goo blog サービス終了のお知らせ 

Just sweet

食うだけだったら只の豚  褐色の猪:albeltの西洋菓子憧憬

Cafe du Jardin

2013-03-03 15:00:10 | 福生・あきる野市


King's Mont blanc






王様のモンブラン (575)





「風味豊かな熊本産の和栗にミネラルたっぷりの洗双糖で、やさしい甘みをつけた絶品のマロンクリーム。軽い生クリームにまるごと1粒の和栗とサックサクのミルクメレンゲを添えた、当店人気No.1のモンブランです。"王様" に献上したいくらいの、究極のモンブランをぜひお楽しみ下さい。」





高々と聳え立ちますが驚くほど柔らか、何時もですと栗もカットして写すんですが破綻しそうな触感がそれを許さず、密度高く瑞々しくしっとりと柔らかなクレームシャンティはフレッシュな甘味溢れます。煮栗も甘い香味、ホワイトチョコレートをコーティングしたメレンゲはシャリッと軽やか、マロンペーストにココアの香り加味され芳醇さ増しますね。
ちょっとお高目なのですがイートインですとデセール風に供され、スペシャリテと考えれば致し方無し所為。
私見ではこれで着飾りしココアがホワイトココアだったらモアベターでした^^







当日はひな祭りと重なる休日という事もあり、購入のお客さんが絶えず訪れ人気の程が伺えました。
しかし区分けられたロッジ風のイートインは落ち着いた雰囲気、寛げた一時でした。



20130303 王様のモンブラン
20130303 ユズ・ラズ・キリマージュ、サブレ・シュー
20130303 ショップ・データ


----------
Cafe du Jardin
カフェ・ドゥ・ジャルダン・16号本店
東京都福生市福生 2403-14
042-553-2225
10:00-19:30
月曜・第2.4火曜定休
カフェ:1テーブル2椅子 / 1カウンター5椅子
店外1ベンチ
駐車場:5台
クレジットカード不可
----------





Cafe du Jardin

2013-03-03 14:00:10 | 福生・あきる野市


Yuzu & raspberry Kiri-mage, Sable chou







eat in





第9回キリ・クリームチーズコンテスト・銅賞受賞作品





Yuzu & raspberry Kiri-mage ユズ・ラズ・キリマージュ (525)





「さわやかな柚子の香りとラズベリーの酸味を、軽いクリームチーズのムースとともに女性好みの味に仕上げました。」





中にラズベリームース、柚子コンフィ、ビスキュイ、底にフィヤンティーヌでしょうか、女性好みの・・・というようにキリ使用のチーズムースは非常に軽く優しい味わい。飾りに掛かる甘いシロップの円やかな香味も個性的で好みでした。








Sable chou サブレ・シュー (140)





「大きめに焼いたシュークリームの皮に、たっぷりとカスタードを つめています。 ほどよい甘味のカスタードが人気の秘密。」

たっぷりのクリームはカスタードとクレーム・シャンティを合わせる事により軽めの口あたりを醸します。ザクサクに仕上げた表皮との取り合わせ良いですね。価格も安く満足度高いです。
大変気に入りました。



20130303 ユズ・ラズ・キリマージュ、サブレ・シュー
20130303 ショップ・データ



----------
Cafe du Jardin
カフェ・ドゥ・ジャルダン・16号本店
東京都福生市福生 2403-14
042-553-2225
10:00-19:30
月曜・第2.4火曜定休
カフェ:1テーブル2椅子 / 1カウンター5椅子
店外1ベンチ
駐車場:5台
クレジットカード不可
----------





Cafe du Jardin

2013-03-03 13:00:49 | 福生・あきる野市


カフェ・ドゥ・ジャルダン - 東京都福生市福生 2403-14































オーナーシェフ:村山 裕一郎 氏

1998年10月 実家の菓子工場を改装し「カフェ・ドゥ・ジャルダン」オープン











----------
Cafe du Jardin
カフェ・ドゥ・ジャルダン・16号本店
東京都福生市福生 2403-14
042-553-2225
10:00-19:30
月曜・第2.4火曜定休
カフェ:1テーブル2椅子 / 1カウンター5椅子
店外1ベンチ
駐車場:5台
クレジットカード不可
----------