらどうするの?」
 とか同居してる?など聞かれて面接はタジタジに終わり
 やはり不採用でした
 おらにはちょいハードル高かったかな?反省ww
 若い人も大勢来てたけどやはり高校生や大学生を持つような
 母親が多かったですねお金一番掛かる時ですもんね。
 皆子供の為や生活の為に頑張ってますよ



 「気合だ~気合だ~~」面接頑張ります
  結果は不安だけどやるっきゃねぇ~な
  もしもの場合にはGW明けぐらいにはキャンプ行きたい
  目標や希望や夢ないと働いても楽しくないよねw自分に言い聞かせます
  昨日いろいろリサーチしてたんだけどパパは「アルプス三景園」
  行きたいと言ってましたけどねw 

  全ては「採用」の2文字の報告聞いてからだよ

   

 あ~~~~~~~ば~~~~~~~~よ~~~~~~~






新たな情報が・・・
 採用人数数人に対して応募が殺到してると
 その人数はなんと片手の人数
 おら高学歴&高職歴ないので絶対に「不作用だな」
 面接は骨折り損のくたびれとなるのでしょうねw やれやれ
 諦めちゃいますよマジで 頑張るも何も結果は見えたでしょう
 履歴書見てもう却下だよね 何もとりえないババアだし
 
 ダメだ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~よん





★先ほど面接して帰宅しましたw←報告居るのか?おいおい
 子供の事いろいろ聞かれたよ あちゃ~まだ小学生で小さいですねって!
 
 もし不採用の場合レジはいかがでしょうか?なんて聞かれたんだけど
 採用の人にそんな事聞かないでしょう!だから今回は不採用だな 
 間違いないよ察した。 レジはお断りしました!←自分だって選ぶ権利あるけんね


 まぁ~~~結果は「不作用」決定! また就活しなくちゃ・・・むなしく!
 だけどこれも現実じゃ~~~





★帰宅したらお姉ちゃんがお金用意していて(少ない金額だけど)
 どうしたの?と聞いたら前に遊んだ時にクラスメイトに借りたと!
 
 はぁ?今頃なんで言うの?「怒鳴りつけました!」←後は想像してね^^
 10日以上も経過してたんですよね

 本人も忘れてたのかもしれないけど「お金でしょう!」
 歩いて返して来いと言ってお金持たせて相手の親にも電話連絡して謝罪!
 相手のママもそんな事知らないよ~ってあっけらかんだったけどね
 一応お金なので・・・・・・礼儀は大事でしょう!
 一応は解決しましたけど 子には超厳しく言いました


 おらの雷落ちたら大変だからな←虐待かよ おいおい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スィーツ

2010年03月17日 | Weblog
微妙な天気だね
今日は平均気温なのかな?子供達も元気に学校へ

昨晩はようやく4時間程度だけど
ぐっすり眠れたよ今まで点鼻薬やくしても2時間置きには
いつも目が覚めて寝不足状態でしたイライラ
花粉症の人は皆そうなのでしょうか?



スゥーツ大好きなんだけど甘い物食べるとさぁ
あごの辺りに吹き出物ばかり出て大変だ
せめてテンプレだけでもと思い変更してみた
今はアクネ菌効果のある化粧水したり薬塗ったりしてますけど
食べたい~痩せたい=だけど吹き出物の繰り返しですね



明日はいよいよ15:00~面接です 結果はどうなるのかな?
今回はスゥーツ作る製造会社の仕事です 事務職から一転
難関通過するのはオババは大変ですよやれやれ
職種より人間関係&居心地良いが一番だけど面接だけじゃ人間関係までは
見抜けないでしょうけどね・・・何処でも派閥は大なり小なりあるよね
しかしやるっきゃね~けどね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年のブランク・・・・が

2010年03月16日 | Weblog
早朝は豪雨が・・・ビックリだ
しかし嘘のように晴れてよかったよおらの心みたいだw


子供達は今日も元気に学校へ
毎日卒業式の練習だな お疲れ様



18日仕事の面接だけど今回条件良いから応募も殺到だ
また難関を通過しなくてはならないよねw オババはもう社会から疎外だよ

まして去年の4月に仕事辞めてから約1年のブランクあるので不安が募るよ

面接の結果はしょうがないけど受け止めないとね ←もう弱気かよ おいおい

ママ友と話したけど今まで事務系で土日祝日ばかりの仕事探してたけどさぁ
やっぱ職種よりは「人間関係」「居心地良い職場」長く勤続するにはやっぱこれだよねって
土日祝日はシフト制なら別にいいと思うよ人間関係が辛い方が嫌だからね
年末年始もそうだけど人が嫌がる日働いても居心地良い職場なら楽しいでしょう

「女の職場いじめ」だってあるでしょう
イジメは子供~年寄りまで 死ぬまであるんだからね

だから「もう泣かないと決めた日」ドラマでもそうだけどせっかく希望の職場に就職
出来てもいじめ問題や嫌がらせであえなく離職する人だって大勢居ると思います
まして「心の傷は一生ですからね」その人の顔なんて踏みにじりたくなるよ

おらもあったよ今までいろいろ・・・
だけど仲間や先輩やママ友仲間が居てくれたし支えになってくれたし悩み聞いてもらって
本当にいろいろ感謝してますよ パパにも感謝だよ

ある日突然挨拶しても態度が豹変他の人に挨拶してもおらの顔すら見なぜい
年下だけど先輩だったから我慢したけどね
だけど男まさりの体格で女っ気なしで彼氏居ない&結婚してない30代後半だ
おらとは正反対おらは化粧バッチリ(マスカラバリバリ系)派手系かな
気に食わなかったのだろうか?異物と思ったか?
教えてもらおうと話かけてもちぎった紙に少し書いて言葉も発しないでほらよって感じで
渡して他の人には態度が変わる 気に食わないのなら別にいいと思っていた
他の全員とはめちゃくちゃ仲良かったしおしゃべりしたりしてコミュニケーションも

皆で食事もしたりして楽しかったから別に気にしてなかったけどね

まして彼氏&結婚&出産 も経験してない女とは別世界だと思ってたのも事実だ
おらも辞める時女性社員に一人、一人プレゼントしたんだ お世話になったお礼に
だけど「黒ブチメガネ デカ女」には絶対何もやりたくなかったからそのままだ

本当に犬猿の仲だったのでしょう しょうがないけどね 
ムリに合わせてもストレスになるだけ
たまに昼が一緒で2人きっりになるとストレスになるから休憩室抜け出したりしたよ

おらも大人げないと思い少しは歩み寄ったよ お菓子食べて~とか言ったけどね




女は一度崩れたらもう2度と同じには戻りません ←絶対にムリだ
表面だけ合わせても腹の底は真っ黒だなぁ ダメダメダメ
自分に合う人や価値観合う人も大勢居たとしても敵もそれだけ居るって事だな
だからいじめられても「孤独」「価値ない」などと思わないで必ず味方は居るって事
そう思うだけで十分なんだよね 一人の支えが自分の人生までも変えてくれるんだよ
人間ってある意味素晴らしいですよね 悪魔にもなるけど

人間の中には必ず「天使」と「悪魔」が潜んでいるのも確かだと思います
自分でも子供に対して同じ事しても気にならない時とめちゃくちゃ怒鳴る時もあるのです
自分でコントロール出来ない事などもあるんですよね バイオリズムあるけど
女は何故イライラが多いのでしょうか?自分でも自分が嫌になりますよ 本当に


皆が褒めあって讃え合うそんな国なら平和なのでしょうか?
そんな国なら自分成長=いつも弱い自分のママでとどまってしまうのか?やはり試練か?


               ↑
            勝手にほざいてろ







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする