goo blog サービス終了のお知らせ 

南米料理と音楽の店 ペーニャあまんかい

アルゼンチンから一番遠いペーニャ(南米の音楽酒場)へようこそ

ダリオ・ムニョス 南米ギターライブ

2012-10-16 22:34:00 | イベント
日本ツアーでも素晴らしいギターを披露したダリオ・ムニョス
彼のライブが決まりました

ダリオ・ムニョス
南米ギターライブ

アルゼンチン・サンルイス州出身、
沖縄へは5度目となります
数々のギターコンクールで受賞経験を持つ
天才的ギターテクニックをお楽しみに

出演 ダリオ・ムニョス (ギター)
ゲスト シルビオ・モレノ (ボーカル ギター&チャランゴ)
    祐子・リンダ・モレノ (ボーカル ケーナ、ボンボ)
    ミミ・エストレジータ・モレノ (ギター)

10月21日(日)
live music bar SOUND M'S
pm7オープン 
1ステージpm8~ 2ステージ9:30~
ライブチャージ2000円(おつまみ付き) 
那覇市久茂地3丁目29−68-3F
お問合せ090−1067−8055

10月25日(木)
ライブハウスモッズ
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜9番地1
デポアイランドビルE館2F
お問合せ098-936-5708
open19:00 start20:00
前売¥2000当日¥2300

10月26日(金)27日(土)
南米料理と音楽の店ペーニャあまんかい
〒900-0016
沖縄県那覇市前島1-5-7
098-862-6055
電話予約2000円
当日2300円



バンドネオン&ピアノライブ

2012-10-13 23:10:00 | イベント
バンドネオン奏者小川紀美代と
自由型ピアノ弾き語りの鈴木亜紀のセッション。
前回のライブで小川さんの細みの体から生み出される
ダイナミックでデリケートな哀愁あるバンドネオンの音に
酔いしれた方も多いと思います。
今回はサスラウ女ミニツアーと題してピアノの鈴木亜紀さんとの
共演となります。

アルゼンチン女性歌手リリアナ・エレイロさんのCDを友人からプレゼント
され聴いていて、その日本語訳の表現の素晴らしさに感心をしていました。
その訳をされたのが鈴木亜紀さん お会いするのが楽しみです。

10月13(土)14(日)
アルゼンチンバンドネオンライブ

女性バンドネオン奏者小川紀美代と
アルゼンチン音楽に造詣が深い
シンガーソングライター鈴木亜紀によるライブ
出演
 小川紀美代(バンドネオン)
 鈴木亜紀(ピアノ&歌)
OPEN/18:00 ①19:30~ ②21:00~
電話予約2500円 当日2800円
【お問合せ】
南米料理と音楽の店 ペーニャあまんかい
那覇市前島1ー5ー7
098-862-6055



ライブ決定!

2012-10-11 11:03:00 | イベント
パマルカとダリオのライブ
本日横浜関内のブラジル料理レストラン
「コパカバーナ」にて急遽ライブが決定いたしました
お近くの方是非遊びにいらっしゃってくださいね

パマルカ&ダリオ・ムニョスライブ

開演pm7:00~

COPACABANA~関内・ダイニングバー~
神奈川県 横浜市中区住吉町3-28-1F
お問合せ045-641-5772

コスキン エン ハポン

2012-10-09 13:10:00 | イベント
いろいろなご縁が重なりパマルカとダリオは
今回日本最大のフォルクローレフェスティバルに
ゲストとして参加する事になりました。
会場では沖縄のペーニャに遊びに来てくださった方々も
いらっしゃって、初めて参加する感じがしませんでした。


会場の前には出演者グループたちが集まり
ケーナやギター、ボンボの音色が響いています


岩手でライブを行っていたシルビオの愛弟子
吉田徳明さんも駆けつけ、再会を果たしました


アルゼンチンのコスキンでお世話役をしていらっしゃった
水溜さんの追悼式で演奏したメンバー。
Himno Cosqinを演奏した時は胸が熱くなり、彼の事を
想いました。水溜さんもコスキンフェスティバルを
本当に楽しみにしていましたよね


川俣町の街並み

絹の町

2012-10-08 01:45:00 | ノンジャンル
絹の産地として栄えた福島県川俣町
資料館としての役目を果たす絹倉でライブを行いました。

フェスティバルのサブ会場なのですが、こうして見るとアルゼンチンのペーニャにそっくりです。

絹倉名物のふわふわシフォンケーキと秋田の大吟醸をいただきました。シアワセです。

地元の方々とチャカレーラを踊り、明日も来ますと約束し高揚したまま帰路へとつきました。