燈(あかり)健康塾 正しいダイエット法

管理栄養士が健康的のための正しいダイエットに必要な栄養、や運動の仕方についてよもやま話をします。

喫煙の怖さ 結核 慢性閉塞性肺疾患(COPD) 

2012-02-09 16:09:52 | 病気と食べ物の関係
歌手の和田アキ子がCOPD予防の禁煙を勧めるCMを見た事があると思います。
では、慢性閉塞性肺疾患(COPD)とは?

慢性閉塞性肺疾患が起こる最大の原因は喫煙です。

慢性閉塞性肺疾患とは、肺気腫か慢性気管支炎、
もしくはこの両方によって起こる持続的な気道の閉塞状態のことで、
気管支が狭くなるタイプ(気道病変性タイプ)と肺胞が壊れる気腫型とがあり進行性です。
煙草の煙に含まれるニコチンその他の有害物質に気道が触れることで炎症が起こります。

煙草を吸っている人、今は禁煙していても、
昔は喫煙していた人がCOPDにかかっていると思われます。
言い換えれば、喫煙がなければ9割の人はかからない病気でもあるのです。

日本人は米国、カナダに比べて喫煙率が高いので、
日本人の40歳以上のCOPD有病率は8.6%
患者数は530万人と推定されて、
2008年の厚生労働省の調査では、
そのうち17万人程度しか治療を受けていません。

結構たくさんの人が罹患しているのに
ちまたで見かけないのは重度になると酸素ボンベが必要で外出に制限があるからです。

喫煙は結核発症にも影響します。
日野原重明先生のブログにも
結核に感染すると、その10%は2年以内に発病しますが、
残りの90%は結核菌が肺組織に封じ込まれたまま、
発熱や咳、その他の症状がなく、いわば冬眠状態となったままで、
これが高齢になって発病するものが多くなります。

最近は喫煙歴の長い人には結核の発病が後年になってみられる、ともいわれ、
高齢者の結核が増えることで、結核菌の免疫力のない子どもや若者が感染する。
と言う事が記されています。

煙草を吸う人は肺がんになる率が非常に多く、禁煙者の寿命は短いです。
風邪をひいたり、インフルエンザにかかると、COPDの人の死亡率は特に高いです。
苦しい思いは誰しもしたくないものです。
禁煙はとても難しいけれど、自分だけでなく、
家族やあなたに関係する人すべての為に是非、頑張って下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿