@ON!

若造経営者のブログです。
ほぼ自動車(外車)とワインの話が中心です。
たまに仕事の話とサッカー話を書きます。

Wiiの販売台数はPS3の四倍

2006年11月30日 | ゲーム
Wiiの初回販売台数はPS3の四倍あるらしいです。
ちなみに僕は買いません。
ゲーム会社に投資するくらいゲーム好きですが、当面買いません。
なぜなら

買ってもどうせやらないから・・・・

---関連記事---

任天堂の新型ゲーム機「Wii」(12月2日)の発売を控えた30日までに、家電量販店が対応を打ち出した。当日の国内向け出荷数は40万台弱。11月11日午前7時の発売開始と同時に売り切れたプレイステーション(PS)3の約4倍あるため、量販店は「即売り切れはない」という見方をしているが、当日売り切れは必至だ。一方でインターネットではPS3以上の人気を集めており、ネットショップ大手のアマゾンでは、予約開始から2分で売り切れるフィーバーぶりだ。

 ビックカメラは2日午前6時50分、有楽町店本館でカウントダウンセレモニーを行い、午前7時から先着順にWiiを販売する。池袋本店、新宿西口店、なんば店など7店で先着販売を行う。また、池袋東口駅前店、池袋西口店、渋谷東口店など13店舗では、午前9時に抽選を行い、午前11時から当選者を発表、販売を実施する。同社企画部は「事前の問い合わせは、品物が潤沢にあるためかPS3ほどではない。(先着店舗でも)昼まで残っている可能性もある」と話している。

 ヨドバシカメラも2日午前7時(一部店舗は午前8時と9時)から、新宿西口本店、マルチメディア新宿東口、マルチメディアAkibaなど18店舗で早朝販売を行う。同社によると、販売状況は開けてみないと分からないが、PS3のように即売り切れでなく持つのではないか、と見ている。

 しかし、インターネットショップでの人気はPS3以上。アマゾンでは17日から、数回に分けて予約を取ったが、最短2分で売り切れ。中には日付のみ告知して早朝に出したにもかかわらず10分で商品がなくなった例もあったという。PS3の予約時には1回で行い、60ギガタイプが5分、20ギガで18分で売り切れた。

 ツタヤオンラインでは、ゲームの会員向けメールマガジンで告知を行い、11月21日夕方に予約を開始したところ、1時間で終了した。PS3のときはインターネットサイトで告知を行い、30分でなくなったという。

 任天堂広報室は「Wiiは初日に40万台弱を出し、年内には国内で100万台を出す方向で調整中だ。空輸もしており、できる限り対応したい」と話す。11月19日に、世界にさきがけて発売された米国では、8日間で60万台以上を販売するなど驚異的なペースで売れている。

北京のモーターショーは・・・酷いらしい

2006年11月29日 | 車関連
僕が世界で一番嫌いな国、中国がまたやってくれました。
まぁある意味期待を裏切らなかったというべきか、最低な文化レベルです。
今度は日本車とかのデザインをぱくって国際的なモーターショーで発表したらしいです。
まぁ常識のない国に何を言っても無駄でしょうね。
トヨタもやられているらしいのですが、相手していない様子。
さすがです。


---関連記事---
酷似した中国車の撤去を要求ホンダ、北京のショーで

ホンダは28日、ホンダのスポーツ多目的車に酷似した車を中国・遼寧省の自動車メーカー、中順汽車が北京モーターショーに出品していたため、会場からの撤去を要請していたことを明らかにした。モーターショーは27日閉幕したが、ショーの主催者は「似ているとは思えない」と要求を拒否。ホンダ側は中順がこの車を発売した時点で販売差し止めなどの訴訟を起こすか判断する。 【北京28日共同】


---関連記事2---
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061124/114343/index.html
北京モーターショーはそっくりさん大会
「自主開発指令」が模倣を助長?
11月18日に北京モーターショーが開幕した。上海と交互に隔年で開かれ、中国最大級となる2つのモーターショーにはほぼ毎年足を運んでいる。今年の特徴は何と言っても中国メーカーによる「自主開発車」が展示の前面に押し出されたことだろう。

 従来から中国で開催されるモーターショーには、他国では見られない1つの特徴があった。象徴的に言えば「同じ車が2カ所に展示されている」ことだ。

 海外の自動車メーカーが中国国内市場向けの車を現地生産するには必ず合弁会社を作らなくてはならず、その出資比率も最大50%までに限られる。合弁生産されている車の技術やデザインのほぼすべてが海外から持ち込まれているため、独フォルクスワーゲン(VW)や米ゼネラル・モーターズ(GM)、ホンダなどが、自社のブランドでブースを設けて「自社ブランド車」を展示するのはごく自然なことである。

 もう1つの展示場所が合弁相手側のブースだ。例えばVWの合弁相手である第一自動車(中国表記は第一汽車。汽車は自動車の意味)は別途、自社グループのブースを持っていて、ここにも合弁生産のVW車を展示する。第一自動車はトヨタ自動車とも合弁会社を持ち、マツダ車の生産受託もしているので、これらをすべて並べて「第一自動車ブランドの車」として展示していた。日本人としては何とも奇妙に感じたものだ。

今年の北京では、この“重複展示”の度合いが下がっていたように思う。会場の隅々まで見たわけではないが、例えば、上海自動車は12月に発売する自主開発車「栄威」を広いブースの中にゆったりと5台も置いて中心に据え、GMやVWと作っている合弁生産車は影を潜めた。スズキや米フォードモーターと合弁会社を持つ長安自動車もブース中央の壇上には自主開発車「奔奔」を置いていた。

 中国の主要メーカーが合弁生産への依存度を薄めて独自色を打ち出した--。とまあ、ここまでは中国自動車産業の華々しい歴史の1ページに刻まれる現象なのだろう。ただ、これまでに増して目に付いたのは、自主開発車として並んだ車の中に、日本をはじめとした海外メーカーの車とのそっくりさんが多々見受けられたことである。

 中国車のデザイン模倣は今に始まった話でない。例えばホンダのCR-Vは、同社が確認しただけで13社のコピー車が出回り、一部はまだ知的財産権を巡って係争中である。それ以外にも、展示を見ながら「あ、これは似てる!」と思うことはあったが、これまでは大半がRV車だった。それが今回は一気に乗用車へ、しかも現在市場が急拡大中の小型車、コンパクトカーに広がった感じだ。

 思い込みで言いがかりを付けていると思われると困るので、その一部を実際に見ていただこう。



グランツーリスモHD

2006年11月29日 | ゲーム
まず画像をごらんください。
まるで実写のようです。
とてもゲームの画像には見えないですね。

ハードはもちろんプレステ3です。
12月発売らしいのですが、楽しみです!

DAIMARU

2006年11月29日 | @ONの日記
大丸の外装工事が終わったようです。
イルミネーションがとても綺麗です。

この写真は昨日撮ったものです。

サッカー選手の為のフィジカルトレーニング

2006年11月29日 | SOCCER
サッカー選手のトレーニングなどに関するHPを見つけました。
以下をご覧下さい。
すごく役立つはず・・・

http://fcjapan.co.jp/coaching/listen.html

--- 一部抜粋 ---

1試合でのどのくらい走る(移動する)?

  90分の試合中、実際にプレーが行われている時間(インプレー時間)
およそ60分

1試合におけるフィールド選手の平均的な総移動距離
およそ10km(9~14km)

※総移動距離はあくまで1試合の運動量を示すもので、チームや個人のレベルの高さを意味するものではない。すなわちレベルの高いチーム、あるいは試合中優位に立っているチームの方が必ずしも移動距離が長いとは限らない。なぜなら無駄な動きが多かったり、受身になって相手チームやプレーヤーに降りまわされていることも考えられるからである。また、チームスタイルやその試合における戦術・戦略、個々のポジションやプレースタイルによっても、移動距離(運動量)は異なってくるはずである。

前半と後半の移動距離の違い
後半は前半に比べておよそ3~15%低下する

レベルの高いチーム(選手)ほど、後半の移動距離(運動量)の低下が少ない

-----------------
など・・・


24 シーズン6が・・・

2006年11月28日 | @ONの日記
来年1月よりアメリカで24シーズン6が始まります。

Jack is back!

一体彼にどれだけ戦わせるのか!?
アメリカ政府!
もうほとんどドラゴンボールの孫悟空(もしくはケンシロウ)みたいです。

ちなみに予告は以下アドレスです。
(注意!シーズン5を最後まで見てない人はクリックしないように!)
http://www.24trailer.com/
ちなみにはじめは車のCMから始まります。
それは耐えてください。


さらにこのシーズン6が終了したら
今度は24の映画版が・・・。




BMWサーキットデー (鈴鹿サーキット)

2006年11月27日 | 車関連
BMWサーキットデーに行ってきました!
今回は鈴鹿サーキットです。

いやーーーーー楽しかった。
遊園地なんて比較なりません。
レーシングドライバー中谷さんの高速ドリフトを体験しましたが
大変”いとをかし”でした。

中谷さんの走行はきっちりビデオ録画しましたし(しかもハイビジョンで)
質問しまくりました。
マニアック会話なので・・・会話の内容は内緒です。
ところで中谷さんは僕の大好きな車のビデオ、ベストモータリングに最近出ていません。
なんでなんでしょうかね?
本人に聞きましたが、「そうですね二年くらい出ていませんね。」とクールに答えられました。
中谷さんの隣に乗るのは5年ぶり3回目ですが、やっぱりすごかった。
ある程度は追いついた感じもありますが、
やっぱり細かいタイヤの使い方は全然レベルがちがう・・・。
土屋さん(ドリキン)の運転とまた違った感じです。
土屋さんの運転するインテRにも乗りましたが、
プロと素人大きな違いはブレーキテクが一番違う感じがする。

さて、この日乗った車は以下になります。
もちろん全車BMWです。
320iM-sports(僕が運転)
325iツーリングM-spo(僕が運転)
X3 3.0(僕と妻両方運転)
130iM-sports(ATもMTも両方乗り、僕が運転。)
118iM-sports(妻が運転。)
Z4 2.5(僕が運転)
550i(妻が運転)
335iクーペ(僕が運転!あるルートに相談したら特別に運転させてくれました!感激!)

結構乗りましたね。
鈴鹿は何度か走っているのでコーナーのラインもブレーキのポイントもわかっているので楽でした。
妻もタイヤ鳴らしてました。逆バンクのコーナーを100km/h以上で曲がってました!
ただ安全なテスト走行なので速度も低く(?)簡単なインプレって感じです。
その条件の中でもX3 3.0はすごく良い車です。
通常SUV(昔で言うRV)の車とは違う感じです。
ほとんどスポーツカー?みたいです。
ストレートも速い!272馬力(たしか・・)は伊達じゃないです。
それよりも感心したのは足回り。
こんなに曲がるのか!?っていうくらいコーナー攻めれます。

でもやっぱり!335iクーペいいです。この日の一番!
普段M3に乗っていますが、それに近い速度と性能!
そしてしなやかな足回り!
もうこれしかありません次の車は!
来年絶対買います。(宣言)

残念だったのが130i(MTの方)。
はっきり言ってMTでのドライブはMINIの方が面白いです。
あとタイヤがイマイチ。すぐ鳴きます。
これはタイヤがランフラットタイヤなのと細いせいです。
クラッチ深すぎです。ペダルレイアウトも右によりすぎでは・・・。
ヒール&トゥは簡単ですが、レイアウトもクラッチの深さもMINIの方がいいです。
ギアはもっとローギアにしてほしい感じもします。
エンジンはすごくいいのに・・・。
130iはATの方がいいですね。
最近のATは性能いいです。
僕がもし買うならおそらくスポーツATの130iです。
あとDSCはこの車の面白さをスポイルするので常にカットです。




来年乗る車の話(335iの予定)

2006年11月22日 | @ONの日記
来年M3を乗り換える話を以前しましたが、
今のところはBMW335iセダンに決まると思います。
妻も乗ることを想定するとAT(ツーペダルMTは不可)である事が大前提。
まぁそれは仕方ない・・・。
と言うより今のATはMTより速い。
実際335iは0-100kmのダッシュはMT5.8秒でATは5.5秒らしい。
それなら納得。

でも・・・
335i買うならクーペがいいなぁ・・・だってカッコイイし・・・
と日々思っているが、この前写真見せたらセダンの方がカッコイイと一蹴・・・。
セダンよりX5かカイエンやでとさらにボディブロー・・・。
それにクーペ買うやったらM3でいいやん。(確かに・・・)

と言うわけでお互いの主張である中間の335iセダンになりそうだ。
そこでもさらにハイライン(ゴージャス仕様)かM-sports(峠仕様)の葛藤がある。
もちろん妻はハイライン(ゴージャス仕様なのにこっちの方が少しだけ安い)。
僕はM-sportsです。

戦いはまだ続く・・・
(PCなら画像がもう少し見れます。ケイタイの人はすみません。)





---関連記事---
ビー・エム・ダブリューは、BMW3シリーズのセダンおよびツーリングに、3.0リッター直6直噴ツインターボ・エンジンを搭載したシリーズ最速モデル、335iセダンおよび335iツーリングを設定。10月26日に発売する。
 
この2台は、335iクーペで初採用された最高出力306ps/5800r.p.m.、最大トルク40.8kg-m/1300~5000r.p.m.の、新開発3.0リッター直6直噴ツインターボ・エンジンを搭載。トランスミッションも335iクーペと同じ、変速時間を約50%短縮した新開発ステップトロニック付き6段A/Tとなる。

 シリーズ最上級モデルに相応しく、330iセダンの装備に加え、アクティブ・ステアリングやアダプティブ・ヘッドライト、コンフォート・アクセス、PDC(パーク・ディスタンス・コントロール)などを標準装備。インテリアにはダコタレザー・シート&ドア・トリムや前席シート・ヒーター、前席電動ランバー・サポート、スポーツ・レザー・ステアリング・ホイール、電動リア・ウインドー・ローラー・ブラインド(セダンのみ)、リア・サイド・ウインドー・ローラー・ブラインド(ツーリングのみ)などが備わる。

 また、セダン、ツーリングともにエアロ・パーツやスポーツ・サスペンション、スポーツ・シート、シフト・パドルなどが備わるMスポーツ・パッケージ(33万円)を用意する。

 価格は、335iセダンが668万円、335iツーリングは688万円。いずれも右ハンドル仕様と左ハンドル仕様が用意される。

25日は 130iでサーキット

2006年11月21日 | @ONの日記
鈴鹿サーキットで25日に130iM-sports(MT)に乗ることになりました。
335i乗りたかったのだが無料なので文句言えません・・・。
残念。
ですが130iもとても良い車です。
ただ購入するにあたっては
1シリーズに500万円もかけるのは勇気いる決断です。
まぁオプションなしでもレザーシートやiドライブも装備しているので
120iをフルオプションにするならお買い得ですが・・・。
でも335iもフル装備でほとんどオプションはいりません。
こちらは700万未満・・・。
どっちも高いがM3はもっと高い・・・。
M3が理解できない!って言う妻の欲しい車はポルシェのカイエンです。
でかすぎるぞ!カイエン!
まぁポルシェで634万円~買えるのは確かにお得ではあるが・・・。
CR-Vなら300万円以下である。



我家の夕食

2006年11月20日 | @ONの日記
先週土曜日に撮りました。
我が家のディナーです。

妻が作りました。
妻は野菜ソムリエ(ベジタブルフルーツマイスター)を目指しているので野菜料理にこっています。
どうでしょうか?
写真ではわかりにくいですが、イベリコ豚をフライパンで焼いて食べましたが
すごく美味かった。

最近レンコンとジャガイモの料理が好きでよく作って食べています。
写真には写っていませんが・・・

PS3 機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト

2006年11月20日 | ゲーム
プレステ3のガンダムおもしろすぎます。
戦争的な視点でガンダムを作った作品と言えましょう。
故に緊張感がとてもあり、「生か死か」というコンセプトにあっている。
武器の弾薬にも制限があり、弾切れにもなる。
攻撃を受けると故障もするし、壊れる。
モビルスーツを運転している感がとてもできている。
また仲間が全滅した時の孤独に戦う時はかなり勇気がいる。
(ゲームなのに)
そんな時は隠れながら狙撃していくしかない。

またプレステ3は5.1chがほぼ標準なので視界から外れたところ
(真横や後ろ)からの攻撃は音で感じる。
映像は言うまでもなくフルスペックハイビジョンTVとHDMI端子の組み合わせによって現在考えられる最高の画質を提供してくれる。

この作品は僕の評価は10段階で9である。

PLAYSTATION 3売れば売るほど赤字らしい

2006年11月17日 | @ONの日記
僕が説明するより下記を読んでください。

---関連記事---

「PLAYSTATION 3」を購入したユーザーは、実際に支払った価格以上のものを手に入れているようだと、リサーチ企業iSuppliが述べている。
 iSuppliが米国時間11月16日に発表したレポートによると、ローエンドの20Gバイトモデルは製造費および原材料費として805.85ドルかかっているが、ソニーは同モデルを499ドルで販売しているので、ゲーム機だけで1台当たり306.85ドルの赤字が出ているという。マーケティングや宣伝費を計算に入れれば、ソニーが負担しなければならないコストはさらに跳ね上がる。

 60Gバイトのハードドライブを搭載するバージョンは、製造費および材料費に840.35ドルかかる。こちらは599ドルで販売されており、やはり費用が小売価格を241.35ドル上回っている。

 ソニーの関係者は、PS3の製造コストに関してコメントを発表していない。
 同社の最終的な概算値は、2006年初頭にほかのアナリストらが見積もった数字と一致する。2006年2月、アナリストらはPS3の製造および材料コストを725~905ドルの間と予測していた。

 一般的にコンソールメーカーは、自社のゲーム機を原価より低い価格で販売する。ゲーム機のコストを一部負担する代わりに、ゲームソフトに割増料金を上乗せし、その販売によって利益を得る仕組みを採用しているのだ。

 ゲーム機自体の価格も、ムーアの法則に従って下落し続けている。ソニー・コンピュータエンタテインメント社長の久夛良木健氏は2006年初め、1999年当時の「PLAYSTATION 2」では、内蔵するプロセッサおよびグラフィックチップの専有面積をそれぞれ239ミリ平方メートル、279ミリ平方メートル確保する必要があり、チップのサイズも大きく(そして価格も高く)なっていたと話した。2004年までにこれら2つのチップは1つにまとめられ、従来の約6分の1の大きさ、すなわちわずか87ミリ平方メートルのスペースに設置できるようになった。

 Merrill Lynchは、3年以内にPS3の製造および材料コストは320ドルにまで落ちると予想している。

 それでも、Microsoftのゲーム機「Xbox 360」などと比べて、ソニーがPS3でユーザーのために負担している金額は大きい。プレミアム版Xbox 360の製造および材料費は323.30ドルだが、販売価格は399ドルと設定されているので、ゲーム機のコストは75.70ドルのプラスとなる。もっとも、発売当初の製造および材料費原価は501~525ドルだった。

 PS3の製造コストを押し上げている主な要因は、Blu-ray Discドライブと、同機に実装されている特製チップに関する経費だ。Blu-ray Discドライブのコストは125ドルで、「Cell」マイクロプロセッサも約89ドルほどかかっている。さらには、東芝がPS3のために開発したグラフィックチップ「Reality Synthesizer」が、129ドルもするのである。

 iSuppliのアナリストAndrew Rassweiler氏は、「PLAYSTATION 3の製造にこれだけのコストがかかるのは、同機がきわめて高い処理能力を実装しているからである。もし、正体を教えられずに、PS3のマザーボードを少し離れたところから見せられたとしたら、ネットワークスイッチかエンタープライズサーバのものと勘違いしてしまうだろう」と、声明の中に記している。

 PS3の電源も、PCに搭載されるものの2倍におよぶ、37.50ドルものコストがかかっている。

 Xbox 360にもカスタマムデザインされたチップが使われており、Microsoft自身もその設計に関わったが、同機のチップは既存のプロセッサにより近いものだ。
 そこへ行くと、PS3のチップは明らかに別物と言える。ソニー、東芝、IBMらは、Cellプロセッサをほかの製造業者に販売してコストを相殺するつもりでいる。例えば、東芝はCellの一種をテレビに使う予定だし、あるワークステーションメーカーは、同チップをコンピュータに搭載する契約をすでに結んだという。しかしながら、こうした取り組みがそううまくいくものではないことは、過去の事例からも明らかだ。ソニーは、PS2のグラフィックエンジン「Emotion Engine」を、やはりほかのコンピュータに提供する計画を進めていたが、提携関係を築くことはついにできなかった。


プレステ3購入!

2006年11月17日 | @ONの日記
ついに買いました!プレステ3!
もちろん60GBモデルです。(無線LAN付)
これ一つで映画もゲームも音楽も写真もOK!
この為に45型のアクオスが生きると言うもの!
HDMI端子買いに行かないと!

今日のフットサル(個人フット)は予約でいっぱい

2006年11月16日 | @ONの日記
さっきエビスのチームメイトK氏から電話があって
「今日フットサルいけないです。」って言われました。
「どうした?」って聞いたらなんと予約で定員いっぱいらしいです。
と言うわけでK氏は今日欠席です。
エビスキャップのA氏は予約をきちんとしていた為に参加できるみたいです。

月曜(個人フットサル)は定員20名
火曜(男性スクール)は定員25名
水曜(女性スクール)は定員25名
木曜(個人フットサル)は定員20名
日曜(MIXスクール)は定員25名
いぜれも参加費1000円。

フットサル参加者は早めに予約してくださいね。
基本的に自分の予約は自分でしましょう(うちの社員でも例外なく)!

************
ジョガボーラ
0666147111
************

http://www.futsalsurprise.jp/jogarbola/school02.htm

飲み会

2006年11月15日 | @ONの日記
スタッフの飲み会(新人スタッフ歓迎会)募集をえぎゃん社員に任せました。
数日後このような(画像参照)張り紙が・・・

ちなみに黒にはもういけないらしいです。
前回の飲み会が酷すぎたようだ・・・。