アカリノートノート

アカリノートのいわゆるひとつのノート的なアレ。

アカリノートのスプリングハズカ(シ)ム逃避行1日目2日目(後)in秋田

2008-04-05 23:15:30 | 日常の
とと
いうことで

今朝方
田沢湖行きの列車に乗ったアカリノートさんで
ありましたが






なんともいえない
なんともなんともいえない

頭痛
胃痛
頭痛
胃痛

痛…


昨晩私の体の中をかけずり回ったアルコールが
やっとのことで見つけた終着駅たる脳と胃

そしてその痛み

いつも後からやっちまったなあ
と思うがお酒好きなのでどうしてもご一緒しなくてはならない酒飲みの運命共同体たる二日酔いである


昨日もおいしいお酒だったから文句も言えねえ

踏ん張り踏ん張りで
なんとか田沢湖に着く

そしてバスに乗り換え
例の乳頭温泉郷へ

すてきな雪景色が広がる(写真)

ただ
とんでもない山道だったためバスが大変ゆれゆれで
温泉地につくころには
アカリノートグロッキー最高潮!イェス!


這うようにして
一番バス停に近かった蟹場温泉さんへ

そして風呂へ入るよりも何よりも先に
トイレへ駆け込み…

(エチケット♪♪)











まさか
温泉きてエチケットするとは思いませんでした…

まあ
『旅の何チャラは吐き捨て』っていいますからね◎
(言わない)



てなわけで
幾分すっきりした私は
そのあと
大釜温泉
妙之湯

温泉をまわり
秘湯のお湯を堪能しまくり

どこも露天風呂があって雪景色を見ながらゆっくりお湯に浸かれて
かなり幸せな気分になりました!






併せて
すっきりした胃と
対照的に
風呂につかり
血の巡りが良くなって
体中のアルコールが
いっきに頭に集中した結果
帰りのバスに乗る頃には今度は頭痛がひどくなり
のぼせ具合も相まって
いまいちどうやってバスに乗ったか思い出せないくらいでしたが
なんとか田沢湖駅までゆき
駅前の『駅前食堂』という軽率な名前(失礼な!)の軽食屋さんでうどんを頼み
ゆっくり食らい頭痛薬をのみ
しばらくしたら
やっと常人並に歩けるようになりました



なんだか
旅の度に
酔っ払って
一日中苦しむ事が
多いような気がするけど気のせいかしら…


気のせい
気のせい
(でもたしかに
疲れは関係してるだろうからなあ…気をつけにゃ)






いうわけで
温泉を堪能(?)した今日はその後
一路青森をめざし
北上

八戸駅で
日本駅弁コンクール第一位と銘打ってあった
『八戸小唄寿司』というサバとサケの寿司飯をたいらげ
満腹のまま青森到着

そのまま
札幌いきの夜間急行「はまなす」に乗り込み
いざ北海道へ!


















ってことで
今日はここまで

おやみすさない!
もとい
おやすみなさい!


シーユーネクスト
ジェネレーション!


バァイ!












つくづくつづく◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカリノートのスプリングハズカ(シ)ム逃避行1日目2日目(前)in秋田

2008-04-05 14:56:49 | 日常の

いうことで

アカリノートさん
ただいま










秋田
にいま~す◎











えええ!!!!


なんでなんで~?





うんうん


もう
しょうがないなあっ〇



拙者が説明して
しんぜようっ

にんにん






どろん◎








〇そもそも
もともと貧乏性なくせに旅好きのアカリノートさん
なので毎年この時季になると青春18切符(日本全域期間限定鈍行5日間乗り放題11500円切符)を使って貧乏旅行をするわけで
去年は神戸京都香川福岡鹿児島と桜を見て南下する旅をしたわけですが

今年はひょんなことから『東日本&北海道パス』(東日本北海道期間限定鈍行5日間乗り放題10000円切符)というものの存在をしり
これまで埼玉より北に行ったことがなかった私は
そんなものがあるなら使わないわけにはいかない!
ということで北海道へ鈍行旅行を決行するに至ったわけなのです…

この『東日本&北海道パス』のすごいのは
青春18切符では乗ることのできない青森~札幌間の夜間急行にも乗れちゃうところ
なので本当に10000円ポキーリで北海道に行けてしまう!!まさに奇跡のチケット◎



ま、5日間くらい連続でお休み取れるからこそ
決行できうる旅ではありますが…
ま、ビバフリーアルバイターってことで◎
(職場の方々お休みいただいて申し訳なく…お土産お楽しみに!)










いうことで
旅1日目の
昨日は秋田に住む友人と酒を飲み交わすために
夜までに秋田に着こうと朝早くの西国分寺発にのり
ひたすら電車を乗り継ぐこと12時間!

意外と早く着くもんだ~と思いながら
友人と落ち合い飲み屋へ
そしてなんと
友人のご両親の計らいでお宅に泊めていただけることに!(少しだけ期待していました・お父様お母様いろいろとありがとうございました)

お宅に着いたとたん
次々と振る舞われる
秋田名物やらなんやらのお料理!そして日本酒!いやはや本当に美味かった!
調子にのってやんやん飲んでおまけにお風呂までいただいて…

そこでお礼にと私は
歌を歌いました

そしてぐっすり眠りました

























そして
朝起きて
体中に行き渡った
日本酒を感じつつ

朝ご飯をいただき
駅まで送っていただき
(本当に何から何までありがとうございました!)
深々と頭をさげ田沢湖行きの電車へ


田沢湖は日本一深い湖らしいのですが
その奥に秘湯と言われる乳頭温泉という温泉地をネットで見つけたので
一路田沢湖へ…

しかし
私の体の中に染み込んだ大量の日本酒は
じわりじわりと
その本性を現し出すのでした…










つくづくつづく〇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする