もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

庭の様子

2024年05月24日 | 植物

セロームの新芽がニョキニョキ
ものすごく長い時間をかけて伸びてきた
(室内の鉢を出している)
モンステラもありますー



カラスビシャクのユニークさがたまりません!!
どうしてこうなった??ってなりますよね。

台風ができそう??

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ルピナス | トップ | ひるがの高原 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-25 01:36:20
台風できたようですね。
大きな被害が出ないといいけど・・・
面白いお花達ですね。
これからどうなるのかしら?(*^-^*)
Unknown (ふみいろ)
2024-05-25 07:19:28
お庭にモンステラがあるんですか?鉢植えでかな?
あの葉の出方、面白いですよね、最初から葉の形が決まっているんだなー、それを折りたたんで出してくるみたいで、不思議です。カラスビシャク、マムシグサ系のミニサイズだね、見つけると嬉しい(^^)
台風の発生 (ぐり)
2024-05-25 13:17:03
テレビでやっていましたねちょっとゆうつうになる
また被害がないといいですね
Unknown (あきばば)
2024-05-25 22:27:38
PAPAさん
去年も5月に台風ができていました!!
進路が心配ですね

ふみいろさん
暖かくなって、観葉植物の鉢を外に出しています。寒いのが超苦手。
葉っぱの観察も楽しいですね!

ぐりさん
気持ちのよい季節はあっという間。
もう台風の心配をするなんてね。

コメントを投稿