愛のつるし一回転飛行機

けん玉姉のけん玉普及活動日記。
2008年秋、転移性乳がん患者となる。
病気のこと、日々の生活なども。

老いと親

2007年04月28日 | 日々の生活
同居の夫の母は、医師の診断を受けたわけではないので断定するわけにもいかないのですが、いわゆる認知症であろうと思われる症状がここのこころ顕著になってきました。
夫の父が他界して10年。
数年前までは社交的で、よく出かけていましたが、今はほとんど家にいます。
記憶や認識があやふやになり、もともと持っていた性格の困ったところが、増幅している感じです。
これからいろいろ困ったことが出てくると思います。

今日は久々に実家に行きました。
息子が小学生だった頃までは頻繁に行っていたのだけど、最近は息子も土日に自分の行事があって行けないことが多く、またおじいちゃんおばあちゃんと遊ぶこともなくなってきたので、足が遠のいていました。
私の両親はいたって健康と言うわけではないのですが、旅行へ行ったり、趣味の活動をしたりして、心配はないと思っていました。
しかし最近町内会のグランドゴルフやら何やらでしょっちゅう出かける父、家にいるときはパソコンに向かっている父に、母は不満を覚え、イライラしてかんしゃくを起こしたりしているようです。
母は私が以前思っていたよりも、家にこもりがちで、感情がもろくなっています。
と言うか、これが母のもとの性格だったらしいのですが、私の前ではずっと気丈さを見せようとしていたのでしょうね。
反対に父は意外にもリタイヤ後の生活を楽しんでいます。しかし、肝臓に疾患を持っているので、無理はできない体です。

息子に手がかからなくなっていく反面、少しずつ親たちが老いているのを実感しました。覚悟が必要なようです。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度・初けん玉教室&中学校のPTA

2007年04月27日 | けん玉
先週木曜は今田先生について伴保育園へ。
初めてけん玉に触れるこどもたちと楽しく過ごしました。
1回目は大皿の持ち方と、ひざの屈伸、片付け方まで。
これから毎月今田先生の教室があるそうです。

今週木曜は利松保育園へ一人で行きました。
こちらでも大皿の持ち方、ひざの屈伸、手のせ大皿、大皿ジャンプ。そして片付け方。

みんなどんなふうに成長していくのかな~
楽しみですね

今日は息子の中学のPTA委員総会でした。
去年1年は役員を何も受けなかったので、今年は立候補して、講演会の委員長になりました。秋にPTA講演会をやるので、その企画の担当です。やっぱりイベント屋ですねさてさて今年はちょっと忙しくなるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯区スポーツセンターに行く

2007年04月26日 | けん玉
息子は中2になって卓球部をやめてしまい、体を動かすことが少なくなってしまいました。
このままじゃいかんなー、と思って、昨日はためしに佐伯区スポーツセンターのトレーニング室へ行ってみました。
私も日ごろの運動不足を感じておりましたので、前から一度行ってみようと思ってたんです。

はじめてなので、職員のおねえさんが、手取り足取り教えてくれました。

まず、エアロバイクを10分間。
息子は意外と平気でやってました。私はけっこうきつかったです。

次に、ストレッチ体操。私も体硬いんですが、息子は輪をかけて硬いので、うまくできませんでしたが、まあそれなりに体の各部分を伸ばして。

次に、バランスボールに乗ってぽよんぽよんしたり、すわったまま足を上げたりしました。一度やってみたかったので面白かったです。息子はバランス悪いのでフラフラしてました。

そして、体の各部分の筋肉を鍛えるマシンを次々試しました。たくさんありました。
これは息子は意外と軽々とやっていました。
個人に合わせておもりを調節して使うのですが、次々重くしてやっても平気そうだったので、おねえさんに「さすが男の子だね~」とか言われていました。

最後に、カウンターのところに「脳を鍛えよう」とか書かれた札があり、けん玉とお手玉が置いてありました。けん玉はTK16みたいな感じでした。息子がもしかめをやったら、おねえさんが「ここでこんないい音でけん玉した人ははじめてですよ~」とほめてくれました。

おねえさんにほめられたのが良かったのか、意外とマシンが面白かったのか、息子はまた行きたいと言っています。学校が早く終わる日があればまた行きたいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころ住宅展示場のイベント予告!!

2007年04月25日 | けん玉
先日お知らせしたように、4月29・30日はこころ住宅展示場のイベント内で、今田先生のけん玉道場があります!!
時間は、両日とも10時~16時だそうです。

イベントでは、「リビングひろしま」の記事によると、ビンゴゲームやスタンプラリー、ダンスのステージ、ふわふわドーム、ミストサウナ体験、甘党の店などもあるようですよ。晴れるといいですね
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回中国地区けん玉道選手権大会の結果!!

2007年04月22日 | けん玉
今日、中国大会が開かれました。
ここのところ大会のたびに参加者が増えている気がします。
今回は岡山からも多数の強力な選手が参加。阿品公民館の部屋はあふれんばかりでした。
特に、この中国大会参段以上(一般)の部で優勝の選手は、5月27日に東京で開かれる「全日本けん玉道選手権大会」の予選が免除になるという特典つきですからね~
参加選手のみなさん、実力を発揮できましたか?
スタッフのみなさん、選手の家族のみなさん、おつかれさまでした!!
来年は岡山で会いましょう!!

Aクラス
優勝  小西佳奈(広島)
準優勝 岡本光希(広島)
三位  川口力也(広島)

Bクラス
優勝  玉津憲介(広島)
準優勝 小川登司(広島)
三位  植木栄成(広島)

初二段の部
優勝  林田凱斗(岡山)
準優勝 犬塚恒希(広島)
三位  山口心 (広島)

参段以上(小学生)の部
優勝  里田優太(広島)
準優勝 田村尚也(岡山)
三位  磯本恵一(岡山)

参段以上(一般)の部
優勝  草加政輝(岡山)
準優勝 松尾聖香(岡山)
三位  田村一樹(岡山)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークのけん玉イベントのお知らせ

2007年04月18日 | けん玉
4月29日(日)
アルパークにて、イワタ木工の岩田知真さんによるけん玉パフォーマンスと講習会。
◎講習会は参加費300円で、夢元1本付きというお得なイベント。
 くわしくはアルパークのサイトを見てね。

4月29日(日)30日(月)
こころ住宅展示場のイベントにて、今田先生のけん玉コーナー。

5月3~5日
広島フラワーフェスティバル
・白神ブロックひまわりステージ付近でけん玉コーナー。
・中国新聞情報文化センターのブースにて砂原先生のけん玉コーナー。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007文科杯西中国・四国予選会 大会要項

2007年04月16日 | けん玉
第19回全日本少年少女けん玉道選手権大会
西中国・四国代表選考会(広島,四国,山口)

Only 1!からNumber 1!へけん玉日本一を目指して戦おう!!
やれば,できる,必ず。 心も体も踊らせて挑戦しよう!!

主  催  日本けん玉協会西広島支部
協  催  広島県 廿日市市阿品公民館
後  援  日本けん玉協会
い  つ  平成19年6月10日(日)
      午前9時30分から受付 試合開始10時30分 終了4時
どこで   廿日市市 阿品公民館
       廿日市市阿品2丁目23-8(JR阿品駅から徒歩五分山がわへ)
だれが   けん玉大好きな人(ただし全国大会出場は小学生です)
さんかひ  いりません
ひょうしょう 1から3位を表彰します。
       段の部 男子,女子優勝者は,全国大会へ出場
        (全国大会 8月26日予定 東京池袋サンシャイン噴水広場)
         Aクラス  10級~6級
         Bクラス  5級~準初段
         段の部   初段から
申 込  メール,電話またはハガキで申し込んで下さい。
     (1)メールアドレス info@yume-ken.net
          砂原夢企画 砂原宏幸(090-5697-6875)
     (2)電話 082-839-2388
          731-3271 広島市安佐南区沼田町阿戸 3359 今田弘武
選 技
     Aクラス        Bクラス
     大  皿        飛行機
     小  皿        ふりけん
     中  皿        日本一周
     ろうそく        世界一周
     とめけん        灯  台
     1対1になったとき指定タイム競技による。

大会選技
  男子,女子共通
  予選選技
  ①とめけん②飛行機③ふりけん④世界一周⑤けん先すべり 
  ⑥うぐいす⑦うらふりけん⑧つるしとめけん⑨宇宙一周 ⑩地球まわし

  決勝選技
  ①うぐいす②うらふりけん③つるしとめけん④宇宙一周⑤地球回し⑥さか落とし
  ⑦一回転灯台⑧一回転飛行機⑨ふりけんもち替えてはねけん⑩灯台とんぼ返り
  
  タイム競技M
  ①前ふりろうそく②止めけん③はねけん④地球まわし⑤さか落とし
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市大会の結果が中国新聞に!

2007年04月11日 | けん玉
今日4月11日の中国新聞朝刊「ジョイスポ中国」に、4月1日の廿日市けん玉大会の結果が載りました。中国地区で行われたアマチュアのスポーツ大会の結果報告のページです。各クラス3位までの選手のお名前が載っています。

けん玉の結果を載せてもらったのは初めてじゃないかな?
これからも投稿しましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市大会の記事

2007年04月08日 | けん玉
先週の西広島タイムスに4月1日の廿日市大会(IN桜まつり)の記事が載りました。

笑顔満開桜まつり 4万5千人が来場

写真は、優勝のこうたろう選手の試合のようすです。技はなんだろな? 灯台とんぼがえりかな??
副審後藤パパ、こうたろうの右後ろに姉、画面中央にちっちゃい男の子をだっこした今田先生、さらに後ろになかやまママ、やまもと先生、あ、うちの息子も写っている・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん、おつかれさま。チョコでもどうぞ。

2007年04月07日 | 日々の生活
新年度が始まり、1週間。
就職した人、進学した人、進級した人、選挙運動した人、職場で異動のあった人、けん玉大会でがんばった人、普段どおりの人・・・

みなさん、おつかれさま!!
けん玉とかたつむりのチョコの画像でも見てゆっくりしてネ
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクガイの交尾とナメクジの交尾

2007年04月05日 | かたつむり
さて、あまりに小さくてどうなってるのかわからない、コハクガイの交尾ですが・・・
写真をご覧ください。
これは昨日の写真の続きで、交尾が終わったところのコハクガイです。
写りが悪くて大変申し訳ないのですが、2匹とも軟体の真ん中あたりから、枝分かれしたような部分があるのがおわかりでしょうか?

これが、生殖器のようなんです。
で、でかい・・・

セトウチマイマイの生殖管は、体に対して、なるほどなあ、というサイズなんですが、コハクガイときたら、胴回りと変わらないサイズじゃないですか・・・

さて、ナメクジの交尾は目撃したことはないのですが、YouTubeにその筋では有名な動画がありますので興味のある方は検索していただくとして、動画を見る限りにおいては、コハクガイの交尾の時の動きは、ナメクジの交尾に似ている、と姉は思ったのです。
具体的に言うと、お互いのシッポを追いかけるような動きですね。
と、いうか、一般的なかたつむり(セトウチのような)は、殻が重いのでああいうゆっくりした動きになるだけでしょうかね。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクガイの交尾を観察する

2007年04月04日 | かたつむり
毎度わが愛つるブログにようこそ!!
このブログでは主にけん玉情報、かたつむりの観察と考察、それに姉の日々の思いを書いております。

さて姉が飼っておりますコハクガイの山本くんファミリーについては、こちらをみていただければ概略がわかりますが、多くの謎が秘められています。

山本くんらは、ミズゴケを満たした小さなカップの中で暮らしており、ほとんどその姿を表に見せることはないのですが、なぜか、交尾のときだけは表に出てきて、カップの蓋の裏にへばりついてやっています。(注:「交尾のときだけは」という記述は正確ではありません。もしかしたらミズゴケの中でも交尾をしているのかも知れませんが、その現場を見ることが私にはできないからです)

で、このたび(2月17日ですが)やっと撮影に成功したのですが、こんな感じです。
スンマセン携帯のカメラしか持ってないもんで。これが、セトウチマイマイと違って、結構動きが速いんですよ。なかなか撮れないんですよ。

ぱっと見たところ、小さい輪ゴムがへばりついているように見えるんですよ。
2匹の軟体同士が輪状になってるのがわかりますでしょうか?

セトウチの交尾の体位は、陰陽のマークまたは8の字のような形、あるいは不定形なのですが、コハクガイは、○形なのですよ。
実際にはこの写真よりもきれいな○形になっているシーンもあります。

生命の営みは美しい・・・


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えーっ!!それはないでしょ!!

2007年04月03日 | 日々の生活
昨日からRCCラジオが新年度で番組編成が変わり・・・
大好きな、「小沢昭一の小沢昭一的こころ」がなくなってしまいました!!

RCCのサイトで細かい番組表をチェックしましたが、ありません!!
RCCにメールで問い合わせましたが・・・返事が来ません!!
RCCはネット局からはずれてしまったのでしょうか。

Webラジオで聴くしかなくなってしまったのか・・・
しかし今週は「※4/2(月)から6(金)の放送は著作権保護の為、更新はありません。ラジオ生放送でお楽しみ下さい。」と書いてあるぞ!!

この番組ではときどき曲を紹介することがあって、そのときには著作権保護のためネットでは聴けなくなってるんです。生放送で・・・楽しめないじゃんよ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】文部科学大臣杯予選の日程

2007年04月02日 | けん玉
西中国四国地区の文部科学大臣杯予選会の開催は、6月10日(日)、廿日市市阿品公民館の予定です。詳細はわかり次第お知らせします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廿日市大会、大盛り上がり!!

2007年04月01日 | けん玉
第7回の廿日市大会は、廿日市桜まつりの中で行われました。
途中雨も降りましたが、大雨になることもなく、大きなテントの中でしたのでほとんど濡れずにすみました。
参加人数も多く、どのクラスもすごい熱戦!!びっくりです。
おまつりのお客さんもたくさん見に来られて、技が決まるたびに四方から拍手が!!
いい雰囲気の大会でした。
砂原先生、みなさんおつかれさま~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする