カジュアルジープでGo!Go!Go!

「われわれの一番大きい資源は、子供の心である。」by Walt Disney

Jeep® Renegade 正式オーダー!

2016年06月27日 | Renegade

2月にオーダーしたレネゲードが船に乗ったそうです。

そういうわけでやっといまさら正式契約しました。

まずは滋賀ナンバーを取得(島根ナンバーだと陸送7万円)のために市役所で転出転入手続して滋賀県民&野洲市民になりました。


つづいてジープ滋賀で正式契約。カタログオプションはマットをサービスしてもらった上でETCのみ。後付けできるしピンとくるものはなかった。


メンテナンスを考えて、ガラスコーティングは納車時に施工してもらいます。

さらにメーカーのメンテパックにも加入しました。

このあと不動産屋さんに行って車庫証明を頂いて、ディーラーに郵送して今日のところは完了。

7月中旬に到着で7月下旬に納車予定にしました。あかトゥーランは島根で売るので野洲転出・あかトゥーランで出雲へ・出雲再転入・公共交通機関で野洲へ・ジープ滋賀で納車 って段取りになります。ふぅ手間だ。それを超えるたのしみだ(・´з`・)


Jeep® Renegade 7月納車決定!

2016年06月19日 | Renegade

海外出張の帰りに はるか に乗って日本のたまったメールチェックをしたらバレンタインデーにオーダーしたレネゲードの納車が7月決定したようです。やったぁ。

納期5か月は私至上最大だなぁ。詳細(オプションとか正式金額)はこれからです。まずは今月末に住所変更して実印登録して「滋賀」ナンバーを取得します。

パクリ写真もこれが最後か。こんな感じのはず。
オーダーした仕様とカラーは実は現車をみたことない・・・。

たぶんカラーは上の写真に近いはずです。
今回はベタなグレーが欲しかった。おもちゃっぽくて好き。


ASEAN出張

2016年06月18日 | その他

6/12-18にASEAN出張に行ってきました。

仕事ネタはもちろん、連日美味しい料理を頂きましたがそれらはさておき、ここでは旅程と街並みを備忘録として('◇')ゞ


6/12-15 フィリピン
まずは日曜日に関西国際空港へ。野洲は早朝5時半発でした。フィリピン航空

フィリピン マニラに到着

近くのスーパーでお買い物

ホテルはちょっと前にCANONの御手洗氏も泊まったいいとこ。3泊。

会社からの風景。左側がスコールで虹が出てます。

会社とホテルの間の街並み


6/15-18 シンガポール
水曜日が移動日でシンガポールへ。フィリピン航空

シンガポールに到着。近くの屋台街みたいなとこへ。

VWシャランです。

今は雨期なんで毎日必ずスコールが短時間ですがあります。

金曜日の深夜便で帰国。シンガポール航空

寝てる間に関空へ。

いい経験をさせてもらいました。


東京 靖国神社の御朱印帳 おみや

2016年06月11日 | 御朱印巡り

先週大原に行ったときに11代目金閣寺御朱印帳がいっぱいになりました。

12代目御朱印帳を次はどこで求めようかなぁと思ってました。


そうしたら東京に出張していた同僚が靖国神社の御朱印帳をおみやにくれました。

ナイスタイミング! ありがとう!

これで御朱印は総計260体。

さて6/12-18は海外出張でフィリピン&シンガポールのアジアツアーです。

その次の週は地元出張なんで、御朱印めぐりは7月になってからですね。

気を付けて行ってきます。


京都 大原界隈 20160604

2016年06月04日 | 御朱印巡り

梅雨に入りました。雨がないなら京都へ(^^)/

京都駅からバスで約1時間。大原へ。ここは紫蘇(シソ)が有名なようです。


三千院
8世紀 最澄の時代に比叡山に建立された円融房が起源。青蓮院・妙法院とともに天台宗三門跡寺院のひとつ。恋に疲れたおんながひとり似合う場所。


宝泉院
1012年 に創建。盤桓園(額縁庭園)・鶴亀庭園(建物内の格子ごしに鑑賞)をもち盤桓園には樹齢300年の沙羅双樹の木が茂る。樹齢700年の「五葉の松」も人気。坊内に「血天井」がある。


勝林院
835年 円仁によって開かれた日本音楽の源である天台声明発祥の寺。1186年に顕真と法然との宗論=「大原問答」がこの寺で行われたことで有名。


実光院
ここは回遊式庭園(歩ける)がある。境内では四季おりおりの草花を年中楽しむことができる。声明寺院の坊であるが故に多くの楽器が陳列してある。


来迎院
平安時代前期円仁が天台声明の道場として創建したのに始まる。山中杉林に囲まれでひっそり。新緑と独特の静けさが奏でる「音」を聴くところ。


大原念仏寺
後醍醐天皇第3皇子大塔宮護良親王の創建。こじんまりとした境内の中に入るととっても安らかなお顔で赤いマントを羽織ったような地蔵尊像がお出迎え。


出生稲荷神社
元は秀吉の聚楽第の邸内社として創建。後陽成天皇が聚楽第に行幸し参拝したときに秀吉に因んで「出世稲荷」の号を授けた。出世開運の神として大名・公家から庶民までの崇敬を受けた。2012年 6月に大原に移転。


ここで腹が減った(*'ω'*)。しかし時間がもったいない。嫁とメールしていて「紫蘇ジュースはおいしいよ」とのことで飲んでみました。おいしい&復活!


寂光院
594年 聖徳太子が開創。建礼門院徳子は平清盛の娘、高倉天皇の中宮で、安徳天皇の生母。1185年 壇ノ浦で平家一族が滅亡した後も生き残り尼となって寂光院で余生を送った。平家一門と高倉・安徳両帝の冥福をひたすら祈っていた徳子をたずねて後白河法皇が寂光院を訪れた故事は『平家物語』の「大原御幸」で有名。


なかなか歩いて疲れたけど心地いい。リハビリにもなったしね。

今日の御朱印は10体で総計259。


おみやは本場大原赤しそでつくった「ゆかり」。


洛北の御朱印10体で頂く間伐材コースター。


出世稲荷神社の「出世鈴」。これで出世間違いなし‼️ 


大原はいい!好きになったわ(*'ω'*)