A.M.'s kitchen

ふと心に浮かんだことを、短く、軽く、たまに鋭く、書き残しておく場所です。

夜食夜話 (12) ピーマン

2009-08-21 18:14:08 | 食生活
 肉に合う野菜の中では、ピーマンは代表格だと思う。有名どころでは、バーベーキューの串や、チンジャオ・ロースといったところだろうか。生で食することもあるが、苦みが強いので一度に大量とはいかない。とくに、最近では苦みが少なく、肉厚で、甘味もあるパプリカの方が、生食では優位に立っている。

 私個人の趣味でいうと、ピーマンと豚肉との相性は最高の部類に属する。他の野菜との合わせワザにしてもいいが、単独で豚肉と組ませても、十分に1つの皿を成立させる力があると思う。それは、熱を加えると出てくる甘味や、肉の口の中での「重さ」を軽くする苦みとともに、鮮やかな緑の色彩も、その要因だと思う。

 切り方は、細切りや大胆に縦に4分割するなど、「どういう食感を、この食卓で求めたいか」によって決める。炒め物のように、混ぜ込んでしまう場合は小さめに、バーベーキューや焼き肉のように、存在感のある肉とともに食べる場合は大ぶりといったところだろうか。

 以前、私は、ピーマンを切る際、以下の手順で行っていた。

 まず、縦に半分に割る。次に指で種を取り除くのと同時に、「へた」の部分も、回りを傷つけないように指で千切りとる。それから、食べたい大きさにカットする。しかし、最近では、時間が惜しいので、最初に「へた」ごと、頭の部分の切り落とし、次に半分にカットしてから種をとる。「へた」の回りの部分が惜しいと思えば、切り落としてから、細かく包丁を使って『回収』する。だが、実際のところは、面倒なのでほとんどやっていない。

 ピーマンと組み合わせたくなる野菜といえば、私の場合は、まずナスがくる。次が玉ねぎ、人参の順となる。中華にするなら、もやしが加わっても、うまくまとまる。こう書くと「便利な食材」という印象をあたえがちだが、「何にでも合う」とまでは言えない。どことなく、「相手を選ぶ」クセがある。そこが、時折「ようし、今夜はピーマンで行くぞ」という気概を湧かせるのかもしれない。

 ところで、私には大好物のピーマン料理がある。料理というほどではないが、とくに弁当のおかずとしては「2回に1回入っていてほしい」くらいである。それは、ソーセージを焼いた後に、一緒に炒め合わせ、ケチャップベースのタレでからめたものだ。ピーマンはある程度しんなりするまで火を入れる。この場合、ソーセージは中型から大型のものがいい。かなりの好物なのだが、最近、この料理を食べていない。それは、弁当を作る機会が少ないこともあるし、もっとも相性の良い『米』をわが家は現在、常備していないからである。

仕事にかこつけて逗子海岸…

2009-08-18 15:04:21 | よしなし事




今月(2009/08/07)、近所の知り合いが逗子で海の家で働くと聞いて、横浜での仕事にかこつけて行ってみた。
交通手段は、湘南新宿ラインの逗子行き。知人の薦めでグリーン席を確保した。当然、旅はここから始まり、ビールで興を添える。
おりしも、曇りや雨の日が続いていて、朝は曇っていた。ところが、都内を出て西に進むごとに空は青くなって行き、海岸は強風だったが晴天に見舞われた。
2時間半ほどのあわただしいひと時だったが、数年ぶりの海にはすっかり癒された。もちろん、それはアルコールも手伝ってのこと。以前は、サイクリングで通り過ぎるだけの海岸だったが、その懐かしさもかみ締めつつ、ゆったりと過ごした。

気分がよすぎて飲みすぎたのは、いまさら言うまでもあるまい。その夜、横浜での夕食を楽しみにしていたのだが、まったく箸が進まなかった。