6:00起床 7:00自宅出発 7:30加須市某所駐車 8:30みさかサイクル到着 9:00出発 11:12弁財天 11:34福禄寿 11:49寿老人 12:14大黒天 12:34恵比寿 14:24みさか到着 15:55加須市駐車場到着
今年もみさかサイクルさん主催の新春初走り福神巡りに行ってきました。
少し早めにお店に到着すると昨年古賀志山で偶然の再会をしたS本さんとお正月からお会いできると思っていませんでした。
レベルが違いすぎますが、また一緒に走りたいですね
8:30になると参加者が集まり記念撮影後に、それぞれの走力に合わせてチームを組んで出発。
昨年同様iwaさん、S山さん、Kスミさんなどの5福神巡りのメンバーとサイクリングペースを期待して一緒に出発しました。
戸守ローソン他生越に着く前に3回のコンビニ休憩。
トイレを借りるたびにブラックサンダーを購入
いつもコストコでノーマル味しか買ったことが無かったのですが
トウモロコシもしっとりプレミアムも美味しかった。特にしっとりプレミアムはナカナカです
弁財天の劇坂47秒!キツかったけど、もう少し行けそう。
福禄寿
寿老人
大黒天
いつも楽しみにしている甘酒が無くてガッカリしていると、「少し待ってください」って
甘酒を造ってくれました。空腹だったので生き返りました。
最後の恵比寿様
帰路はH澤隊長などの速い方たちと一緒になり、なぜか高速巡行に・・・
今年も川島の直線でKスミさんの高速巡行、圏央道下でS山さんに抜かれ全てを出し切りました。
お店までの高速巡行でもIwaさんにピタリとマークされ、普段それほど走ってないようだけど
何故にそんなに速いの?て思いました。
ヘロヘロな状態でお店に到着して暖かいおでんとおしるこ、ケーキ等でお腹いっぱい。
お店のおもてなしに感激です。これであと20キロ走れそう!
天候に恵まれ風も無く絶好のサイクリング日和でしたが午後は暑いくらいでした。
久しぶりにみさかサイクルさんの 走行会で充実した1日にすることが出来ました。
ご一緒いただいた皆さまありがとうございました。