「レスター・レヴェンソンのリリーシング」- I'm trying to show you the entire way.

Lester:「私は、あなたに全ての道を案内しようとしています。」 2015-10-04-09:45JST

具現化していくために - 12 - 現実創造 - 7 - 心の掃除のテクニック:ショーン・コリンズより

2014-06-29 11:26:16 | To gain it (得る、もたらす)
具現化していくために - 12 - 現実創造 - 7 - 心の掃除のテクニック:ショーン・コリンズより

前の内容:
具現化していくために - 12 - 現実創造 - 02
(2014-06-28 11:40:21 | To gain it (得る、もたらす))

----------
「潜在能力開発法 ホセ・シルバ著」

第14章 マインドコントロールを利用した人助け
P130 より
今映し出されてる幸福な姿こそ本当の姿なのだ、よくなりつつあるとか、いずれよくなるだろうと言うのではない、よくなっているのだ、と言う確信を生み出すこれは決定的な瞬間である。なぜならばこの瞑想のレベル、つまりアルファ・セータ・レベルでは、自分のマインドは原因と結びついているからである。これに対してベータ・レベルではむしろ結果に関係している。従ってアルファレベルで確信を持って視覚化したものは、結果もそのとおりになる。「そのとおりだ」を「そうなるだろう」と、けっして未来系で考えないことだ。

----------
注記:
最も最新のシルバ直感システム
シルバ直感システムによるシータレベルメンタルプログラミング
(Google 翻訳)

あなたが眠りに落ちるように毎晩、あなたの直観的な感覚の最高峰を体験。

毎秒7サイクル - この時点で、あなたの脳波を4に減速する。 飛躍的にリラクゼーション、癒し、創造性と直感増加のためのあなたの能力。

状態 脳波の周波数 に関連付けられている
ベータ 14から21秒あたりのサイクル(CPS)と高い 覚醒状態、五感。 時間と空間の感覚
アルファ 7から14 CPS 浅い眠り、瞑想、直感。 TIME&スペース制限なし。
シータ 4から7 CPS より深いスリープ、瞑想。
デルタ 0から4 CPS 深い眠り。 あなたはデルタで意識不明である。

この状態は、 心のシータレベルと呼ばれ、科学はそれが手の届くところに横たわっている無限の超能力の可能性を解き放つための鍵と私たち一人一人を保持していることを証明しています。

ここでの唯一の問題は、...

「あなたが無意識であれば、どのようにそれを活用していますか? "

50年前、私の父ホセ·シルバ - 世界的に有名なシルバメソッドの創始者 - 衝撃的な発見をした。



参考サイト:
ショーン・コリンズのニュースレター by Kuni 

クリアリング・ユア・マインド(心の掃除) - 田舎暮らしの 紗夢ハウス3

クリアリング・ユア・マインド(心の掃除)

ショーン・コリンズより

私はこのシンプルなテクニックをレオナルド・オアから最初に学びました。そしてこのテクニックが本当に強力である事が分かりました。(私はたくさんのマインドの開発法を試してきましたが、このテクニックはローテクではありますが、その効率性においてずば抜けています。)

このテクニックを行なうには、ベッドの脇にペンと罫線のあるノートを用意して下さい。

ステップ1

朝起きた時、目が覚めた瞬間(から15分間-必要ならタイマーをかけて下さい)にペンを持ち、頭に浮かんだ全ての思いを書き出します。頭に浮かんだあらゆる思いを全て書きます。どんな事を思っても関係ありません。書き出しなさい!

重要:2行空けて書きます。

私が最初にこのテクニックを行なったとき、たくさんページを使うだろうと思っていましたが、実際はそうではありませんでした。ある専門家は人間が意識する考えは1日に3万から6万あると主張しています。しかし15分では2,3ページくらいです。

更に重要な事:このプロセスを行う時は自分の思いに検閲をかけないで下さい。堕落した思い、正しい思い、天使のような思い、邪悪な思い、良い思い、卑屈な思い、残酷な思い、親切な思いなどあなたが気づいた事はどんなことでも書きなさい。(もしいかなる思いも生じていなかったら、自分が気づいたいかなる思いも書き出します。例えそれが「こんな馬鹿げたエクササイズをしているなんて信じられない。何て時間の無駄なんだ。それよりもTVでも観た方がましだ」という事でも。

ステップ2

15分経ったら、書いた内容の最初の所を観ます。そして以下の事を行ないます。

*あなたがどちらかといえば持ちたくないネガティブな思いを削除します。

*望まない思いの部分を削除しながら、各々の望まない思いの上の行に、代わりのポジティブな思いを書きます。(代わりの思いを書くためのスペースがあるので、これが2行空けて書くという事が重要になる所なのです。)

このエクササイズでの2つの注意点

1.生じた思いはどんなものでも書くための勇気を持つ必要があります。今まで気づかなかったような意識の片隅にある思いに気づく作業を始めたとき、かなりの勇気が必要です。そこにある思いがどんなものかあなたは驚き、ショックを受けるかも知れません。

警戒しないで下さい。あなたの思いというものは、鳥が木の枝に止まっているようなものです。(ある鳥は美しく、ある鳥は醜いけど、それは木そのものではないのです)

2.このエクササイズが完了したら、望まない思いを望むものに書き換えた後、そのページを完全に破り捨ててしまう事をお勧めいたします。破り捨て燃やしてしまいなさい。そのページはパーティーの後に床に落ちている紙ふぶきと同じ様に役にたちません。翌日の朝、あなたは新鮮な新しい思いを持つでしょう。

更に、そのページを捨てるという事が分かっているという事は、誰も読まないだろうという事で、いかなる思いも自由に書けるという事を意味するのです。

さあ、このテクニックの非常に有効なバリエーションを紹介しましょう。

バリエーション1.

自分が望んでいない気分への対処法(私はこのワークはとてつもなく悲しみや「ブルー」な気分、落ち込みに効果があると分かりました)

嫌な気分になっている時、数分間あなたの考えている事を全て書き出します。2行空けるのを忘れないで下さい。

考えている事を書き出したら、あなたは恐らくこう思うでしょう。「自分の思っていた事をこうして見ると、こんな気分でいたのは当たり前だ。」

最初に戻り、望んでいない考えを消去し、代わりの思いを書きます。ネガティブなものからポジティブな思いへスイッチした後、その違いに気づいて下さい。

このプロセスのシンプルさに騙されないで下さい。自分でテストしてみて下さい。

さあ、もし願望達成に興味があるなら・・・

バリエーション2.

ソート・トレイン・ソリューション(あなたが望んでいるものをより早く達成するために願望達成のブロックを取り除く方法)

註:このニュースレターの過去の号に、瞑想、祈り、アファメーション、マントラ、ビジュアライゼーションを通して望む結果を達成するたくさんの方法が述べられています。

もしあなたが何かを望んでいて、瞑想・プログラミング・視覚化・意図する・祈るなどをしてきても結果を得られていないなら、このプロセスはあなたの心の中に隠れている、達成を妨害する思いを発見し取り除くのに役立ちます。

あなたが新しい人間関係を求めていたとしましょう。そして毎日新しい出会いが起きる事を視覚化してきたけど、全く何の結果も得られていないとします。実際にはあなたは今までよりも更に孤独感を感じています。

毎日の儀式(この場合は視覚化)を続けて下さい。しかし手元にノートを用意してください。この目標があなたの生活の中で現実になるように何か思います。新しい人間関係、新しい人と一緒にいる事、恋愛関係になり、愛し合う事その他あなたが望むあらゆる事を思います。

さあ、あなたがこの目標を現実のようにイメージした時、頭に浮かんだ全ての事をノートに書きなさい。

あなたはそこに書かれた内容を見て驚くかも知れません。もしあなたの思考の流れが、「私は太りすぎているから・・」「私は顔が良くないから・・」「きっと誰とも出会う事がないに違いない」などの思いが連続していたとしたら、それらの自分の望まない思いにアンダーラインを引き、望ましいものを書きます。

なぜこのプロセスが強力なのでしょう。特に目標をプログラムする方法を知っている人達にとっては・・。

もしあなたが目標を達成するためにエレクトリック・マニフェスティング、マントラ、祈り、視覚化などの毎日の儀式を行なっているなら、このプロセスは、儀式を行なっていない時にあなたの心の背景にどんな思いがあるのか見つけるのに役立ちます。

確かにあなたはゴールに向かって運転していても(象徴的に)、時々、後部座席から手が伸びてハンドルを切ってコースが外れるような事があります。

上記のメソッドは、あなたの心の「同乗者」が、あなたと同じ目的地点に行きたいかどうか確かめる方法です。

いつものように、これらのテクニックが役立つという私の言葉をそのまま受け取らずに、どうか自分自身でテストして下さい。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 具現化していくために - 12 -... | トップ | 具現化していくために - 12 -... »
最新の画像もっと見る

To gain it (得る、もたらす)」カテゴリの最新記事