トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

MASALA CHAI

2014-09-28 | ひとりごと?
六月から、こっそり通いつめているカフェがありまして。

本気で気に入ってるので、教えませんが(笑)

そこで飲む午後2時からのメニュー
マサラティーが美味しくて。
ライスミルクとか豆乳で淹れてくれるんです。

今日も行って来たんだけど、そこのカフェは金曜日から月曜日までしかやってないから、平日のめない。

家にあった牛乳と、カルディで買ってあったチャイ茶葉を使って、マサラチャイを作ってみよう!と、休日の私に勢いをつけました。

夫は昨日も今日もゴルフ。
私の移動はチャリ。
天気も良くて、キンモクセイや刈り終わった田んぼのにおいがたまらなくて、これなら晴れた日はチャリで全然いいと思った!
田舎道走るのたのしー!✨

ちっちゃい虫がぶつかるけど(笑)

で、買い足したのはこれ。

カルダモンパウダー。
400円くらいしたかな?


ごはん食べ終わってから、作り始めました。


牛乳から。濃いのが飲みたくて。
牛乳は250mlくらいかな?
茶葉、グラムではかるの面倒だったから大さじ1杯(笑)
てんさい糖も適当に。



弱火でグツグツ。
うーん、膜張らないで作るのは無理だな(笑)

カルディのチャイ茶葉は、紅茶と香料だけって書いてあった。
スパイス入ってないってことかなー?
と、うちにあったシナモンシュガーとしょうがパウダーも入れました。

そろそろいいかなーというところで、カルダモンパウダーを一振りしてから、漉し器でマグカップへ。


出来上がり~!


なかなか美味しくできました!
他にも必要なスパイスあるみたいだけど、私はこれだけで十分だ♡

冬に向けて、作り慣れたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿