4:40起床 5:10出発 6:50関宿城着 8:50帰宅
明けましておめでとうございます
今年も関宿城まで行ってきました。
カスリン公園からはサイクリングロードが通行止めで一般道を迷走
古河付近から右岸?を走行するも通行止めが各所にあり、またもや迷走し
右手の関宿城を通り過ぎたところで橋を渡ることに。
サイクリングロードは初日の出を見る方でまともに走れない状態で歩きスマホがなんと多かったことか
またサイクリストのことを全く考えない駐車をする方がいて自転車をいったん降りて迂回することも有り
時間は6時30分過ぎになってしまい、日の出までに関宿城つけるか怪しくなってきました。
迷走し、なぜか砂利道を走ったりと散々でしたが6時50分に関宿城に到着
先に到着していた兄達と合流し、7時過ぎに雲が赤らみだしてきました。
雲のおかげで令和初日の出を無事見ることが出来ました。
日の出を見たので帰ろうと江戸川CR方面へ移動すると今年も富士山を拝むことが出来ました。
今年の富士ヒルクライムはゴールドを目標にダイエット&トレーニングを頑張ろうと思いました。
帰りの利根川CRに利根川峠出現で20キロを下回らないように走って汗だくでした。
迷走したので例年より6キロ程距離を稼げました
帰宅後は地元の神社に初詣
無料配布の甘酒が美味しかった
お正月はダイエットを忘れて楽しみました
ココがあくびしているところを撮れた😍
今年もよろしくお願いします。