トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

読書の秋2014

2014-09-28 | ひとりごと?
お気に入りカフェの登場で…
活字離れしていた私、今年は読書の秋です(笑)

六月頃から読み始めて…

火車/宮部みゆき
黒祠の島/小野不由美
名前探しの放課後(上・下)/辻村深月

を読みました。
黒祠の島からは、幼馴染のオススメで。
今読んでいる「植物図鑑/有川浩」も、その子のオススメ。
面白い(*´w`*)

案外サクサク読めちゃってるので、次に読む本も買ってきました。

ぼくのメジャースプーン/辻村深月
世界から猫が消えたなら/川村元気
紙の月/角田光代

三つの文庫に加えて漫画も♡
太陽が見ている(かもしれないから)/いくえみ綾

図書館には文庫がないし、新刊のが気持ちいいので文庫買ってたけど…
そろそろブックオフにでも頼らないとお金が持たないかも?(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿