goo blog サービス終了のお知らせ 

トーキョー改め雪国独り言ライフ

地元・伊豆白浜を離れ、東京で12年間を過ごし、雪国・新潟に引っ越したナオミのひとりごとです。

ベーコンになった母

2013-09-15 | 夢をみたのよ
今朝、大丈夫か?と、旦那ちゃんに起こされました。


母がベーコンに変えられてしまい、車に乗って逃げようとしていた弟に詰め寄る


…という、奇妙な悪夢を見ていたせいでうなされたと思われます。

イメージ図を描いてみました(´・ω・`)


早朝の落下劇

2012-10-09 | 夢をみたのよ
最近またまた夢をすごくみます。


で、久々に夢と現実がリンクしたのが
この間の朝四時ごろ…


夢の中、
リビングでくつろいでいた私。
ごろんとなって、少し離れた所にある
何かを取って、またごろんと戻ったところ、
目の前に、真上から糸を垂らして
私の上に降りてくる女郎蜘蛛が( ̄□ ̄;)!!


びっくりしてのけぞりながら
「うわぁぁあ!!」と避けたところ
ベッドから半身落ちました。
それも、旦那ちゃんの上に。


うちは私がベッド、
旦那ちゃんがマットレスなので
夫婦の間には段差があります。

そこから、旦那ちゃんめがけて、私がどすんと。

私もビックリしたけど、
それ以上に旦那ちゃんがびっくり。
安眠してたのに、上から叫んで落ちてくるんだもんね…


その場は「ごめん、ほんとごめんなさい…」と
謝りたおして再び寝ました。


翌日、落ちたわけを説明すると
「何が起きたかわからなかったけど、
お前もわからなかったんだな!(笑)」
と、笑ってくれました…。


そんな優しい旦那ちゃん情報によると、
最近私は寝言よりも「寝笑い」がひどいらしい。
気持ち悪いな、私…

ブラピのマント

2010-01-23 | 夢をみたのよ
今朝の夢です。
ブラピが出てきました。

私が幼馴染達と地元の浜の派出所に集まっていたら登場。
サングラスに、真っ赤なボディスーツ。
一見するとヒーローみたいな格好。


しかしその背中には


「白菜(の葉っぱ)のマント」が。


…なぜか私はスケボーみたいな乗り物で
バイクで出動するブラピのその「マント」につかまって
幼馴染とブラピ一行について行かなきゃいけないらしくて

でも

白菜、否、ブラピのマントが千切れやすくって
大変な思いをしました。
必死でした。


起きてみて、やっぱりおもったこと。

「…なんで白菜なんだ?」

お肉屋さんのあの人

2009-04-13 | 夢をみたのよ
おととい、人間が落下物に潰されてしまうのを目撃するという
ショッキングな夢をみた後、パチッと目が覚めたら
金縛りにあってました。

霊的なものではないけど、夢が夢だけにちょっとびびった私です。

ひぃぃ(><。)。。


そんな今朝の夢は…
すべては覚えてないんだけど
夕食のお弁当を求めて「町のお肉屋さん」に寄った私。


そのお肉屋さんを一人で切り盛りしてる店主は、貴乃花親方。


「○○弁当ありますか?」と聞くと

苦い顔をする店主。
シャイな店主は、大きな声が出せないのか、接客も耳打ちでした(笑)

どうやらお弁当は終わってしまったとのこと。

どうしようかなぁ~と店先でそのまま考えていると
また耳打ちで話しかけてくる店主。


「お弁当のお詫びに、好きな豚肉差し上げます」
マジでっ(゜∀゜)
なぜ豚肉限定なのかわからないけど
ラッキー!明日の朝御飯にしよっ!と

「じゃあベーコン!」
とお願いしました。

そして手渡されたのは、
ベーコンの上にコーンとほうれん草炒めがのせられているもの(笑)


どうせならベーコンも一緒に炒めたものをくださいよ~と思いつつ

ちらりとみた時の店主の物寂しそうな微笑みに、
不況のおりにタダでこんなのいただけただけでもありがたいなぁ、と素直に帰路についたという夢。

15分、寝坊しました(笑)


さて今日は、今年の試験の申し込みをする予定です!

土曜日に申込書が届いてました。
今年はぬかりなく事前に写真も撮っておいたから、
申込開始日の今日、申込んできます!


もうそんな時期だなんて。
早いなぁ。

勉強しなくちゃなぁ(^。^;)

鏡餅みたいに

2008-11-13 | 夢をみたのよ
なおみ、今朝妊娠してる夢を見ました。

おっきいお腹のおへその方が、
なぜかぽこっとふくらんで
上から見るとまるで鏡餅みたいに…。
一気に第2子まで妊娠してました(笑)

そして、先日赤さんを産んだ職場の知り合いの子に
「(第2子をこのままにするには)一人目産むとき、どうやっていきんだらいいと思う?」
って相談してました(笑)


夢占いだと、いい結果が近いうちに出るみたいなことが書いてあったけど
単に夕飯食べ過ぎてお腹がぽにょになるのを気にした
私の潜在意識が見させた夢だったのかもしれません。

寝起きが悪い夢

2007-09-12 | 夢をみたのよ
本当に夢見がいいというか…悪いというか…

この間の休みも、夢をみたの。
実家にいる弟に電話をして
「後でお金払うからおばあちゃんの誕生日にお酒をかってあげて」って言ったら
「もうできないよ」っていわれたの。
ビックリして「なんで?」って聞いたら
「ばあちゃん病気になっちゃったんだ。もう東京にもいけない。」って。
あの(どの?)ばあちゃんが病気?!もう東京にこれないほど悪いの?!って
ビックリして、泣いてしまいました。
ばあちゃんごめーーん!って。なんだか色々甘えてばかりだし。。。
でもあんなに元気だったのに!
ひ孫を見せる日まで元気でいてね、って言ったのに~~~!ってw

泣きべそで起きました。
汗だくだし寝起き最悪(笑)
その後リアルに弟にプレゼントのお願いをして(笑)、
「ばあちゃん元気だよね?」と聞きました。
元気だと聞いてほっとしました(笑)
でも本当いつ亡くなるかなんてわかんないんだよね…。

で、今朝もまた泣いて起きました。

なんかね、この間の日曜昼間にロンブーの番組で見た
京都の「1丁7万円」の豆腐に似た豆腐だったかな?
豆腐かチーズケーキ?みたいなものを
皆で食べて。(それがどういう仲間だったか忘れたけど)

そしたら皆、足がしびれてうごけなくなっちゃったの!
およよ!どうしよう!!と思ったら、もれなく自分も…。
しびれるって言うか、両足ひどい筋肉痛みたいな!
思わず泣いてしまうほどの痛みでした。

声に出して泣きました。

やっぱり、リアルに泣いてました。
というか、唸ってました…。
そして本当に両足筋肉痛で痛いのなんのって!!
運動した覚えないのになんで?!と、泣きべそのまま時計を見たら5時40分。
…もう少しで起きる時間(アラームはいつも5時50分w)。

本当に余りにも痛いので、急いでアンメルツヨコヨコを脚全体に塗りました。
ついでに腰痛もあったのでそこもw
20分後には和らぎ、何とか落ち着きました

いったい何故…寝相が悪かったのかな?
寝る時あまりにも眠くて変な体勢のまま寝ちゃったから?
運動してないのに筋肉痛なんて…(泣)

人間の身体ってふしぎーww

今朝の夢

2007-06-17 | 夢をみたのよ
●出演者●
ナオミ…ナオミ
同級生1…カンヌ(高校の同級生)
同級生2…部長(リアル)
同級生3…山下智久
数学の先生…古屋先生(高校時代数学教師)
不良同級生…二宮和也
不思議同級生…窪塚洋介
我侭な大旦那…大滝秀治
介護人…松下由樹


舞台は田舎の高校らしき場所。


こんな出演者の夢なんて見たことないから
それだけは覚えてるんだけど、
二度寝したらストーリーがちぐはぐになって思い出せないw

記憶に残ってるシーンを 折角だから書きとめます。



◎校舎裏の大きな土管(直径3メートル)の中で
 二宮不良同級生が乳児(女の子)を見つけ、
 偶然通りかかった山Pと微笑みながら
 その女の子に「次女・萌」と名づける。
 「おれ頑張るよ」
 この出会いにより、二宮は更生。(単純)
 そこを通りかかった私、ほほえましく見守る。
 3階の非常階段から見ていた窪塚も、フワフワ微笑んでいる。
 
◎見守っていた私に カンヌが次の授業に
 間に合わない事を教えてくれる。
 急いで教室に戻り、支度する私。
 机の中からは、数学の教科書が何種類も出てくる。
 どれを持ってけばいいのかわからず、
 数2Bと2Cの教科書を それぞれ2種類ずつと
 ノートを持って、最上階の音楽室隣の教室へ向かう。
 
◎階段の踊り場がサーカス並みに細くなっている。
 (床には「落下注意」と書いてある。)
 冷や汗をかきながら無事到着。も、遅刻。
 古屋先生に罵声を浴びせられながら席に着く。 
 窓際の席に、部長(58)を発見。
 驚くが、何となく失礼に当たりそうでノーリアクション。
 その後、筆箱を持ってきていない事に気づき、
 カンヌに借りるか先生に報告するべきか
 迷う私。(=_=;)

◎学校のすぐそばに住む大富豪の大旦那、秀治。
 車椅子でわざわざ薬局に買い物にきているようだが
 今日も我侭言いたい放題で
 介護している松下由樹を困らせる。
 その様子が、教室から見える。
 
◎秀治のお買い物に困る松下を見かねて、
 皆で教室を飛び出す。
 私も3階の非常階段から(窪塚さながら)飛ぶ。
 無事、なぜかバスタオルがいっぱい詰まっていた
 ダンボールに着地。テンションあがる。
 ヒャッホウ!

◎秀治のお買い物の仕方に勇ましく注意。
 ひねくれている秀治は それが嬉しいようで
 満足に買い物を終わらせ、上機嫌でニコニコして戻っていく。
 
 松下由樹もにっこり。
 クラス一同、歓喜。
 それをほほえましく3階の非常階段から見守る窪塚。
 そしてエンドロール。(なぜ?)


寝起き、とりあえず久々に見た
スケールのでかい(?)夢が消えてしまわないよう、
出演者だけ携帯にメモ。

おもしろかった。

ちなみに、教えてもらった夢占いのサイト
どれに当てはまるんだろうw

夢の中へ

2007-06-08 | 夢をみたのよ
夢の中へ♪夢の中へ♪
いってみたいと思いませんかぁ うふっふ~♪うふっふ~♪うふっふ~♪
さ~あ~♪

…って歌がありましたね。
さがし物はなんですかってね。
見つかりにくいものですかってね。
その流れから「それなら僕と踊りませんか」て!(笑)
探し物はどうなるの!(笑)


前置きが本文からずいぶんずれました( ̄▽ ̄;)

今朝ね また夢を見たのよ。

美術館とか文化会館みたいなとこのバックステージっていうの?
裏方の人達が使うところに私がいたんですが。
左手に乳児、そして近くで遊ぶ2歳ほどの幼児。
大人は私一人σ( ̄▽ ̄;)

ふたりは私のこどもらしい(笑)

元気にケラケラ笑って駆け回る男の子をつかまえて
とりあえず窓際(出窓みたいなとこ)に座らせ、乳児もそこに置く私。

男の子がねーにこにこしててかわいいのよ!(笑)

髪さらさらで若干茶色い感じ、色白な感じのよく笑う男の子と
少しくせっ毛で目鼻がぱっちりした女の子(乳児)。

二人とも私に似てないんだけどな(°д°;)
若干、男の子鼻ひくくて笑うとき目が細くなるくらいかw


誰もいないところでただあやすだけの夢だったんだけどね。
私の夢のおかしな法則発見(・∀・)

前にも出産する夢の話したと思うんだけども
私の夢に出てくる「乳児」は だいたい普通にしゃべるんだな(・_・;)

(出産の夢の時は生まれてすぐ、臍の緒が付いたまま分娩室で「世知辛い世の中」についてはなしあったのw)

今回の話の内容はあんまり覚えてないんだけど
…現実にあったら普通にホラーだよね(笑)

こどもはこどもらしいのが1番かわいいわ(*´▽`*)

あー 顔が思い出せなくなるまえに
下手でも絵にすればよかったな(笑)

港町のスーパーで

2007-06-04 | 夢をみたのよ
そういえば。

さびれた漁港の小さなスーパーで
特売298円のクリープとアイスをかう夢をみました。

職場用に買ったのにレシート分けてもらうの忘れて
仕方がないからレシートの内訳の
「クリープ」の行に丸をしました。

職場のクリープのストックは後2本。
…脅迫観念?(笑)


ところで、全然話が繋がらないんだけど…
今朝焼きおにぎり食べてたら、
ガチッとした石のような食感。
ん?石?
うわークレームだなこりゃ(≧ε≦)と思ったら。

とれました。

右上の奥歯の詰め物。

………。

歯医者いこ。

テレビ出演?!

2006-07-17 | 夢をみたのよ
昨日、夜9時に待ち合わせをしていて。
それまで寝てしまったんです。暑いのに、コンタクトしてるのに、うとうとと(笑)

そのとき見た夢がかなり強烈で、一晩たった今でも鮮明に覚えてるので
面白いから書いておきますw

いつもの駅におりたった私。
薬局の前を通ると、「サランラップ袋型」という商品が新発売!
えーーーなにこれ!と、田舎モノの私は飛びつきました。
すると、閉店間際だったのか シャッターがするするする…と
おりて行くじゃないですか!!
「まってください!コレかいたいんですけど!」と叫ぶと
「もう終わりなんですけど…ちょっと外で待ってくださいね」と女性の店員さん。
暫く外で待っていると、女性の店員さんがなにやら沢山 モノをかかえて出てきました。
「これ、申し訳ないので粗品なんですけど、どうぞ」と(なんで?w)手渡されたものは

壁掛け時計、
サランラップ袋型のサンプル(笑)、
キッチンふきん、
石鹸

なんなんでしょう(笑)なんで私に?とおもいながらありがたく頂いていきました。

両手にいっぱいの荷物を抱えて自分のマンションにつく頃、
何だか周りの人が珍しいものを観るような目で
私のことをジロジロ観てきました。
なんだろ??と思って、自分の格好を見ると。

なぜか下着にハッピ一枚…。( ̄□ ̄;)エーーーーー!
なんて破廉恥な格好なの!!(笑)

ビックリしてエレベーターに飛び乗ると、いつもとは違う速度。
おかしい…シンドラー社製じゃないはずなのに…
グングン猛スピードで、しかも、どこまでも上っていくエレベーター(笑)
何階に住んでるの私!!(笑)

怖くなって「非常」ボタンを押すと、
とりあえずどこかにぶつかって、エレベーターは止まりました。
煙の出る中、破廉恥な格好の私は
野次馬をかきわけ、自分の部屋に(笑)

部屋に帰ると、なぜか上の弟と母親と暮らしている設定になっていて。
「大丈夫?!」と声がかかってほっとしたものの、
隣に住むちっちゃいオヤジとオリラジの藤森君によく似た男が
玄関からもベランダからも覗いてくる!!(笑)
ぎゃーーーー!!( ̄□ ̄;)
弟が追い払おうとしてもすばしっこくてどこもいかないし
母親が私に手渡したバスタオルは、いつの間にか羽衣になってるし(天女かw)
えーーーーん もうこんな騒ぎになったんじゃ、
ひとりでひっそり引越しするしかない!と涙目になってたら

いきなりオリラジとロンブーの淳がスタッフとともに入ってきて
「おもしろいからロンハーに出ませんか」って私と母親と弟に交渉しにきて、
二人ともまんざらじゃない様子…チョット!!( ̄□ ̄;)
という怖い夢を見ました…。

わーーーん なんだこれ!!恐ろしい!!
起きた時ビックリでしたから…。
夢でよかった(笑)

bloglamボタン

blogram投票ボタン