A.M.'s kitchen

ふと心に浮かんだことを、短く、軽く、たまに鋭く、書き残しておく場所です。

心の悩み解決してもらいます

2007-05-31 15:31:56 | 運動生活

(続編を書こうとして、本編を更新するという過ちをおかしてしまった…ので、記憶をたどって再掲載)
フィットネスで親しくしている方が、心理カウンセラーの勉強をしていると聞いていたので、思いきって診断を受けてみることにした。
交流分析という心理学理論に基づいた、エゴグラムによる診断で、使用したのは東大のの心理学のTEG研究会というところが作成したTEGIIの診断用紙。53の質問に、はい、いいえ、どちらでもない、の選択肢で回答し、これを点数化して、関連ある質問同志の値を合計して別表に書き込む。この表の縦計でグラムを書く。
用紙をいただいたとき、なぜか「○○さん(私の名前)らしいから」とリラっくまのクリアファイルに入っていた。その理由は後でゆっくり考えるとして、このほのぼのした絵に、診断を依頼した原因のもやもやの半分は解消した気がする。

果たして、どんな結果になるだろうか…。

(という内容だったと思う)

巨大排気口

2007-05-30 11:31:08 | 自転車生活

地下高速道の工事現場にそびえる覆いが取り外されたあとに出現した、巨大な塔。3本くらいが泥の中央から中天にそびえている。果たしのこの中には、廃棄を適切に処理して有害物質を取り除く機構があるのか気になった。そうではなく、さすがに地上にそのまま出すには毒性が強いので、高いところに出して風で飛ばしてしまえ、というのであれば劣悪だ。そんなことを考えながら乗っているのは、いつもの「欄ちゃん」ではない。
実は、クランクからベダルが、ボッコリ抜け落ちるという重症を負って入院中。予備のペダルはあったが、ねじ山がツンツルテンになったクランクは交換が必要だった。

「欄ちゃんが、どんどん継ぎはぎになっていく…」
そんな悲しみをよそに、現在は遠乗り専用の「美穂ちゃん」が代打で活躍中。赤いペダルが決まってるゼ(何風?)。

癒しの一杯Ⅱ

2007-05-30 10:40:38 | 食生活
高円寺の隠れ家的な飲み屋にて。久しぶりのウィスキー。お店への頂き物という、その小瓶の中身を店主(ママ…とは呼ばず、名前@さん付けで呼ぶのがこの店の掟)と居合わせた客で分かちあって飲む。お腹にものは入れていたが、カッと熱くなった。やや、バーボン系の香りがした。それを切っ掛けに、ウィスキー談義を少々。最後は、まぶたが重くなって帰宅の途についた。


2007/05/28 のメニュー

2007-05-29 11:32:42 | 食生活
冷蔵庫お掃除デー…

お掃除サラダ
片づけたかったのはトマトと生ハム。そこへ豆とキュウリでなんとか形にした。塩とオリーブオイルとジェノバーソースだけなので、特別美味しいというワケではないが、身体はこの内の何かを欲していたようだ。ハムとキュウリの相性がよかった


豚&空芯菜&新玉ねぎ
使いみちにあぐねていた空芯菜に、ついに登場の機会が訪れた。適当に塩味ベースで魚介類とでも炒めようと『漠然』と思っていたのがよくなかったようだ。やや火を通し過ぎて、クタッとさせ過ぎたが、味はまずまず。鶏ガラスープと豆板醤の組み合わせがよかったようだ。


癒しの一杯

2007-05-28 13:24:47 | 食生活
この日は外で食事したのだが、例によって飲んで肉系を食べる、という偏った内容だったので、帰宅後にみそ汁を作る。結局、それだだと寂しいのでご飯も炊いて、普通に食事をした。外食は、一体何だったのだろうか。レジャー? ちなみに具は小松菜と油揚げ。出汁は下流の昆布だし。味噌の量は『もちろん』目分量。


2007/05/25 のメニュー

2007-05-28 13:19:44 | 食生活
夏の肉…

ズバリ定番!!
もちろん、材料が冷蔵庫にあったこともあるが、他にざく切りしたキャベツがあった(写真に撮ってもただのキャベツなのでカット)ので、これで十分と判断。キャベツは、久々に味噌マヨでタップリ食べた。


肉&和風ハーブ
テレビ番組で、「紫蘇は和のハーブ」というせりふを聞いた記憶がある。私としては、これに刻みねぎ(小ねぎ、万能ねぎ、アサツキ、芽ネギ等)も入れるべきだと思う。ポン酢と中華ドレッシングを合体させたものをかけた。ネギを長目に切っているのは、肉に巻きやすくするため。野菜は↑のキャベツで大量に補給しているので、他には添えなかった。


2007/05/24 のメニュー

2007-05-25 13:17:34 | 食生活
肉なしデー…

ニラ玉
運動していないせいか、『肉』への欲求が起こらない。「そうえいば、卵を食べていない」と気づいてニラと合体した。味は問題ないが、もう一つひねりがあればと思った。半分はご飯に載せたて食べた。。。美味。


トマト&生ハム&バジル
これにカマンベールを足すと、そのまま前々日と同じ内容になってしまう。というわけより、食欲がそこまで行かなかったのが正直なところ。この場合、トマトより、むしろアボカドの方が取り合わせとしてよいかもしれない。実は、もう一品あったのだが、味はよいが見た目はもう一つなので写真には収めていない。


2007/05/22 のメニュー

2007-05-23 10:03:27 | 食生活
買置き材料のみで…

鶏たたき
新玉ねぎを塩もみにして敷いている(水にさらすとシャキシャキするが、栄養も流す気がするのでやらないし、辛みを抜くのに時間がかかり過ぎる)。鶏は、両面を程よくやいた後、氷水でガッチリ冷やす。半分は中華ドレッシング、半分はカレーソースで食べた。量の多さが気にならないのは、黒胡椒と玉ねぎの勝利かも。


トマト&生ハム&カマンベール
生ハムのために洋なしの缶詰を用意していたのだが、何と冷凍庫でカッチンカッチンにしてしまったので、そちらはソルベとして食べた。生ハムとチーズという濃いもの同士で強烈だが、バジルとトマトがうまく和らげている、っていうか、今さらいうほどもない『いつものとり合わせ』。


2007/05/21 のメニュー

2007-05-22 10:14:06 | 食生活
ご飯のおかず(のつもり)…

消去法サラダ
「水菜は、この季節、早く使いきらないと」とか、「そういえば、昨日の冷や奴、少し残したなー」とか、「ここのところ、トマト続き過ぎだし」とか、「でも、今日はチーズとうい気分でもないし」ということで完成。中華風ドレッシングで食べた。美味しいというより、おなかがスッキリして気持ちよかった。


スパイシー生姜焼き
この夜は、「飲む」のを控えて「ご飯」を用意。なので、優しい味付けでよかったのだが、なかなか減らない豆板醤の1キロ瓶が目について、「夏も近いし」という強引な理由で辛くした。ご飯には合ったが、おなかへの刺激は大きかった。肉は、かたくり粉をまぶしてから焼いた方がいい感じに仕上がることを再認識。でも、忙しいとついサボる。


2007/05/20 のメニュー

2007-05-21 12:48:08 | 食生活
ご飯のおかず(のつもり)…

トマトと水菜
疲れていたので、とにかく酸っぱくした。軽過ぎるかと思ってマヨネーズを加えたら、余計に酸っぱくなった。でも、コチュジャンに救われて、しっかりした味になった。ご飯のおかずとしては予定していなかったが、「やっぱ飲もう」と思い直して急いで作った。


冷や奴
本当は、ひき肉で『肉味噌』を作って上からかけようかと思っていたが、ひき肉がカレーに行ってしまったので、このような結末に。しかも、白いご飯となら相性抜群なのだが、結局、酒の肴となってしまった。


グリーンピース・カレー
ご飯を食べると決めて帰宅したが、「そういえばカレーを長く作っていない」ことに気づいて、急きょ予定変更。変化をも止めて、「これでもか」というほどグリーピースを投入。いい食感になった。今回の隠し味は、トマト・ケチャップ。ルーは市販品で、プラス、クローブ、ニンニク、クミンシード、ガラムマサラを加えた。パンに合うような味になった。