いちにち☆まいにち

一日のちょっとした出来事を書き続けよう!
小さなことから始めたら大きな財産を得ることが
できるかも・・・

どうなるの?

2010-01-29 12:36:15 | Weblog
今朝の新聞から

女性初の囲碁三冠を果たしたのは台湾出身の謝さん

すごいですね~

12歳で来日し14歳でプロになり、両親が3カ月交代で日本に滞在してお子さんを支えたというのだから、凄い両親ですね!

最近は韓国・中国・台湾国籍の台頭すごし!

将棋もたしかそうだったかな?

それに比べて話題の朝青龍、どうしたものでしょうかね?

日本の国技をなめていると思います。それだけ軽く見られていることが問題。

日本の文化に即した人間性は大事ですよね。

甘すぎる!

その点、イチロー選手や松井選手がアメリカ人に受け入れられるのは、米国の文化や慣習、国民性を熟知した上で行動をしているからでしょうね。

日本の国技、まぁ横綱になりうる器の力量の日本人がいないことも問題ですね。

どうなるの?相撲界・・・