カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

徳島出張 特急編

2012年09月27日 | 旅行・出張

先日行った徳島出張をネタ別に紹介していきます(^_^)v

今回は JR四国 特急編 です (●^o^●)



特急 剣山8号 ゆうゆうアンパンマン (阿波池田-徳島)



徳島線を走る比較的古いキハ185系の特急です。
しかしなんといっても目玉は「ゆうゆうアンパンマンカー」ですね(キハ186系)。
特急剣山の2号車に連結されて指定席とプレイルームがあるファミリーな列車です(^_^)v
ここにオヤジが乗るというのもすごいですが(^^ゞ


ホームのゴミ箱もアンパンマン


もちろん外側もアンパンマン列車です。



プレイルームで遊びたかった・・・・



特急 南風5号 (岡山-阿波池田)



2000系でJR四国の主力です。南風は土讃線をメインに岡山-高知間を走っています。
比較的ゆったりとした座席で、険しい四国山地をシャララーンと駆け抜けます(^_^)v



特急 うずしお (徳島-高松)



高徳線を走る特急です。改良して最高速を時速130kmに高速化したN2000系です。



快速 マリンライナー (高松-岡山)



JR四国で唯一電化されている区間を走る快速専用電車です。


瀬戸大橋線を渡るため、景色がきれいですね。1号車2階はグリーン車となります。




(番外) 特急 やくも (出雲市-岡山)



JR西日本の特急です。出雲市民にとってJRで全国に行くにはまずは乗る381系電車です。
いやになるほど乗ってます。いいかげんに新型にして欲しいなぁ・・・・



鉄ちゃんにはたまりませんでした (^_^)v