この時期のメジロは集団で飛び回っていることが多い。
数えたことはないが、2~30羽以上かもしれない。
シジュウカラなども集団に混じっている。小声でさえずり、忙しそうに餌をあさりながらすぐに移動してしまう。
このような小鳥たちの行動をフィーディング・パーティgoogleというらしい。
フィーディング feeding= 採食, 採餌(さいじ)
広い自然公園などで見られることが多い。木から木へ集団で移動しながら採食するさまは、まさに採餌ツアーというにふさわしい。集団だと外敵から身を守ることができ安心なのだろう。
正月すぎ位のごろ、ヒカンザクラが咲き出すと、カメラに収めるのも容易になるほど数が増え、やがて春の繁殖期をむかえる。