HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

同じ「鉄紺」ユニフォームでも・・・

2024年05月14日 21時14分16秒 | 駅伝/陸上

陸上関東インカレを観て思ったのですが、「鉄紺」でお馴染みの東洋大学のユニフォームは、男子長距離(競歩含む)、男子短距離(跳躍含む)、女子とそれぞれメーカーが違いますね。

男子長距離:ナイキ

男子短距離:アシックス

女子:ミズノ

男子長距離はかなり前から、ユニフォームもシューズもナイキとの関係が深いです。短距離は桐生祥秀の頃からアシックスとの関係が出来たような記憶があります。女子は今回初めて気が付いたのですがミズノでした。(余り動画を観る機会がないので、気にしていなかった)

選手・指導者とユニフォームメーカー(会社)との色んな関係があるのでしょう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする