goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

写真 再 サザンカとハイビスカス

2009年12月01日 | 写真

091201sasanqua4

091201sasanqua3

ハイビスカス 赤

アオイ目アオイ科の下位分類たるフヨウ属 Hibiscus のこと。また、そこに含まれる植物の総称。

上記「フヨウ属」にはフヨウやムクゲ、モミジアオイ、ケナフといった植物も含まれるが、日本語では通常、これらを「ハイビスカス」とは呼ばない。

日本で通常「ハイビスカス」と俗称されるのは、フヨウ属のなかでも、熱帯~亜熱帯性のいくつかの種に限られている。 その代表的なものはブッソウゲ(Hibiscus rosa-sinensis)である。wiki

091201sasanqua2

豪華な、という感じではない、サザンカ(ツバキ科)の花 白

原産地はブラジル南部

ツバキ科の植物は熱帯から亜熱帯に自生しており、ツバキ、サザンカ、チャは温帯に適応した珍しい種であり、日本は自生地としては北限である。wiki

091201sasanqua1

091201hibiscus1

091201hibiscus2