さて…1日落ち着いたので、ちょっとさらっと考え直しです。
PS3のディスクドライブのモーターが回らないのは確定のようで、修理に出すか買い換えるか、まだ決めてないですが欲しいですよね;;;;
今月最初にソフト買ったばかりだったり、アップデートしてすぐだったり、ダークソウルももうすぐアップデートありますし…本質的には多分模型よりゲームの方が好きなのかもしれません(笑)
セーブデータ関連なんですが、こっちは「転送ユーティリティ」があるらしく(知りませんでした…)2つのPS3をLANでつないで移動コピーさせるという方式のようで、どちらにしても安心です。
ただ、ディスクドライブを修理に出したら、4ヶ月前後で基盤もダメになったという話題がちらほらネットで検索したら出てきまして…いえいえ、もちろん好意的な内容よりも悪意のある内容の方が記事としては多いですから、うのみには出来ないんですけど。。。
それでも、ディスクドライブ交換+基盤修理となると、あと数千円足せば本体買えちゃうわけで。
そんなわけで、現状では思いっきり買い替えに気持ちは動いてます。
あ、私のは120GBモデルの2100Aだそうな、参考になるかなぁ。
それからパソコンのお話。
やや長期的に、今後は自分であれこれ触れたらいいなぁと思ったので、電源はランクの高いものに、あとは7プロ64bitにしたくらいで、大きくこれといったことはないと思うんですけど…そこまでの知識があるわけではないので詳しくは書きません(苦笑)
あとオーバークロックなんて仕組みとか?は多少わかってきたけどなにそれおいしいの?レベルなのでやる予定もないし自己責任だそうですし、それは前提にしてないくらい。
今回はとうとう自室に置ける、私による私のためのPC!なのが何よりです(泣)
CPUは十分高性能、VGAはちょっと前くらいと、私の環境だと十分すぎるくらい。
なんかね…スペック書くとPCよくわかる人からあれこれつっこまれる恐怖症で、書きたいけど書けない感じです(苦笑)
ま、それもあってPS3をどのタイミングで買うか迷ってるんですよね、早いと週末くらいにはPCにつきっきりになりそうですし☆
さて、PS3の故障からPC買ってもなんだかテンション変わらず…陸戦型ガンダムさん。
まさに迷走しています、今日はこんだけ。
正直に言うと、今日は「これ、もうここでやめようかな」とか思っちゃいました;;;;
ただ冷静に考えて、もうあと少しだからこれだけでもちゃんと作ろうと、むしろこれで私にはフルスクラッチ(+完全オリジナル)は向いてないと明確に気付けた点は評価すべきだったかなぁと(汗)
参考資料があってその通りにするものについてはある程度私には出来るとも言えますし、そういう意味でも諦めず完成というか、作りきることに意味があるような気がするんです、今回は。
ということで、泣きたくなりながらの作業で見てくださってる方にも嫌なお気持ちをさせてしまうことが多いかと思うんですが、申し訳ありませんが今しばらくお付き合いください
あっさりめに武器を完成させて、まだ左右腕の固定補助と足首ダブルボール改造、モールド彫る練習もあったりですが、今の難題さえ解決すれば大丈夫!なはず多分…。