愛のつるし一回転飛行機

けん玉姉のけん玉普及活動日記。
2008年秋、転移性乳がん患者となる。
病気のこと、日々の生活なども。

リレー・フォー・ライフ!

2010年09月20日 | けん玉
 参加者の皆様、ご苦労様でした。特にけん玉の皆様には多くのご参加をいただき、感謝です。息子がお世話になりました。

 テレビ、新聞の取材もあり、成果はあったのではないでしょうか?

 ありがとうございました。姉も喜んでいるようです。また、今後ともよろしくお願いします。

 今日の順位は?あなたのクリックでランキング上昇中。
1日1回お願いします~~ポチっと押してください。

広島情報は広島ブログでばっちり!!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癌治療、合うか合わないかが... | トップ | 姉とライフソースかたつむり »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (吉原)
2010-09-21 09:36:17
中国新聞拝見しました。
姉さんの写真が掲載されていたので、驚きました。
少しでも姉さんの思いが世の中に伝わるといいですね。
ありがとうございます。 (Nパパ)
2010-09-21 12:35:42
引き続き、姉のことを思い出としてだけではなく、色んな彼女への思いとしてかいていきますので、皆さんもどうか姉へのメッセージをまたコメントください。よろしくお願い致します。
中国新聞見ました! (さわさわ♪)
2010-09-22 19:04:17
さっそく切り抜いて大切にしています!
姉さんと触れることが出来てとってもうれしかったです☆
僕もうれしいです。 (Nパパ)
2010-09-23 08:36:30
また、コメントしてくださいね。
リレー・フォー・ライフ (マリリン)
2010-09-26 23:06:48
中国新聞に姉さんが掲載されていたのですが?また借り読んでみますね。読むのが楽しみです。
私の知り合いも3人の願掛けを持ちながら245週してくれました。
けん玉姉さんの息子さんがお母さんの冥福を祈りながら歩かれたことでしょう。
私も体力をつけて来年は参加させていただきたいです。
中国新聞は (Nパパ)
2010-09-27 20:14:13
 あまり、当り障りのない範囲で書いてくれたようです。けん玉姉の遺したもののことををもう少し、掘り下げて取り上げてもらえるとよいのですが・・・

 まあ、また、よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

けん玉」カテゴリの最新記事