不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第1554回 一気に進む日

2012年01月22日 00時01分54秒 | 5年目アーカイブ

さてと、まずはAC5体験版をダウンロードだけしといたので、ちょっとオンライン対戦モードは出来そうにないですが、ゆっくりあそぶとして。

まずは友人が録画してたあるアニメ、全部変換してDVDに焼いて保存版完成(笑)

ホント助かりました…あとはこれで、レーベルを探してもないので自分で作ってみる練習して、レーベル印刷して完成でしょうか~。

この作業を通じて思ったのは、そこそこハイスペックなPCと録画ツールが欲しいですよね…保存したいためだけに…。


あとそれと今冬アニメはなんとなくで録画してた妖狐×僕SSが1話目で興味ひかれたので多分最後まで見る予定。

その後の時間的に続きのパパの(略)もついでなので見てますが、1話目でただのよくあるラブコメそうだし切ろうかなぁと思ってたら、2話目の最後であんなうつ展開…続きが逆に気になってしまって(笑)

まぁ、単なるラブコメになっていくなら切るでしょうけど。

…ゼロの使い魔Fが放送されないのが納得いかないですが。








変換作業とかで放置してたり、かといって途切れ途切れの用事もありましたが、後は基本的にバンシィしてたので今日は結構進みました☆










まずは腰前部分、プラ板でほんの少し設定画風に形状変更です。

0.5ミリプラ板貼って整形しただけですが、この辺は白ユニコーンでやったので特に問題ナシ。









ビームサーベル持ち手もばっちり穴埋め完了です。

バックパックの目立つ場所用ですよんー。









それと、なんだか足首関節がすごくゆるいんですが…これなんてMJ立ち?(笑)

どうも足首のボール部分&足首のボール受けのポリキャップがゆるいみたい。

ボール部分を保持してるスネ側のポリキャップは弱ってないようなので、ボール部分に瞬着等で太らせて対処しようと思います。


ただ、塗装で塗膜分厚くなる可能性もあるので、現状ではひとまず放置です。











気になる右腕アームドアーマーBSの砲口部分、何かに置き換えようかなぁ。

下のはパッケージ、光で飛んじゃって砲口はわかりません;;;;;;









あとちょっと写りよくないですが…レール部分?に押し出しピン跡がしっかり残ってます。

あんまり見えなくなる位置ではありますが、念のためペーパーがけして処理します。


…実は先端の方にある落ちていくようなモールドまで消えたので(苦笑)モールド部分は前もって削りこんでおくと良いです;;;;;;











砲口部分には2~3ミリ程度のでっぱりがあるのみ。








この手のバーニア向けのディテールアップパーツに置き換えてみようと思います。








まずは間に挟んでみると、写真右側のパーツとの間に隙間が出来てしまってます。

んー、つけたいパーツの横幅の方が大きいみたい。









1ミリくらい広くすれば良いだけっぽそうなので、とりあえず軸を決めるため、元あった出っ張りを削除→砲口部分を接着して固定します。












んー、写真だとかなりわかりにくい;;;;;;

左右に挟むような位置にあった部分を深めに削りこんで調整します。

削り過ぎない程度に、左右で調整しながらこの辺は現物あわせっと。








できたー☆

穴が縦長の場所なので、ぴったり来そうな縦長のバーニアパーツを選びましたが、ちょっと単調なので正方形のものがあればそれでも良いかも。

素組み派の方でも、バーニア部分だけ銀とか明るめの色を塗っておくと良い感じになりそうです☆










使ったのはwaveのZバーニア4のEかな?









次はツメ部分…結局可動するようなのは今回は気が向かないのでパスかな。

もしやるとしたら、回転タイプの軸を作るとか、せめて引き出してツメが伸びるように見せるとかも効果的かなぁ。











埋めるなら必須ポイントは片方につき4箇所だと思います。

以外に目立つのが写真右上にある、本来のツメの回転軸部分にある肉抜き穴です。


あ、左右腕の武装それぞれに言える事なんですが、押し出しピン跡がかなり目立ちます。

面出しも意識しつつ、こういう細かいところに気を配る表面処理が大事です☆…面倒ですが。。。








ん、その前にツノもちょっとだけ手を入れたいのをやってみよう。

と思ったけど、マイナスドライバー改平ノミしかないし、彫刻刀どこやったっけ;;;;;;;





ここで別の用事とかもあって一時ストップ。。。









そっか、彫刻刀じゃなくてもそれの代わり、もってる☆

デザインナイフ大のオルファのものに付属してた平たいの!








横幅が大きすぎて断念orz








結局デザインナイフと平ノミ改で作業、上に出た感じの部分(?)を細くしておきました。

ちょっと根元まで細くしすぎたかな;;;;;;;;;;;


んー、5ミリくらいの平ノミ改を作っておいたほうが便利かもしれない。。。








彫刻刀もないし…と思ってましたが作業再開しちゃったので、ついでにエポパテでツメの肉抜き穴を埋めておきます。








そのさらについでに、右腕側の肉抜き穴も余ったパテで埋めておきます。

具体的には、ビームサーベルラック部の下辺り、わりと目立つ位置かも。








ついでのついでのついで?

余ったパテ、そのまま外に放置してたら硬化しちゃいますが、水に入れといたらどうなるんだろう…。

いやいや、エポキシパテなので2剤混合ですし、普通に考えたら硬化しますよね…空気反応じゃないはずだし…。

単なる気ままの実験ですが、数日経ってから出したらどうなるかなぁ。












エポパテの硬化も、小さい範囲ではありますが2日程度置いておきたいのでひとまず放置です~。

明日はどうしようかな、ちょっとふらっと家電屋さん冷やかしに行ったり、AC5をやりたいなぁとか、なんかそんな感じ。

あ、レーベル作りも色々勉強してみようかなぁ、今回動画の変換で色々勉強してて楽しかったし、見につけて損はしないはず☆

得するかは微妙ですが(苦笑)



今日は製作頑張ったし、ゆっくり寝ようかな。

なんか最近寝ようねようばっかり言ってるような気がする…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする