奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

『知の逆転』 (NHK出版新書 395)

2013年06月30日 | 本と雑誌

130630_book_chinogyakuten『知の逆転』 (NHK出版新書 395) [新書] 

ジャレド・ダイアモンド (著), ノーム・チョムスキー (著), オリバー・サックス (著), マービン・ミンスキー (著), トム・レイトン (著), ジェームズ・ワトソン (著), 吉成真由美 (その他)
(38件のカスタマーレビュ-

========

まだ読んでいません。

週に一度は書店に行かないとナゼか取り残される気がして、名瀬のツタヤへ。書店新書コーナーのランキングには見慣れたタイトルの本がもうだいぶ長い間名を連ねている(「聞く力」とか)。これは、その欄外。図書館と違い、身銭を切るので選択には慎重になるのだが、決め手は帯の「10万部突破!! 10冊分に情報がつまってる。」だった。ぱらぱらめくって、古い哲学上の問題とともにインターネットやコンピュータの文字が目に付いた。知の巨人たちは、インターネットをどう考えているのだろうか。「人生は出会いがすべてかもしれない。」前書きより。人、物。動物、色彩や音楽や一文。これは2013年5/20 第11刷。

amazon 内容(「BOOK」データベースより)

「二重らせん」構造を解明したワトソン、「普遍文法」を提唱し言語学に革命をもたらしたチョムスキー…限りなく真実を追い求め、学問の常識を逆転させた叡智6人。彼らはいま、人類の未来をどう予見しているのか。「科学に何ができる?」「人工知能の可能性は?」「情報社会のゆくえは?」―現代最高の知性が最も知りたいテーマについて語る興奮の書。

amazon 登録情報

新書: 304ページ
出版社: NHK出版 (2012/12/6)

発売日: 2012/12/6

------amazon で詳しく

知の逆転 (NHK出版新書 395) 知の逆転 (NHK出版新書 395)
価格:¥ 903(税込)
発売日:2012-12-06

オオムラサキシキブ(大紫式部)花 シソ科←クマツヅラ科

2013年06月29日 | 植物

130629_murasakishikibu_1

オオムラサキシキブ シソ科 ←旧クマツヅラ科  ムラサキシキブ属 落葉低木。

国内での分布:本州の関東から沖縄の海岸付近の低地林の林縁に生える。
分類上は紫式部(ムラサキシキブ)の変種。和名は実の色の美しさから。

樹高:1~3メートル。
開花時期は6月から7月。

うつくしい実の色を見る ↓

このブログ 2011年12月20日 (火曜日)
オオムラサキシキブ(大紫式部)クマツヅラ科 落葉低木 実の色がきれい

130629_murasakishikibu_3

秋になると、美しい淡紫色の実が房状に垂れ下がり、海岸近くの山道の道路沿いを車で走っていて目に付くようになります。

日を受けた熟果の輝きは美しいもので、実のついた枝は、生花に用いられます。

画像検索 紫式部

130629_murasakishikibu_2


スプーン付きで売られていたパッションフルーツ(時計草)

2013年06月28日 | 食・レシピ

一度は、味わいたい。トロピカルなパッションフルーツ 時計草、

この時期、奄美を訪れたならゼヒ味わいたい。スーパーで売っている、ありそうでなかった?スプーン付き食べごろ、追熟スーパートロピカルな味。

130628passionfruits3

130628passionfruits2

130628passionfruits4


にわか雨が激しく降ったり止んだり

2013年06月27日 | 気象 お天気

130627_asani
↑ 2013年6月16日 (日曜日) 奄美市名瀬朝仁(あさに)海岸

仲良しそうな兄弟舟か姉妹舟か。

====

このブログの←左欄に埋め込んでいたtwitterのウィジェットが4月から新しくなったらしく、ブログに反映表示されなくなっていましたが、きょう新しいウィジェットを埋めなおしました。

====

きょうは、激しい雨が降ったり止んだり、お昼の散歩は中止しました。

今日の名瀬

気象庁         データ    時刻
最低気温(℃)      25.7     11:56
最高気温(℃)      30.2     16:11

鹿児島や奄美各地の、一時間毎の気温・降水量・風向風速・日照時間・湿度・気圧の最新データと昨日のデータは ↓ でご覧下さい。

気象庁 鹿児島県の最新の観測データ 名瀬の昨日・今日の天気 地域気象観測所(アメダス)表形式


23日スーパームーン残りの写真

2013年06月26日 | 自然観察

130626_supermoon3

130626_supermoon

これは何時ごろだったでしょうか。10時は過ぎていたと思います。

名瀬港 桟橋から、対岸の小浜町 。

この時間、どこからかアカショウビンの鳴き声が聞こえます。

130626_supermoon2

翌日24日のスーパームーン 月の出 定期船フェリー名瀬入港 長浜町海風荘前より


『対談 中国を考える』 〈新装版〉 (文春文庫)

2013年06月25日 | 本と雑誌

この記事はかきかけです。

130625_book_china_3
『対談 中国を考える』
〈新装版〉 (文春文庫)

司馬 遼太郎 (著), 陳 舜臣  (著)

↑ 写真背景はPCモニタの日曜日の大浜海岸

====2階、6月の新着図書

30年あまりも前の対談ですが、書店の雑誌や新書では、中国についての本をよく目にする。奄美は中国にも近いので非常に興味深い箇所がいくつもあった。

取り急ぎメモしておくと、p102 西郷を理解する中国人 司馬「西郷には日本的でない部分が多い。西郷がいまでも人気があるのは、日本の武士道のもとじめみたいなところがあるからでしょう。P105

P109 ”薩摩人は中国人である”という奇説もかんがえられないことではない。wikipedia 島津家←惟宗氏(これむねうじ/し)は、「惟宗」を氏とする氏族。 平安時代に始まる氏族で、秦氏の子孫。島津氏などの祖先ともされる。

女性が前にでない薩摩の家族主義

p152 中国人と海

貝からの連想から 螺鈿細工→夜光貝  司馬「中国人ていうのは、古代に多くの発明をした民族なんだけど海に潜るということだけはやらなかったでしょう。

P154 陳「中国人からすれば、海は外国」 このくだりは、現在の尖閣諸島問題や中国潜水艦の領海侵犯問題などを考えると非常に興味深い。

読書メーター 対談 中国を考える (文春文庫 (105‐51))

amazon 内容紹介

予言の書!? 大家2人が論じつくした対決の原点

我々は中国を的確に理解しているのか? 長い歴史を踏まえ、中国人と日本人はどう付き合うべきかを思索した、まさに予言的対談。

amazon 内容(「BOOK」データベースより)

古来、日本と中国は密接な関係を保ってきた。だが現実には、中国人は日本にとって極めて判りにくい民族なのではないか。ぶつからないためには理解すること、理解するためには知ること―両国の歴史に造詣の深い二大家が、この隣人をどのように捉えるべきか、長い歴史を踏まえて深く思索する中国論・日本論。

登録情報

文庫: 253ページ
出版社: 文藝春秋; 新装版 (2013/3/8)
言語 日本語

発売日: 2013/3/8

amazonでくわしく

対談 中国を考える 〈新装版〉 (文春文庫) 対談 中国を考える 〈新装版〉 (文春文庫)
価格:¥ 560(税込)
発売日:2013-03-08

7月名古屋場所(7日初日)奄美力士新番付 (幕下以上)

2013年06月25日 | 大相撲

鹿児島県出身力士一覧 平成25年6月24日更新

7月名古屋場所(7日初日)愛知県体育館
奄美力士新番付 (幕下以上)

赤字が番付が上がった力士

十両 

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西十両8

5月東十両5 ●○●○○ ●●●●● ●●○○●5勝10敗
3月 東十両10 ○○○●● ●○○●● ●○○○○ 9勝6敗
1月西十両3 ○●●●○ ○●●●● ○●●●●4勝11敗
11月東十両11○○●○● ○○●□● ○○○○○11勝4敗
9月東十両13○○●○○ ○●●○○ ●○■やや8勝5敗2休
7月西幕下2 -○○--○●-●●-○--- 4勝3敗
5月東十両10●●●●● ●●●○○ ●○●○●4勝11敗
3月東十両13●●○●○ ○○○●○ ●○●●○8勝7敗
1月東幕下1  ●-●-●-○-○-○-○-- 4勝3敗
11月西十両13 ●●●●● ○●●○○ ○○○●●  6勝9敗
9月東十両12 ○○○●● □●●●○ ●●●○○7勝8敗
7月西幕下6 -○●-○-○--○-○●-- 5勝2敗            
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗

============
幕下

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東幕下3

5月東十両14●●○○○ ○●●●● ○○●●○7勝8敗
3月西幕下5 ○-●--○○--●○---○ 5勝2敗    
1月西幕下7 ●--○●-○--○●-○-- 4勝3敗   
11月東幕下4 -●-○●-○-●○-●--- 3勝4敗         
9月西幕下9 -●-●○-●-○-○--○-4勝3敗   
7月西幕下14 -○-●-○-●-○-○●-- 4勝3敗 
5月西幕下19 ●--○-○-○○-●-●-- 4勝3敗
3月東幕下26 -○-○-○-●○-●---○ 5勝2敗   
1月東幕下33 -○○-○-○-●--●●-- 4勝3敗
11月東幕下25 -○-●-○-○-●●-●-- 3勝4敗
9月西幕下36 ○--●●-○--○-○○-- 5勝2敗
7月東三段14 ○--○○--○○-○-●-- 6勝1敗            
5月東三段82 -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗優勝

============

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 芝田山部屋
7月東幕下14

5月西幕下20-○-○-○○-●-○-●-- 5勝2敗         
3月幕下13 ●--○●-●--●-○--○ 3勝4敗 
1月東幕下17 -○●--○-○-○-●-●- 4勝3敗
11月西幕下22●-●-●--○-○-○-○- 4勝3敗   
9月西幕下16●--○-●-○-●-●-- ○ 3勝4敗      
7月東幕下11○--●-●-●-●○-○-- 3勝4敗 

=============

勝誠 (しょうせい)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下17

5月東幕下24-○-○-○●-●--●-○- 4勝3敗    
3月西幕下15 -○○--○●-●--●●-- 3勝4敗      
1月西幕下22 -○●-●-○--○-○--○ 5勝2敗
11月西幕下16○--○-●●--●-●--○ 3勝4敗         
9月西幕下10 ○--●-○○-●--●●-- 3勝4敗      
7月東幕下3 ○-●-●-●-●-●---○ 2勝5敗

============

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


動画 大浜 大潮 and スーパームーン

2013年06月23日 | 自然観察

大きく引いた潮 奄美市 大浜

130623_supermoon

きょうはSupermoon 記事を書き出してからあわてて店の前から連写。20:50頃

130623_basyo_1

きょう23日は、沖縄戦から68年の「慰霊の日」。

この写真を撮ったあと、NHKラジオで、
「昭和20年の沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦の末、犠牲者は20万人を超え、県民の4人に1人が命を落としました。
最後の激戦地となった沖縄本島南部の糸満市では、遺族などおよそ5800人が参列して戦没者追悼式が行われました」

というニュースを聞いて自宅で沖縄県主催の戦没者追悼式模様を伝えるTV放送を見た。

130623_basyo_2

130623_basyo_3


歩数計

2013年06月22日 | うんちく・小ネタ

130622pedometer誰かにわらわれそうな気もするのですがW、何十年か振りに歩数計Pedometer(「万歩計」は計器会社の登録商標だそうだ)を買いました。

この本を読んで、一万歩とはどの位の距離と時間がかかるのか?を知りたくて、たぶん2~3回しか使わないどろうからと、ネットで100円ショップを検索。

昨夜、goole 地図の目測で片道約3キロを歩いて、近所の100円ショップを探したがみつからなかったので今日ホームセンターで。ちなみに昨夜、ウォーキングをしているらしい人を見かけたのは、6人だった。

130622pedometer2_4

898円

検索で調べると 歩数計で計るより正確かもしれない?

Yahoo 知恵袋 10000万歩、歩くといいと聞きますがだいたい何㎞歩いたら1万歩ですか? 万歩計がない...

歩幅70cm位だから、7kmくらい、との答え。昨夜の大エンセイでも不足か。

その他の知恵袋 平均歩幅

なぜ1日一万歩? [筋トレ・筋肉トレーニング] All About によると一万歩あるくには平均で100分。うーむ。


新・奄美たちがみ百景その38 台風4号波立たず。

2013年06月20日 | 田中一村

名瀬湾 沖の立神 岩のまわりに白波は見えません。目の前ではおおきなクワズイモの葉が台風の風で前後左右にゆれています。

130620_tacjigami2

130620_shimasodachi

↑ 奄美市名瀬赤崎公園 きょうお昼すぎ写す。

130620_milk

定期船が欠航しても牛乳「タイヨウにいっぱいあった」

気象庁台風情報 
台風の知識

九州のりものinfo.com(運航状況)

===============================

130621_hibiscus

↑ このブログ2013年6月19日 (水曜日)
台風4号 あすの定期船 に影響

の記事の写真の部分拡大です。地表近くで横向きのハイビスカスがグラジオラスに見える。


『医師がすすめるウォーキング』 (集英社新書)

2013年06月20日 | 本と雑誌

130620_book_walking『医師がすすめるウォーキング』 (集英社新書) 
泉 嗣彦 (著)

匿名の方が図書館に寄贈した本。

最近TVでみたスロージョギングgogleをしているので、書いてあることは納得。スロージョギングについては直接の言及はなかった。

都会の人は通勤などで意外と歩く機会が多いなあと感じた。

最近、ながはま港公園付近では夜間でもウォーキングやジョギングをする人が少し増えた気がする。名瀬は電車も無く車社会なので、たまに都会に行くと、駅の階段の昇り降りなどで普段の運動不足を痛感することになる。ウォーキングやジョギングをつづけてみて、以前がいかに少なかったか痛感する。名瀬の街はコンパクトサイズで便利だが、せまい。

=========

amazon 内容紹介

検査結果に異常がみられた多くの受診者に向けて、著者は、人間ドックの医師として生活習慣病対策に「運動をしなさい」と指導を続けてきました。でも、運動習慣はなかなか定着しません。試行錯誤の結果、一日に「今までより少し多く歩く」というシンプルな指導法にたどりつきます。一日プラス一〇〇〇歩を心がけ、日常生活を活発化する─意識して活動的に歩く〈ライフスタイル・ウオーキング〉こそが、生活習慣病の予防・改善の近道なのです。どうすれば身体を動かす習慣がつくか? 歩くとなぜ健康になるのか? 本書を読めば、ものぐさなあなたでも、健康のために今日から歩きたくなるはずです。

amazon 登録情報

新書: 192ページ
出版社: 集英社 (2005/4/15)
言語 日本語

発売日: 2005/4/15


『母型論 』 <新版> [単行本] 吉本 隆明 (著)

2013年06月19日 | 本と雑誌

130619_book_bokeiron_2『母型論 』 <新版> [単行本] 
吉本 隆明   (著)

三階で偶然、目に留まり借りたのだっただろうか。内容はほとんど理解できないが、ところどころ分かるところがつながって、なにかすごいことが書いてある気がしてくるから不思議だ。奄美の文字もいくつか出てくるのだが、おもしろそうな気が続いて期限延長して最後まで読んでしまった。それに比べ「解説」 ”至上なものの複数性について”がとても分かりやすい。本文が難解に感じるのは、著者の「つねに自らが光源となることによってある対象を論ずる」姿勢からくるものだろうと納得。

録画してある、NHK【ETV特集】吉本隆明 語る ~沈黙から芸術まで~をもう一度見てみるタイミングだろう。 これはDVDのオンデマンドでもみることができるようだ。

amazon 内容(「BOOK」データベースより)

言語にとって美とはなにか/心的現象論/共同幻想論。このもっとも重要な三つの仕事をひとつに総合して捉え直す。吉本理論の中心をなす到達点と新たな出発点を世界史的視点から大きく開示する。

amazon 登録情報

単行本: 263ページ
出版社: 思潮社; 新版 (2004/04)

発売日: 2004/04

======amazon で詳しく

母型論 母型論
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2004-04