いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

疲れました

2010-05-30 20:13:53 | Weblog
今日は休日出勤です

障害者スポーツ大会の引率

身体のほうは成人で3月までクラスを持っていたこともあり慣れているのですが、知的の子供たちは全く1年に1回、この大会でお会いするだけです

昨年まではスタッフ5人が経費削減・人減らしで今年は2人

無理です

成人の方たちが参加しているボラグループのスタッフさん4名が助っ人でいてくださったおかげでなんとか無事に終了することが出来ましたが・・・

考え方が違います。

選手なんですから何でもかんでも至れり尽くせりでは自主性もへったくれもありませんよね。

障害者は助けてもらって当たり前、こういう考え方を助長するだけではないでしょうか?

私が関わっているクラブチームではありえないこと!

商業施設担当者(スイミングクラブ障害者担当)が全て行政からの丸投げを受けて何年間も同じ態勢で続けてきたことが問題ではないでしょうか?

結局経費削減のあおりをくらって成人身体クラスは3月で廃止となり、知的障害児者のクラスは今後スイミングクラブとしての同行は行わないこととなり、来年からは各自個人参加となります。

その時にあたふたするのはご父兄でしょう!

少しずつでも自分でやることを意識させなければ子供たちがかわいそうです。

それを全て請け負ってしまった担当者の責任は大きいと思います。

これだってQOLを高めることに反しています。

自己満足にならないよう、誰のためか?を考えることが大切では?

比較するわけではありませんが、○○スイマーズのスタッフは少ないにもかかわらず、知的の選手たちがしっかりしています。平泳ぎのレースで自由形を泳ぐなんてことなかったですから・・・スタッフ素晴らしいです。

愚痴っちゃいました、すいません。

個人で参加の聴覚の方、今回から水着のルール変更採用を要項に記載されているにもかかわらず高速水着を着て参加

事前の注意事項を読まないなんて・・・全ては個人の責任、タイム計測なしという結果に。

お気の毒さま。

しかし国体リハーサルにしては5段階の3ですね~

介助スタッフの動きが全然わかっていないみたいで、右往左往立っているだけ~
自分の役割が理解できないみたいで、お気の毒でした。
案内表示が小さくてわからなかったり、競技進行の遅れが著しかったり、進行状況の把握が難しかったり・・・

車いすトイレが遠すぎたり、招集所の流れが悪かったし、マスターズ仕様にすればよかったのに、その都度いろいろと変えていました。しかし結局マスターズ仕様におさまっていましたね。

どうなるの?千葉大会・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿