↑ 今日の赤崎公園 奄美少年自然の家 駐車場(特設)
千秋楽(24日)までの開花は間違いないものと思われる。
↑ 2年前2007年のきょう1/18(木)
初場所は、この日12日目
里山は、東十両3枚目、豪栄道に外掛けで敗れている。
●里山(5-7) 外掛け 豪栄道
○旭南海(6-6) 引き落とし 片山
1月 ●①②③● ●④●⑤● ●● 里山 東3枚目
↑ 2007年1月21日(日)
千秋楽の開花間に合わず、里山、旭南海とも、この場所、惜しくも負け越した。
●里山(7-8) 寄り切り 白馬
●旭南海(6-9)寄り切り 若ノ鵬
里山 (東3)初場所の結果 7勝8敗
1● 霜鳥 押し出し
2○ 寶智山 送り出し
3○ 北勝力 寄り切り
4○ 栃煌山 引き落とし
5● 隆乃若 寄り切り
6● 北桜 押し出し
7○ 玉力道 送り出し
8● 琉鵬 押し出し
9○ 皇司 掬い投げ
10● 龍皇 引き落とし
11● 片山 送り倒し
12● 豪栄道 外掛け
13○ 皇牙 押し出し
14○ 旭南海 肩透かし
15● 白馬 寄り切り
↑ その後 24日(水)に、この木は開花した。
赤崎公園は、東シナ海が見える。
長い長い、ぐるり水平線のパノラマは、写真が何枚も必要だ。
名瀬の街に近い広大な敷地の自然公園は、散歩のたびに、さまざまなブログねたをもたらしてくれる。
きょうの赤崎公園は快晴
公園から少しいった所の林道で撮ったハゼの木