愛のつるし一回転飛行機

けん玉姉のけん玉普及活動日記。
2008年秋、転移性乳がん患者となる。
病気のこと、日々の生活なども。

あかちゃん、あかちゃん

2007年06月27日 | かたつむり
今日はかたつむり赤ちゃんを、別のケースに引越しさせました。
2ミリくらいの小さいかたつむりを、つまようじの先にのせて移動させます。
106匹まで移動させたところで、めんどうになったのと、残りはケースの深いところ(今回はクリーンケースというカブトムシなどを飼うケースの中で孵化させました)にいて手が届きにくいので、今日のところは終了。

まだあと30~40匹はいそうだし・・・ちょっと生まれすぎかなまだ孵化してないたまごもあるし。
責任持って死ぬまで飼ってくださる方になら里子に出してもいいんですが。

赤ちゃんは小さくてかわいいんですが、私が一番好きなのは1センチくらいの幼貝かなあ~~表情も見えるし、動きがキビキビしてるし。表情があると言えば大きいのもかわいい。赤ちゃんは植物のタネみたいですよね。
ツムラーのみなさんは、いかが?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆4年目のあかちゃん誕生

2007年06月26日 | かたつむり
今年も、セトウチマイマイのあかちゃんが生まれはじめました!!
3年前(2004年)はじめてたまごを孵して以来、4年連続でたくさんのあかちゃんかたつむりが生まれています。

かたつむりって一斉に生まれるんですよ。
ずっと四六時中観察するわけにはいかないので、昨日は生まれていなかったのに、今日の夕方ふとケースを見ると、ケースの天井の一角にすでに30匹くらいのベイビーが密集。そしてケースのあちこちにちらほらとベイビーがくっついています。今のところ総勢70匹くらいですかね・・・
ベイビーたちは生まれるとまずは天井に這い登り、みんなで集まって休んでますね。おそらく自然界では、葉っぱの裏なんかにくっつくんでしょうね。

ところで・・・去年はたくさんたまごが生まれたので、涙を飲んで大半を処分したのですが、今年は産卵率が悪い感じなのと、去年の孵化率が意外と低かったので、たまごをすべて保存中です。
しかし、今日孵化したたまごよりもずっと前に生まれたたまごがまだ孵化してないところを見ると、今年も孵化率はあまりよくないのかもしれません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野美代子先生事務所

2007年06月20日 | 日々の生活
17日の日曜日、市内中心部へ出かけたついでに、河野美代子先生の事務所へ行ってきました。

事務所は河野先生のクリニックと同じビルにありました。
ピンクを基調に、やたら、かあわいい~~

河野美代子先生とお会いするのは実に10年ぶり!!
当時姉は、息子を妊娠中入院していた病院で知り合った友人に誘われ、広島にこども病院を作ろう!という運動をしていました。街頭や地域で署名活動をしたり、県庁へ陳情に行ったり、イベントをやったり、テレビに出たり、平和公園でビラ配ったり、いろいろやってたのよ・・・
そのとき、仲間たちと河野先生にお会いして助言をいただいたことがありました。

河野先生は、平和を守ること、人権を守ること、いのちを守ること・・・
どれも私の目指す方向へ導いてくださる方で、そしてユーモアがあって明るくて、美しくて賢くて・・・

最近、個人的に教科書問題、人権問題等に関心を持っているうちに河野先生を支援する会にも入っていたのですが。

これからも応援しようと思います。

河野先生のブログはこちら

河野美代子のいろいろダイアリー

↓河野先生のマネ?をして広島ブログに登録しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂原先生、NHK生出演!!

2007年06月18日 | けん玉
われらが砂原先生が、本日NHK総合の「ひるまえワイド」のインタヴューコーナーに出演されます。出番は11時40分~54分。モンゴルでのけん玉交流などの話をされるそうです。
みんなで応援しましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪バスツアー中止のお知らせ

2007年06月17日 | けん玉
7月8日に予定しておりました大阪での2007けん玉フェスティバル・第6回ワールドオープンけん玉大会参加ツアーは、バス乗車希望者が少なかったため、中止いたします。ご了承ください。
なお、自家用車で行く計画もあるようですので、希望の方はご連絡ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007けん玉フェスティバル・第6回ワールドオープンけん玉大会

2007年06月15日 | けん玉
お待たせしました。7月8日の大阪の大会の詳細がこちらで見られます。

2007けん玉フェスティバル・第6回ワールドオープンけん玉大会

矢野様、お世話になります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のけん玉教室

2007年06月14日 | けん玉
ひらのママ、み~ちゃんと姉の、「けん玉キャンデーズ」で、午前中は美の里保育園。午後は黄金山児童館へ行ってきました!!
楽しかったですね~

美の里保育園ふじ組は、今年度1回目。
24人のかわいい子達です。
まずは3人でとめけんまでの技を見せ、そのあとみんなでどじょうすくい、おたまじゃくし。
大皿の持ち方、手のせ大皿、おとしだま。大皿に玉をのせたまま歩いたり、ひざを曲げたりのばしたり。
そして大皿ジャンプ。できる子は大皿まで成功させました。
大皿をみんなの前でやってみたい人に出てもらったら、8人くらい出てくれました。全員は成功できなかったけど、見て欲しいんですね~
ひとりひとりに、目をかけてあげたいですね。

午後からはみおちゃんも加わって黄金山児童館へ。毎年道がわからなくなるのですが、今年はみいちゃんのナビで迷わずに行けて大成功。(しかしその前にランチに行くときにちょっと?迷ってしまいました)

ここの児童館は、もう3年目かな?
保育園からやってる子も多く、全体にレベルの高い館です。
だいたい児童館は低学年中心になりがちですが、ここでは高学年も積極的に参加してくれていました。

3人で技を見せた後、大皿の練習。
続いてびるぼけさん発案の「けん玉チャレンジカード」を使って自由に取り組ませました。
時間が来ても、「えーっまだやりたいー」と意欲的な子ばかりでした。うれしいですよね。

1日けん玉行脚、おつかれさまでした~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【募集】7月8日大阪ワールドオープンバスツアー

2007年06月12日 | けん玉
7月8日(日)、2007けん玉フェスティバル第6回ワールドオープンけん玉大会in大阪が開かれます。
今年も広島から貸し切りバスで乗り込む予定!!

こどもからおとなまで誰でも参加できます。
昨年はもしかめでモザンビークのフラービオ君が8時間の世界タイ記録を出した大会です。
今年も世界から強豪選手が集まるのではないでしょうか!!

姉は今年も仕事の都合で不参加ですが、バスのお世話をさせていただきます。
バスは28人定員、今のところまだまだ空席があります。

参加希望の方は、私のほうまでご連絡ください。コメント欄に書き込んでくださってもOKですよ。

日帰りですので朝5時頃出発、帰りは試合の状況にもよりますが夜8時以降となると思います。始発は廿日市で、沼田、西条を通って行く予定です。
料金は大人小人均一で8000~9000円の予定です。人数が多いほど安くなりますのでたくさんの参加を!!

なお、大会要項については現在請求中ですので、追ってお知らせします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【必見】NHKワールドにけん玉登場!!

2007年06月11日 | けん玉
mixiでたもっちゃんが紹介しておられたので、みなさんにもお知らせしますね

NHKワールド(海外向け)に作られた番組の日本での再放送で、昨年10月に長崎で行われた大会で収録されたものだそうです。

こちらで見ることができます。

動画配信サイトYoutube

たもっちゃんや、広島からは我らがかずひろさん、こうたろうくんも出ています!!

英語なんですが、日本語も織り交ぜてあるので大体わかると思います。
けん玉の由来や、いろんな技、こどもたちが熱中してやってる様子など紹介されてます。レポーターの女性も明るくて楽しいし、長崎の大会の模様もすごい~ですよ。けん玉ワールドが9分余りにぎゅっと濃縮されたいい感じのいい番組です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】文科杯予選結果

2007年06月10日 | けん玉
今年はAクラス11人、Bクラス16人、文科大臣杯男子の部14人、女子の部6人で戦いました。
どの試合も緊張感みなぎる白熱した戦いでしたね~
みんな小学生とは思えないほど立派な試合でした。
おつかれさま。よくがんばりました。

Aクラス
優勝 西本理紗 準優勝 竹下紀子 3位 岡本光希
Bクラス
優勝 植木栄成 準優勝 大家拓巳 3位 奥山健太
文科杯女子
優勝 市川知実 準優勝 八道 恵 3位 樫本真理
文科杯男子
優勝 里田優太 準優勝 久保田悟 3位 越智隼也

大変久しぶりに、Aクラスで主審をさせていただきました。
副審や選技係、記録係、進行係などはいつもしているのですが、主審はほんと経験が少なくて、不慣れではありましたが副審の高橋先生、広木先生、選技係の竹本さんにフォローしていただいて何とか務める事ができました。よい経験になりました、ありがとうございます。

Aクラスの選手はみんな上手で、失敗が少ないので引き分けが多く、4種目目までいく試合ばかりで結構時間がかかりました

ともちゃんとさとだくんは8月26日東京池袋サンシャイン噴水前広場にて行われる全国大会に出場です!!
日本一目指してがんばってくださいね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日もけん玉教室

2007年06月09日 | けん玉
7日に引き続き、8日も児童館へ行きました。
宇品児童館には2年ぶりです。
ハルちゃんが講義の合間を縫って駆けつけてくれました~

昨日のみいちゃんに引き続き、美女ゲスト第2弾です!!

ここは留守家庭子ども会の子を中心にたくさんのこどもたちがいます。

まず初めのオリエンテーションには、ハルちゃんに私の新米助手として登場してもらい、大皿もできなかったハルちゃんが、私の手ほどきを受けて大皿を成功させ、そのあとはいきなり上達して小皿~灯台を次々成功させ、師匠の私ができないような難しい技(スクランブルろうそく)までやってのけるというストーリーを演じてみました。
新コンビで新ネタでやったんですが、まずまずだったかな!?

演技とはいえ、こどもらの前で失敗して見せるのも、こどもらのやる気をなくさないためには必要なんじゃないかと思うんで、これからもこのネタをことあれば使ってみたいと思います。

ハルちゃんがとっても上手なので、すごくスムーズにできました。
こどもたちへの教え方もすごく慣れていて、やさしく教えてくれるのでこどもたちも安心してやっていましたね

こどもたちはとっても素直な子ばかりで、楽しそうに一生懸命やってました。
この児童館ではこれから毎週金曜日に指導員の先生が、級認定をされることになりました。

教室が終わったあとは、ハルちゃんとけん玉の修繕!!
タコ糸でぐるぐるとつけられていた物もあり、びっくりしながらも、こどもらが使いやすい長さに糸を取り替えました。

ハルちゃんおつかれさま~~
これからもよろしくね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のけん玉教室

2007年06月07日 | けん玉
み~ちゃんと、美鈴が丘児童館へ行きました!!

美鈴では毎月1回認定会を行っているのですが、今日は年に1度のけん玉教室でした。
初心者の1年生、経験者が多い2~4年生、たくさん集まってくれました。

まず、み~ちゃんに大皿~灯台までの技を見せてもらい、みんなにけん玉を持ってもらいました。
どじょうすくい、おたまじゃくし、おとしだまなどの簡単な技をやったあと、大皿ジャンプ。
そのあと自信のある子にみんなの前に出てもらい、大皿~灯台を披露してもらいました。(半数ぐらいの子が出てきました!!)
自由練習のあと、希望者には認定。
2年生のTくんが1級に、4年生のMくんが準初段に!!美鈴っ子もやるもんですネ

社会人になって2ヶ月のみ~ちゃんは、かわいくて、けん玉も上手でとってもすてきなおねえさんでしたこれからもよろしくおねがいします!!

それから、ピンクの夢元はグリーン×白のボーダーにとっても似合うことがわかりましたマネしちゃおうかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋でおしゃれ☆

2007年06月06日 | 日々の生活
ブーツの季節がやっと終わったと思ったら・・・
いやーここのとこ「レギンス」流行ですね~
スパッツとも言いますが、あれあんまり好きじゃなかったんですよ。
なぜかと言うと、オバQの足みたいだから!!

若い方はご存じないかもしれませんが、姉が敬愛する故・藤子・F・不二雄先生の名作「オバケのQ太郎」の主人公Qちゃんの、あの頭からかぶった白いワンピースのような服の下の足は、服から出ている部分は白いのですが、足首から上は黒いんですよ!!
その上がどうなっているのかは不明なんですが。

とにかくスカートやワンピースの下から、足首までの黒いスネ部分が出ているのは変だぞ、敬遠していたのですが・・・(タイツは可)

行きつけのショップの店員さんに勧められて、レギンスを穿いてみたところ、これが意外とラクなんだな。
んなわけでここのところレギンス派に転身中
こう見えてもホントはフェミニン系、スカート大好きなんですよ。けん玉するときにスカートひらひらだとさすがに困るんで、パンツ専門になってましたが、レギンス穿けばスカートも可!!
便利なものが流行るもんだ。

便利なものと言えば、こんなのも見つけて愛用中。
写真は、ブライダルで有名な桂由美の手袋です
UV用の手袋なんだけど、このところ両手がひどい湿疹で、見た目にもどうも悪いのでこれでカバーすることにしました。
綿なので、肌にやさしいし、これつけてると掻き毟らないし、保湿になるので、少し湿疹がおさまってきたみたいですよ。PCに向かってる今も、寝るときもつけています。
指先が出ているので、お買い物のときにもお金を取り出しやすいし、冷房対策にもなるし、いいことばかり。
湿疹のない方にも、コレはおすすめアイテムです。
いろんなデザインのが売られていますよ。

流行と言えばチュニックもめちゃ流行ってますね~
あれは背中やおなかをカバーできていいな~と思いつつも、試着するとなんか似合わないのばっかりで、頭にきたので「反チュニック派」の旗をひるがえそうかと、画策中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇に包まれた・・・?

2007年06月05日 | 日々の生活
息子が昨日、野外活動から帰ってきました。
天気を心配していましたが、雨はたいしたことなく、2日目のサイクリング以外はすべて予定通りできたらしいです。

何か面白いことあった~?って聞いたら、キャンプファイヤーのクラスごとのスタンツで、息子のクラスは「花より男子」の2年1組版の劇をやったらしいのですが、
「僕のセリフがいっちばんウケた!!」
んだそうで。

息子の役名は、「闇に包まれた不思議キャラ」!?
(親の私が言うのも何ですが、ピッタリ
セリフは、本筋とは関係なく、イキナリ
「先生!!トイレに行ってもいいですか!!」
と、大ボケをかます役どころで、まさに天然ボケの息子のキャラを知り尽くしたクラスメイトならではのキャスティング。さすが。

さらにもう一つ、効果音代わりに口で
「♪キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン」
とチャイムの音を出す役というのもやったらしい。これも大ウケだったそうで

劇自体のウケはどうだったんだか・・・大体「花より男子」漫画もドラマも見たことないけど、難しいよね・・・他のクラスの、男女のキャラがそっくり入れ替わった「シンデレラ」のほうが聞いただけで面白そう。でも、みんなが楽しめて良かったね

野外炊飯ではどこの班より上手にカレーを作り、天体観測では土星の輪っかやゆっくり動く流星を見て、と息子にしてはいろいろ話してくれました。楽しんできたみたいでよかった!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする